本日、4.111 ファイナルから 3.7 ファイナルに変更しました。
人生初の「ウマ」を使っての作業!!
今までは ジャッキで上げただけの状態で 平気で車の下に潜ってたワイルドな(命知らずな)ボク。
しかし、半年ほど前 有り余る金の使い途に困り なんとな~く買ったウマを 初使用。(今は、かなりの金欠です。)
これで安心して 酒飲みながら作業出来ます。 (^^;)))
とりあえずドラムブレーキをバラして
ドライブシャフトを抜くのですが、どうしても ドラムブレーキのバックプレート???(名前がわかりません!)が くっついてきてしまい ブレーキパイプが 破損してしまいそう・・
そんな時、ポンコツもんすた~くんから電話。「遊びに行くよ~。」と。
ポンコツくん来るんなら ブレーキのエア抜き 手伝ってもらお!!
てな訳で ブレーキパイプも切り離してバックプレートごと ドライブシャフト を 引っこ抜き。
そして コンパニオンフランジと ペラシャフトを 分離。
はい。指はさんじゃいました!!
そりゃまぁ 作業開始から すでに5合くらいは 飲んでてヘベレケ状態ですから 指くらい 挟みます。
この事実は無かった事にして 忘れます。
だから 全く痛くはないのです。(ホントは痛いけど)
無事 デフ玉 摘出完了。
あとは 3.7デフを組み付けるだけ。
コイツは 事前測定で 問題無く使える事が わかってるから あとは 簡単!!
組み付け完了後 おたのしみの 試運転!!
「おっ!1速が伸びる。なんか速い!! 2速もイイ!!」
と、ボクの運転は わずか50mほどで 終了。
なぜならば 120%の 飲酒運転だから。
あとは ポンコツくんに運転を おまかせ。
「イイ!!スゴくイイよ! これは、完全に乗用車。1速が伸びる。2速も、3速も。速い~っ!! うわっ! もう80Km/h!!今までやったら完全に4速入れとるよね?」
ボクは 横に座ってるだけやから 正直 よくわからないし スピードメーターは 10km/hくらい ズレてますよ~。
まぁ 好きなよ~に 運転してくだされ。
ワシゃ 眠い。 知らん。
まぁ 明日 どんな風に変わったのか 自分で試してみましょう。
さてと 疲れたから・・ いや 飲み過ぎて頭痛いから 寝よ。
おやすみなさい。

Posted at 2012/11/18 19:38:49 | |
トラックバック(0) | モブログ