• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kloveのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

奥塩原ハンタ-マウンテンスキ-の画像

奥塩原ハンタ-マウンテンスキ-の画像一日目は雪も少なくリフトの運休も多かったですが
その分ゲレンデはすいてました。

3人と荷物を乗せたオデ。
普段よりちょっと車高が落ちてます。

道路に雪が無かったので
ゲレンデの雪はどうなのか心配。

そこで3日間の画像をUPしました!

一日目はこんな感じ。。。


二日目は雪も積もってて吹雪


駐車場のオデも寒そう!


ハンタマの帰り道


小学生依頼に行ったいろは坂


いろは坂下で見た猿

Posted at 2006/12/31 15:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | 日記
2006年12月28日 イイね!

ハンターマウンテンスキー場

27日夜10時半に家を出て3時間。ハンタマに到着し、天気も良く流れ☆を子供と観て仮眠室で寝ました。
28日は少ない雪でしたが朝からスキースキー
お昼にビックリカツカレーを食べたかったですが、無かったので普通のカツカレーにしました。
午後からは雪が降り初めて明日のスキーが楽しみです。
Posted at 2006/12/28 23:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

JET Performance Module 取付お手伝い

JET Performance Module 取付お手伝い先日は、300C仲間のKaz28様が来て、
ECUチップ取付のお手伝いをしました。
本日、加速が良くなったとのmailが届きました。
数少ない300C仲間の
今後の弄りに期待をしてます!
Posted at 2006/12/27 19:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | SRT8 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

ジムカ-ナとサ-キット走行初体験!

今日は久々の早起きし、SRT8で筑波へ。
朝7時に到着。
午前中はジムカ-ナへ出場しました。
慣熟歩行をしましたが覚えられません!
合計3回走りましたが
練習走行時はドリドリして方向も分からなくなりアウト!
2回目は慎重に白煙ボワボワし何とか完走。
3回目は力が入りすぎてドリフトしたら方向間違いアウト!

ジムカ-ナ初体験楽しかった。


午後からはA級講習会。
少しお勉強してから、初のサ-キットの走行会!
20分ほどの走行でしたが、4輪が滑るのを初体験。
楽しかったです!下は本日のゼッケン。
Posted at 2006/12/23 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRT8 | クルマ
2006年12月16日 イイね!

車検からオデが戻りました!

土曜の夕方オデが戻ってきました。フェンダ-モ-ル代やRアッパ-ア-ム交換代やボンネット再塗装、外装磨きにシ-ラントは余計にかかりましたが仕上がりは納得です!
Rアッパ-ア-ムを調整式に交換する前です。
ディスクカバ-で以前に手首を切ってしまったのでタオルをかけての作業です。


来週スキ-に行くのでタイヤを外したついでに冬タイヤにしました。左が冬タイヤ18インチ右は19インチ 

どちらもBBS-REでオフセットとリム巾は同じですがディスクの形状が違います。

車検帰りのオデです。Rキャンバ-も変わったのが上下の画像で分かります。

上の画像が19インチで下の画像が18インチ タイヤはどちらも225

Posted at 2006/12/17 02:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイRB2 | クルマ

プロフィール

MOPAR,300C-SRT8。 自分で弄るのも大好き! どうどう!ドラッグレース行かない?(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
34 56789
101112 131415 16
171819202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

横須賀A-cars06.09.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:33:54
雑誌掲載メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/17 02:02:56
 
YouTube 私のチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/16 00:56:11
 

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
やはりアメ車に乗りたくなり、購入してしまい、タイヤスモ-クを出しながら、私のストレス発散 ...
オールズモビル カトラス オールズモビル カトラス
1977年型カトラス 前から2台目が私の車です。インディペ-スカ-記念のTトップ。兄から ...
ホンダ エディックス エディックス (ホンダ エディックス)
ベッチシートの車が欲しく、 キャデラックコンコースを買うときに迷った車です。結局コンコー ...
ホンダ N-BOX 小さいの (ホンダ N-BOX)
家族、お客様、高齢者の乗りやすさを考え、補助ステップを付け納車となりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation