昨日の日曜日に 3.7ファイナルに変更する予定でしたが あいにくの雨。
ホントは 完成してから ブログを書くつもりだったのですが、ボクの作業は 草むらで寂しく行う為、雨では作業が全く出来ないのです。
オークションで購入した 得体の知れないデフ。しかも、3.7ファイナルのH165となると ボクの知ってる限りでは(組み換えてなければです。) 角目4灯のシルビアとか、ガゼールが最終ではないでしょうか?
と、いう事は・・・30年くらい前の品
とりあえず 取り付けに備えて 各部をチェックしました。
まずは コンパニオンフランジ。 このデフに付いてるのは 取り付け穴を線でつなぐと正方形になるタイプ。しかし、サニトラは 長方形になるタイプ。(右がサニトラ用です。)
コンパニオンフランジは クルクル回るので アングルに穴を空けただけの 簡単回り止めを製作。
で、プーラーで コンパニオンフランジを外してみると・・・
オイルシール腐ってます。
コイツは交換。
そして 光明丹を塗って 歯当たり確認。
まずまずかな?
オークションの出品文章に 「問題無く使えてました!」と、ありましたが 全く信用してないボクは バックラッシュも確認。
90度ごとの測定結果 12/100 ん~っ・・グレート!!
このまま使えそうですね!
満足のいく測定結果に これ以上の分解を ヤメました。 締め付けトルク知らないから。 (^^;)))
さてと、来週は やりまっせ!!
出足の遅いサニトラとは オサラバ。
高速 乗れないサニトラにも オサラバ。
ボクが思うに・・・B110GXのファイナルが 3.9(3.889だったかも???) なので ボクみたいに13インチ60なら 3.7ファイナルがドンピシャだと思うのですが・・・(14インチなら、やっぱり3.9ファイナルかもね?)
まぁ 来週 組みつけてみて また レポートします。
雨が降らなければ ですけど・・・

Posted at 2012/11/12 17:59:21 | |
トラックバック(0) | モブログ