• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12

マイプロフィール

現住所愛知県 岡崎市
出身地愛知県
結婚既婚
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,テレビ,スポーツ,ショッピング,グルメ,ペット,アート
好きなものうちのイヌはキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルブレンハイム、名前は「カリフラワー」カリーです。前のイヌもキャバリアトライカラーでパンくん、初代のキヤバリアは名前がキャロットでした。にんじん、かぼちゃ、カリフラワーと野菜の名前ばかり。二代目、三代目は、売れ残りのイヌで、値引きしたところで買いました。
自己紹介○ファーストインプレッション:
なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見るとカエルみたいな顔。運転席でコインを落とすと、シートの隙間にはいりこんでしまい、拾えない。カタログと色が違う、違う車みたいだ、金返せ。(クールソーダメタリック)
○不満:
四輪ディスクブレーキじゃない
ミラー開閉がフルオートじゃない
HIDが標準じゃない
後部座席たたんでフラットにならない
背の高い大きな荷物が積めない
クルコンがない
ルームランプがない
物入れが少ない
スペアタイヤのジャッキが助手席下
○交換・追加:
クルーズコントロール(ショップアクアで 29,900円)
トーヨータイヤ・エコウオーカー(タイヤショップヒッツで 33,600円)
ワイドインナーミラー(夜間防幻効果が?)
レインクリアリングブルーミラー(すっきり効果)
LEDルームランプ(球はみね商店で購入)、
スピーカー・ケンウッドKFC-XS170(フロント)、KFC-RS170(リア)(ディーラー取り付け 工賃1万円)
リジカラ(オートバックス尼崎道意店 リジカラフェア アライメンjト込み39,900円)
自動防眩ミラー(中国から個人輸入 12,500円、工賃3,000円))
タイヤ REGNO GR-XT(工賃こみ55,000円)
コルトレーンアースケーブル(送料込み3,980円)

○前車:
トヨタ・プリウスH14ユーロパッケージ、エスティマエミーナDターボ
ホンダ・シビックシャトル
ミツビシ・ミラージュ、ミニカ

○夏タイヤ。これで5本目、アジアンタイヤのナンカンNA-1。
○アルミテープをオイルフィルターに貼ってみた。エンジン音がいくらか小さくなったが、燃費の改善は感じられない。

○8万キロ越えて車体下から、ギシギシ音が発生しだした。ずっと音が出てるわけではないから我慢していたが、2023年の末に10万キロ超え12年目になり、ショックアブソーバー交換ついでにおはぎ自動車でスタビブッシュ交換。アクアはスタビが変な所にあり工賃高い。


○最近のトヨタデザインが、ほんとうに面白くない。アクアもだんだんおかしな顔つき、気に入らない。
    登録日 : 2012年05月07日

愛車紹介

トヨタ アクア

最新 ブログ

また、詐欺 (0)
あしたは30度予想 (0)
不公平だろ (0)
30年前の映画に心ときめく (0)
アクアの弱点はいちばんにフットブレーキ (0)
指ケガは不便だなあ、利き手だから (0)
自作シェブロン効果 (0)
知多でオービスやる (0)
固定電話が鳴るから出てみたら (0)
中国人の日本免許取得 (0)

最新 パーツレビュー

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ [トヨタ アクア] (0)
トヨタ(純正) NSZT-W66T [トヨタ アクア] (0)
トヨタ(純正) リヤスポイラー [トヨタ アクア] (0)
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー [トヨタ アクア] (0)
エーモン アース用コード [トヨタ アクア] (0)

最新 整備手帳

オイル交換 [トヨタ アクア] (0)
ナビ替えたらガイド線がない [トヨタ アクア] (1)
アクアハイブリッドバッテリー交換 [トヨタ アクア] (0)
補機バッテリー交換 [トヨタ アクア] (0)
電源がないじゃ、使えない [トヨタ アクア] (1)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

トヨタ / エスティマエミーナ
ホンダ / シビックシャトル
© LY Corporation