• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kloveのブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
昨年は皆様にはお世話になりました。 本年も車弄りの情報交換等宜しくお願いします。 RB2でリミッタ-カットしてる人居ますか? SLD持ってますが外してしまってます。 方法等教えていただければと思ってますっ!
続きを読む
Posted at 2007/01/01 17:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年12月31日 イイね!

奥塩原ハンタ-マウンテンスキ-の画像

奥塩原ハンタ-マウンテンスキ-の画像
一日目は雪も少なくリフトの運休も多かったですが その分ゲレンデはすいてました。 3人と荷物を乗せたオデ。 普段よりちょっと車高が落ちてます。 道路に雪が無かったので ゲレンデの雪はどうなのか心配。 そこで3日間の画像をUPしました! 一日目はこんな感じ。。。 二日目は雪も積もってて吹雪 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 15:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年12月16日 イイね!

車検からオデが戻りました!

土曜の夕方オデが戻ってきました。フェンダ-モ-ル代やRアッパ-ア-ム交換代やボンネット再塗装、外装磨きにシ-ラントは余計にかかりましたが仕上がりは納得です! Rアッパ-ア-ムを調整式に交換する前です。 ディスクカバ-で以前に手首を切ってしまったのでタオルをかけての作業です。 来週スキ-に行くの ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 02:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

オデが車検から戻らない・・・・・

今回の車検でボンネット再塗装と ボディ-全体の磨きを頼んだので 時間が掛かるのは予想してました。 しかし!車検場で リアのアッパ-ア-ムが指摘され 部品を届けて交換後に車検場に 持ち込むみたい。 鮫洲の車検も人によっては厳しいみたい。 まいりました。。。 そこで23日の筑波A級講習はSRT8 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年12月01日 イイね!

車が無いっ!

先週末から車検で車が無いです・・・ ボンネットの色が少し白過ぎてたので ホンダカ-ズに車検と一緒に再塗装をお願いしました。 ボディ-全体に塗装も飛んで付着してたので 磨きも頼みました。。。 以前頼んだショップにクレ-ムを言う気にも なれなし、困りました。 SCはたぶん来週届くかなぁ、 早く弄りたい ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 20:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年11月12日 イイね!

タケロ-ズボンネットの塗装完成!

先日前回と同じショップから塗装終了の連絡が有り 車を取りに行ってきました。 前からです。 ダクト部分です。 斜め前からです。 複数画像のUPを黒あぶさんから教わったのでチャレンジしてみました!
続きを読む
Posted at 2006/11/17 22:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ
2006年11月10日 イイね!

カーズのDVD

私もカーズDVD買ってしまった。 なかなか良かったです。 確かにV8サウンドが最高! 実在した車、ショップ、レーサー等が 出てたる。 ロスからシカゴ3900kmを結ぶハイウエイ ルート66! アメリカって広い! 西と東の時間差も4時間! いつかは行ってみたい。
続きを読む
Posted at 2006/11/10 23:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年11月09日 イイね!

誰か持ってて~!

重い部品、セットで誰か持って行って! ちょっとマネしちゃいました。。。 ゴメンナサイ!
続きを読む
Posted at 2006/11/09 17:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ
2006年11月08日 イイね!

ボンネットが届きました!

ボンネットが届きました!
ボンネットが届いたので早速交換作業に、 おぉっと、その前にSCを外し、 ノ-マルクリ-ナ-を付け、 夕方5時からの作業。 確かに軽い。。。 いや、いままでのが重すぎた。。 写真で見ると分かりますが、 フレ-ム以外は薄く出来てて 光が透けて見えます。
続きを読む
Posted at 2006/11/08 20:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ
2006年11月07日 イイね!

第2段 SCとヘッダ-計画

第2段 SCとヘッダ-計画
先日本国に問い合わせし、 検討中ですが、SCとヘッダ-スを 注文予定です。 今度は2.4L用で、ボンネット加工無しでOKみたい。 最初からこれにすれば良かった・・・ボソボソ。 何方か現在のボンネットとSCを 10諭吉で買ってぇ~~~下さいぃ。。。 重いこと間違いないっ!
続きを読む
Posted at 2006/11/07 16:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ

プロフィール

MOPAR,300C-SRT8。 自分で弄るのも大好き! どうどう!ドラッグレース行かない?(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

横須賀A-cars06.09.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:33:54
雑誌掲載メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/17 02:02:56
 
YouTube 私のチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/16 00:56:11
 

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
やはりアメ車に乗りたくなり、購入してしまい、タイヤスモ-クを出しながら、私のストレス発散 ...
オールズモビル カトラス オールズモビル カトラス
1977年型カトラス 前から2台目が私の車です。インディペ-スカ-記念のTトップ。兄から ...
ホンダ エディックス エディックス (ホンダ エディックス)
ベッチシートの車が欲しく、 キャデラックコンコースを買うときに迷った車です。結局コンコー ...
ホンダ N-BOX 小さいの (ホンダ N-BOX)
家族、お客様、高齢者の乗りやすさを考え、補助ステップを付け納車となりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation