• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガー♂の愛車 [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2013年7月15日

KOSO製オイルクーラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイコンプボアアップエンジン搭載に纏わる増大した熱量に対応するために購入、取付しました。

色んなメーカー、タイプからKOSO製を選んだのはヘッド廻りからオイルラインがでていた事です。エンジンを冷やすのはヘッド付近が効果的だからです。

でも実際届いた品物を見ると・・・それはとても小さくこんなモノで大丈夫か?半信半疑で取り付けました・・・(汗)

日本語の説明書がなく付属の中国語?の
図を見ながらの作業です。
特に難しい作業は無いのですが
トルクレンチは必須ですね。

オイルは50cc程追加しました。
2
実際に走ってその不安は解消!
5千キープの巡航なら
80~90度で安定しています。
さすがに全開走行が続くと
110度付近まで上がりますが
クーリングすればすぐに下がります。
何より130度まで上がっていたのと
比べると月とスッポン、花とオジサンw

これで駄目なら武川製との
二基がけも考えていましたw
・・・ってロータリーかよ!?
って突っ込まれそうですねw

でもこれって・・・(汗)つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

USB電源取り付け

難易度:

シグナスのエンジンオイル交換(13回目)

難易度:

クラッチミート 2000rpm

難易度:

オイル交換

難易度:

備忘録 オイル交換&エコオイルチェンジャー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジャガー♂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
極上中古車を購入しました。 ボチボチ弄っていきます。
トヨタ アルテッツァ 280T (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァに乗っています。 新車から乗って既に22年・・・。 レアな素RS2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機としてプリウスを登録しました。 ガソリン代高騰の今、通勤&お買い物に役立ってくれ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ずっとスクーターで通勤していましたがやっぱりマニュアル車に乗りたくて買い換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation