ぐはぁ〜。
思わず疲れで寝坊してしまいましたw
妙に濃い2日間だったのでタマには日記を書きます。
1日目:土曜日…。
英国から個人輸入したマフラーとのご対面の日でした。
マフラー取り付けとバッテリー交換の為に一路モストロコルサさんへgo〜。
フェラーリF355の快音がお出迎えw
テスタロッサも奥に鎮座
…どんな整備工場だよ(爆
で、ついにご対面
むむむ〜ステンレスのいい光り方!!
エンドも2本出しで太い!!
ちなみに206RCが2台リフトにw
黒のRCはお友達のmypace-kokiさんの愛車ですヾ(o´∀`o)ノ
詳細はパーツレビューに書きます。
ちょっと作業の時間が掛かるので代車を借りました。
ロードスターAT…2シータ─オープンスポーツ乗りたかったよぅ〜って私1歳半の子持ちなんですけど(爆…ある意味コレをかしてくれたモストロコルサさんに感謝。
息子は嫁に抱っこですw…
捕まるよね(爆
夕方に作業完了したとのことで受け取りにいきました。
スタッフさんのお母さんお手製のパウンドケーキを頂いちゃいました〜!!
これがまた旨いんです。
…でマフラーは径がデカ!!アイドリングもデカ!!その日は廻しもせず音がデカイな〜と感じながらテストは翌日の宮が瀬へと続きます。
2日目:日曜日…。
よっぽど楽しみだったのか、朝4:00に起きてしまいウダウダしたあとに息子の朝ごはんの準備と風呂の掃除を済ませ妙に早く宮が瀬へ出勤!!
道中テストをしながらxoz回転まで廻したりw
一言でいうと
快音!!
かなり好みの音質なんですが
近所迷惑必死。
日本製では出ない音と思い込んでおります。
高回転までまわすと
フォ〜〜〜〜〜〜ン…パンッ、ぱぱんっ…爆竹付きなんです(*´゚д)(д゚`*)
某みんともさんとエーゲ爆竹倶楽部結成予定!?w
宮が瀬に8:30前位に着きましたヾ(o´∀`o)ノ
9:00前でも開いてるんですね。
あんぱん会の方がいらっしゃたので今日お披露目であろうメガーヌエステートGTを見せてもらいました。
ん〜素晴らしく良い車。
すきだなぁ〜。
ちょっとしかご挨拶出来なくてすみません。
…しばらくするとぞくぞくと…
え〜こんなに来るの〜!!
凄い台数25台ちかくも集まったようですw
何故かマイミクのfuluさんと同じ車の乗り比べ試乗を初めてしまいました。
HFさんにも乗って貰ったけど…さすがみなさん旨い…いや速いw
勉強になりました。
fuluさんのは素の状態のRCなので荷重移動とかが感じられて、やっぱ考えて作ってるんだなと。
…へたにイジるものじゃないなとw
HFさんの207GTI SWも乗らせて頂きました。
久々の右ハンマニュアルは怖かったですw
RCとは違った意味で良い車ですね〜そこそこにロールする足回りとどっからでもパワーが出るターボエンジン。
しかも広い(RCよりね)
バランスの良い車です。
で皆さん集合の写真。
凄い人数だw
雪の宮が瀬で4人+マリオカートだったのが遠い昔の様な気がします…かぼすさんの人徳の成せる技ですね。
ん?ナンパが旨いだけ…そこは伏せときましょう(爆
昼食はオレンジツリーにて。

エーゲ3台でパシャリ。
でまた宮が瀬に戻ってボンネットを開けだしてうだうだ。
…あれ朝の8:30〜昼の3:00まで居たんだ…おバカですね私。
その日に買い物に行くという約束を忘れていて、朝の良い旦那っぷりを超えるマイナスポイントを付けて
こっぴどくしかられたのは内緒です。
いや〜楽しい2日間でした。
皆様大感謝です。
また遊んでくださ〜い。
Posted at 2012/09/03 12:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記