• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

2週間。

こんにちは。

「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

さて、2週間が経過しました。
妻の両親が原発近くに在住、ということで地震直後から川崎へと避難。
しばし同居生活をしていました。


二人とも仕事の都合があり、今日帰宅しましたが状況は予断をゆるしません。
圧力は安定しているものの放射能はいまも放出され続けています。
できればこちらに残って欲しいのですが。。。

ご自宅は50キロ近く離れており、皆さんご存知の通り退避エリアでもないのですが、
物流が完全に滞っており、上水道もいまだ復旧しておりません。

自宅に残っている人たちは食料が買えず、ガソリンは整理券をもらってから1時間以上並んでやっとかえるそうです。
しかし水の配給場所までは車でしか行けず、ガソリンの消費を抑えるために近くのため池で水を汲み、トイレに使用しているようです。
数百キロ先の茨城まで行けば野菜などが買えるそうですが、
価格は高騰しており、さらにガソリンの消費を抑えるためにあまり外出もできないそうです。

義両親の車に100Lほどの水と生鮮、保存食料品、ガソリン携行缶(うるちゃんありがとう!)と犬2匹(一緒に避難していた)を積み込み、当面の生活に備えてもらいました。


原発関連ではちょっとお手伝いできませんが、
津波被害のエリアには今後、なんだかの支援を行いたいと考えています。
その際はどうか、ご協力をお願い申し上げます。



ということで、ちょっとバタバタしていてお返事がすっかり遅くなってしまいました。
コピーの返信になってしまった方々、申し訳ありません。
これに懲りず、今後ともよろしくお願いします。



Posted at 2011/03/26 15:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

親愛なる友人、知人、そして偶然立ち寄った皆様へ。

親愛なる友人、知人、そして偶然立ち寄った皆様へ。


まず、11日の城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。



被災地の現状を伝達するだけがメディアならばくだばれ。

どこで何が買えるのか、てにいれられるのか、避難場所は、救急援助の受け入れ先は?それを報道すべきだろ?

ヘリの上から無力さを感じるといったレポーターよ、ヒルズに住みながら気の毒そうな顔を演じるニュースキャスターよ、長靴とスコップをもって現地に向かう準備をしろ。

all my teiiwt.



さて。

一昨日、大阪から関東へ向かいました。
開通直後の東名高速を中国や関西地方の救急車やレスキュー車両が隊列を組んで走っています。
横を走りながら涙が出て止まらなかった。

その一方で、信んじられないことにこの状況でサーフボードやスキースノーボードを積んだ車が走っていた。

伊勢湾岸道横の長島の遊園地はお客さんで一杯だった。

日本中から東北へ向かう緊急車両を縫うようにして追い越して走る車も。

ライブに行ったり、やったりしているヤツもいるらしいな。

お前ら、ヘドが出る。
心から軽蔑してやる。


あ、それから。
自分で確認した情報でないことを流布するのはやめよう。
誰かの日記でも、つぶやきでも、たとえそれがもっともらしい情報でも、自身の責任において真偽をしっかりと確認してから伝えてください。
関西電力の友人が、と言うならば、関西電力に直接電話するなり、HPをみるなどして、自身で確認してから発信してください。


Posted at 2011/03/14 00:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月11日 イイね!

無事です。

こちらは妻ともに無事です。
多くの方からご心配いただきありがとうございます。

取り急ぎ、ご報告まで。

石上 智章
Posted at 2011/03/11 18:44:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

ストロボHIDヘッドライト装着(泣

最近安くなりましたよね~HID。
バラストセットだけじゃなくてバーナーも数千円で高ケルビンが購入できます。
しかし、先日、某市場にてなんと800円のバーナー、しかも6000Kを発見。

ちょうど、最近ヘッドライトが暗いなー、と思っていたし、
サイドミラーに映るアウディのヘッドライト(水銀レスでちょっと緑っぽい青色のヤツ)がカッコイイな~、
なんと思っていたので思わず購入。
で、着けました。
交換は10分くらいでした。

ちなみに説明書は全て英語。
しかもなぜかHID交換キットの同梱品の説明のみという、訳の分からないものでした。
意味分からずにどっかのメーカーのをコピーしたのかな?

で、点灯するとパチパチ。
HIDで瞬間発光させるとめちゃくちゃまぶしいんですね。
初めて知りました。
まるでコレ
しかもそのうち自動消灯するという機能まで装備されていました(笑
バラスト、バーナーともに超高負荷っぽいのであわててもとのバーナーに戻しました、とさ。

評価を見るとそんな不具合は報告されていないので、
エスクの純正システムとの相性なのか、初期不良なのか。。。
現在、交換処理中です。。。

Posted at 2011/03/09 17:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2011年03月08日 イイね!

!!!!!雪崩!!!!!

!!!!!雪崩!!!!!先日、某所を走行中。
ノリノリで走っていたら面白い瞬間が撮れました。

前方、左側に注目。
軽い雪崩が起こってますね(大汗


この時はスピードが出ていなかったので何とか手前で止まれました。
が、もうちょっとスピードが出てたら突っ込んでいたでしょうね。

特にこの時期は雪崩が起きやすいシーズンです。
どうぞ、気をつけてドライブしてください。


ちなみに。
撮影は車に固定した三脚ですよ。
念のため。
Posted at 2011/03/08 00:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation