• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりゅうのブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

オイルキープ20Lで13,000えん

昨年は同時期に「オイルキープ20Lで12,000えん」というタイトルで投稿していたようです

給料が上がらないのに税率と物価が上昇する素晴らしい国ニッポン
不公平な税金バラマキで頑張ってる人が馬鹿を見る自称資本主義
日経平均はアメリカ様の金魚の糞みたいに連動して上下してるだけなのであった

1年前の状況と比較すると我が家の車事情は親父のアリオン(4WD)は売却され、
オカンのムーブはekクロス(4WD)になりました
アクセルレスポンスや加速フィーリングはゴミ以下のカスですね
さすが日産製 顔つきとかはババ臭さや生活臭が無くて割と気に入ってますが…

昨年の大雪を警戒してエボ10(4WD)の冬タイヤも買いました
通勤用のコルトの走行距離は145,000km、まだまだ元気で驚きますなぁ

来年の今頃はどうなっているか全く想像つきませんが…
来年遠い目で読み返すためのタイムカプセル的な備忘録です。
Posted at 2022/01/08 23:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月08日 イイね!

140,000km

140,000km車検の時に消耗品をもろもろ交換して
元気いっぱい若さいっぱいの我がコルト君(年増の若作り)

だいたい10年乗って140,000kmになりました
(中古購入時は17,000km)


初めて乗ったアスパイア君は7万kmくらいからエンジンが怪しい振動をし始め
嫌気がさして10万kmで手放したことを考えるととんでもないことです

インタークーラー交換により60km/h出るまでのトルク感がわかりやすく増大し
壊れたイグニッションブースターも中古入手し換装したことにより
相変わらず乗り換える気を起させない仕上がりとなっております

新車200万程度でこれだけの加速感と耐久性…
お買い得だったのだろうとは思いマス。

だいぶ扱いが雑になってますが、今月オイル交換の時期なので
ちゃんとメンテしてあげます。
Posted at 2021/07/08 18:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2021年05月09日 イイね!

自動車税

ウチのVRは08モデル

なんか自動車税\39,600とか書いてあってぼったくられたんですけど
エボ10は\39,500なんですけどねぇ

意味わかりませんねぇ…

4月に車検通しましたがブレーキローターとパッドを新調して、
ついでにずっと押し入れで温めてたコルトスピードの前期型インタークーラーに
交換したりして14万ほどかかりました。

GWに8年使ったバッテリーもまだ持ちそうだったけど
そろそろ換えとくかぁって感じで換えました。

エンジンはまだまだ全然大丈夫です。
CVTがイカれたらさすがに考えるかもしれません。
Posted at 2021/05/09 19:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2021年01月17日 イイね!

オイルキープ20Lで12,000えん

今年初めて三菱ディーラーへ。
去年はオイルを仕入れなかったので残り7Lとなり心もとないので
福袋もらいついでに行ってきました

昔やってたどんな車でもオイル交換1,000えんポッキリキャンペーンを
やらなくなってました
こっちもコルトとエボで2往復するの面倒だからまあヨシ

ペットボトルの爽健美茶をフリードリンクの代わりにいただきました
あたたかいコーヒーも出せないご時世なんですね
おのれコロ助

オイル交換もしようと思っていたのですが1時間待ちと言われて退散
なんでこんなに混んでるん?

工場の奥には事故車がたくさん置いてありました
無残な姿になったVRも置いてありなんとも言えない気持ちになりました
先週の富山の豪雪はまじで気が狂ってた
4WDの安心感はと優位性を再確認

エボは夏タイヤで冬眠中なので来年もこんな雪なら
さすがにスタッドレス買わないとと、と思いました。
父上のアリオンがフルタイム4WDでまじ助かった。

来年遠い目で読み返すためのタイムカプセル的な備忘録です。
Posted at 2021/01/18 01:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月06日 イイね!

ヤフオク台湾カーボン製品

ヤフオクでエボ10のメーターフードに貼り付けるカーボンパネルを発見
半年くらい悩んで漸く購入してみました

届いた時には若干傷があるものの、カーボンもきれいで
なかなかええやん!的なテンションに

さて仮合わせしてみよっかな



カーブが豪快にラインずれてるんすけど…
寸法合ってないやん!どうしてくれんのこれ(憤怒)



う、浮いてる…(白目)
仕方ないのでもう特攻するか 貼ったろ!



グエー死んだンゴー 横のライン全然合ってないやんけ
寸法合ってると思ったから注文したの!何で合ってないの?

目ェ腐ってんのか向こうの奴らはよぉ
ちゃんとしたもん作れや

ちなみに以前HASEPRO マジカルアートレザー バックスキンルック は
端はヘロヘロで浮きも治らんので我慢ならんくなって剥がして放り投げました。
今回含め金をドブに捨ててしまったわ
Posted at 2020/10/06 03:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CZ4A | クルマ

プロフィール

「オイルキープ20Lで12,000えん http://cvw.jp/b/1510950/44769492/
何シテル?   01/18 01:32
VRに乗り換えたおかげで車に興味を持ちました。 MTにしとけばよかった…と思ったのでCZ4Aを買いました。 細々と記録をしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車で買えるうちに勢いで買いました。 人生初新車、初MT車です。 2014/12/9契 ...
三菱 アスパイア 三菱 アスパイア
なぜかオッサンセダンを最初に選択。 擦ったりぶつけたり大変でした。 レア車でしたが、10 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2024.2.19にお別れしました。 CVTより異音、 高額な修理費が必要なため維持を断 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation