• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラえもんのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

リアモニターって、本当に必要?カッコイイけど・・・

リアモニターって、本当に必要?カッコイイけど・・・
お金と手間を掛けて取り付けたものの・・・・・・。 もうすぐ車検で、モニターは全部外さなくちゃ・・・・・。 ご存知、サンバイザーモニターとヘッドレストモニターは、車検に通りません。 ヘッドレストは取り外しは簡単ですが、サンバイザーは付け替えもあって、ちょっと面倒臭い。 昔は車内TVは超贅沢品で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 14:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

恐怖!!! ナビに安価な液晶保護シートを貼りつけると・・・・・

カーナビの保護シートの縁がホコリだらけになり、若干剥がれかけたので、保護シートを取り替えようと剥がしたとたん ありゃりゃりゃりゃ! シートのノリが全部液晶にこびり付いてしまった。 2012年6月21日に、キャンドゥで購入し、パーツレビューにも載せたのですが・・・・ ★パーツレビュ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 22:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月03日 イイね!

ついに、ユピテル(Yupitel)のレーダーが地図更新可能に!!!

ついに、ユピテル(Yupitel)のレーダーが地図更新可能に!!!
今日(2014年4月3日)のメールで ユピテルのレーダー(2012年と2013年発売)の地図更新が可能になりました! のメールが。 やり方はセルスターとほぼ同じで、頼むとマイクロSDカードが送られてくるもの。 やはりセルスター(有料;¥3980)やコムテック(無料)が地図更新が出来るとなれ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は? (2)2週間に1回 Q2 洗車される際の場所はどこですか? (2)洗車場 Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。 商品名:5イヤーズコートメンテナンスキット付属のクリーナー 理由:コーティングの維持 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 08:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年01月07日 イイね!

サードシート用ルームランプ増設

サードシート用ルームランプ増設
先日、サードシート兼、荷室サイドにはランプを付けて、明るくはなったのですが・・・・・ ・『コクピットからのスイッチでON-OFFではなく、その場から自由にON-OFFできないか?』 ・『ミニバンなのだから、サードシートにもランプがあったほうが便利では』 と考え、 天井に傷が付 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 14:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月01日 イイね!

三年目に突入。

はや、ラフェスタを購入して無事二年が過ぎ、今年で三年目に突入いたしました。 今までこれといった故障や事故、違反もなく無事にこられた事はありがたい話。 今後も無事にカーライフを過ごせればと思います。 皆様にも良い年でありますように。 この写真はLeiNaviの元旦サプライズ画面
続きを読む
Posted at 2014/01/01 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

30000km達成。

30000km達成。
購入して、はや1年8ヶ月。無事に30000kmを達成いたしました。 今の所、故障や事故は全くなく、無事に乗ってきておりますが、 ●エンジン関係は全くトラブルはなし。 ●交換したのは、オイルとフィルター以外では、リモコンの電池のみ ●外装は、サンバイザーに洗車キズ、ガラスに飛 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 07:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月26日 イイね!

セカンド表示のススメ★視線を最小限に

セカンド表示のススメ★視線を最小限に
慣れた道を走る分には問題ないのですが、初めての場所へ行くにはナビは欠かせません。当然、ナビに誘導されて目的地に向かうわけですが、道の入り乱れた市街地やビルの乱立する場所を走行する際は解りづらく、どうしてもナビ画面とにらめっこ。信号待ちや渋滞なら比較的確認しやすいのですが、走行中はそうもいかず、行き ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 23:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月07日 イイね!

半日だけ、軽オーナー■日産の車に乗れない私■

5イヤーズコートの点検のため、朝一で私の車はディーラーへ。どうせヒマだから待っていようも思いましたが、業者さんがいつ来るか分からないとの事で、台車を用意していただきました。 昨年、5イヤーズコートをしていただいた時の台車は 『ラフェスタ・JOY』だったのに 今回の台車は 『OTTI』 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 15:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月28日 イイね!

暗いのは判るが ・・・・・ 『違うだろ!?』 その2

暗いのは判るが ・・・・・ 『違うだろ!?』 その2
これはある朝、会社に到着して車を止めようと、いつもの自分の区分に入れようと。 私の区分は『12番』。 が、そこに普段『11番』に止めている先輩の車が『12番』に停まっている。 ????? なんで俺の所に停めているの? で、先輩の停める場所は、空いている。 いずれにしても、このままでは ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽衣6 1st アルバム「GEISHO-UI」※CD1枚で6600円也 http://cvw.jp/b/1510506/48160332/
何シテル?   12/23 23:25
交通安全を最優先に、ゆとりある運転を心がけております。 ★注意一秒、怪我一生 ★狭い日本、そんなに急いで何処へ行く? ★譲る心に、事故は無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ラフェスタ ハイウェイスター]Yupiteru Sakura01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 20:49:54
YUPITERU ワンボディタイプレーダー探知機 A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 22:46:04
株式会社attraction Charsta(チャースタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:42:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 昭和の面影号~40年ぶりの日産車~ (日産 オーラ e-POWER)
車はコンピューター制御の時代・・・ 二年前に一世代前のE12とセレナを試乗させてもらっ ...
スズキ ワゴンR アデランス号 (スズキ ワゴンR)
2008年当初はガソリンが値上がりしてリッター200円前後までになっており、通勤に使うに ...
トヨタ カローラ エコ1号 (トヨタ カローラ)
前に乗っていたスプリンターが駄目になり、車を引取りに来てくれた得意先さんに恩を感じて修理 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター イオンデポジット号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
◎2018年3月に販売終了になりましたが、乗り心地が良く運転もしやすいこの車。とはいえ税 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation