• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプ2の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

フロントガラス磨き パートⅡ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントガラスにまた細かいキズが入って
しまいましたので・・・
2
前に磨いた際に、酸化セリウムの粉が
沢山余っていました。
ポリッシャーも倉庫から取り出してきて
磨くことにしました。
3
磨き剤は、酸化セリウム粉 小さじ10
(山盛り)に対し、水5mで配合
4
磨くフロントガラスをよ~く洗って、砂など
を除去して、ピラーなどを養生。

バフの2箇所くらいに先ほどの配合剤を
付けて・・・
5
磨き開始
6
ひたすら磨く・・・
7
完成。

細かいキズはすっかり落ちて・・・

視界快適。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグネットステッカー自作

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

定期交換

難易度:

備忘録、エアエレメントの交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月22日 19:18
バフは何を使いましたか?
コメントへの返答
2016年4月22日 20:28
アクアウィングさんの専用バフです

http://item.rakuten.co.jp/aquawing/f05/?scid=af_pc_etc&sc2id=151217268
2021年1月26日 8:11
はじめまして。
私のクルマにもスクラッチ傷がついています。酸化セリウムとポリシャーで消す事は可能でしょうか。ちなみにこちらの作業時間はどれ位かかりましたか。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月26日 9:34
コメント有難うございます。作業が5年前のことですのでよく覚えていませんm(__)m。消去可否については深さによるのではないでしょうか?私の場合、磨き時間で正味最低1時間はかかったかな・・と。そのときの作業メモの詳細をブログにもしていますのでご参考まで。https://214200.at.webry.info/201510/article_2.html
ちなみにその車はまだ乗っていて、またワイパー傷が発生してます。
2021年1月26日 12:40
ありがとうございました。
大変参考になりました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/1511629/47100755/
何シテル?   07/21 20:25
パプ2です。最近は車よりビグスクの方に傾倒しています。うだるような夏、身が縮こまる冬は車が恋しい~。ビグスク用に別アカウントでも投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
18歳から車に乗り出して、軽四に始まって、今の車に乗っています。 前車の初代エスハイから ...
ヤマハ エックスマックス250 ヤマハ エックスマックス250
XMAXに乗ってます。 のんびり車と・・ のんびりバイクで走ってます・・
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
派手な色のくるまでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation