• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

実録!大型バイクの車検費用

久しぶりにバイクネタです。 昨年末に車検切れしてからずっと乗っていなかったバイク。 ええ、コロナとは関係なく。 夏場は熱いので乗る気にならないんですよね。 で、ちょっと秋っぽくなってきたので重い腰をあげました。 もちろんユーザー車検。 せっかくなので費用などを記録しておきます。 まず車検前の整 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 12:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年10月16日 イイね!

バイクにナビを付けてみた。

バイクにナビを付けてみた。
<追記> 装着に関してですが、いくらしっかりつけられるといっても不測の事態は起きます。 道に落ちただけならともかく、はじけ飛んだスマフォが後ろの車に当たったら。。。 「落下物は落とし主の責任」なので、 不慮の事故を防ぐためにもストラップなどで車体に固定しましょう。 私の場合はストラップを長めに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 19:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月10日 イイね!

FZ1 オーナー目線のインプレッション②

FZ1 オーナー目線のインプレッション②
「今日も生きて帰ろう」そんな思いとともにヘルメットのストラップをきっちりと締め、手を握りグローブを手になじませる。 モーターサイクルは風やエンジンを近く感じられる楽しい乗り物だ。 その一方で一つのミスが命につながる危険性をはらんでいる。わずか時速10キロでも打ちどころやこけた場所次第では死ぬのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 13:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月10日 イイね!

FZ1 オーナー目線のインプレッション①

FZ1 オーナー目線のインプレッション①
FZ1ですが、納車して2週間ほどが経ちました。 購入前に思っていたことですが、このバイクに関する詳細なインプレッションがネット上には見当たりません。 あったとしてもエンジンのお話が中心で、しかもあまり乗れない人が「エンジンのパワースゲーw」って言っているか、逆にレース出身のベテランがYZF-R1 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 11:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月20日 イイね!

バイク完成!

バイク完成!
納車直後にバラバラ事件発生のバイク。 とんでもなく鋭い方にはバレたようですが、正解は「YAMAHA FZ-1」でした。 スペックは以下の通り。 排気量:998cm³ 乾燥重量:199kg 最高出力:69kw(94ps)/9,000r/min 最大トルク:90Nm(8.2kgf-m)/7,5 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 00:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月26日 イイね!

VFR1200F インプレッション 後編

VFR1200F インプレッション 後編
しかし、正直なところこの潜在能力を感じたのは、短い試乗の時間ではこの一回のみ。 あとで、幾度も切り返してみたが、どうもあの感じを再現できない。 どう考えてもライディングスキルの問題だろう。 腕のある人が乗ったら、その能力をもっと引き出してあげることが出来るのではないだろうか。 実際振り回してみると ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 03:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月26日 イイね!

VFR1200F インプレッション 前編

VFR1200F インプレッション 前編
先月(ですよね?)発売された、性能・デザイン・価格など含めて最右翼のバイク、「VFR1200F」に試乗してきました。 VFR1200Fですが、正直に言ってこの手のバイクの最高性能なんて引き出せる腕も才能も自分にはありません。 それに乗った場所は産業道路+市街地というシーンなので、法速+α程度で考え ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 03:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月28日 イイね!

トラ、トラ、トライアンフ・・・長いよ・・・・・・

トラ、トラ、トライアンフ・・・長いよ・・・・・・
そういえば来年は寅年ですな。 トラと言えば、そうバイク乗りには分かるでしょう。 トライアンフ。。。 タイミング的には偶然なのですが、乗ってみました。 ボンネビルをはじめトライアンフからは多くの車種が出ていますが、今回乗ったのはスピードトリプル。 ネイキッド好き、個性強いの大好き、な私として ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 14:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月26日 イイね!

想像通りの優等生。

想像通りの優等生。
こちらはホンダ、CBR1000RR。 実はこのデザインを見て、こんなレプリカなら乗ってみたい!と思って大型取ったんですよ。 ほらレプリカ、、、イマドキはスーパースポーツって言うカテゴリーなんですけどね、、、のバイクって派手なステッカーとかカラーリングとか。 それに超前傾の「いかにも」なオーラを撒き ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 19:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月26日 イイね!

これはやばい。

これはやばい。
バイク試乗記第3弾は、またもやDUCATI。 数日前に日本のショップにデリバリーされたというSTREETFIGHTER S/ストリートファイターSに乗ってみました。 このバイクは同社のラインナップの中でもMOTOGPやSBKといったレースシーンで活躍する1098というバイクをベースに、カウルを取 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 17:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation