• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカモンチの"ディバ夫" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうも5月の連休あたりから異音がするので、スタビリンクを交換してみました♪
走行92479キロ
2
参考品番。
GMBというメーカーの品を調達致しました。
ボールジョイントとか、そういう類のパーツメーカーのようでした。
3
交換は画像の赤丸部分のナットを外すだけ。
ボルトの真ん中にはヘキサゴンを入れて固定してやらないと、供回りしてナット緩みません…
4
お約束の新旧比較。
GMB製の方が純正より少しゴツい感じがしました。
外した純正のジョイント部分を指で動かしてみたらフニャフニャな状態…orz
新品交換後の感想は、特に体感できるわけでもなく異音も消えず…(-。-)y-゜゜゜
とりあえず、少しくらいはリフレッシュになったかと…
異音対策は次のステージへ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今さらながらの、あけおめ! http://cvw.jp/b/1511677/39163568/
何シテル?   01/11 21:08
デカモンチです♪三度のメシより車が大好きです(^^;) 四六時中、車のことを考えていたりします… 気軽に絡んでくださいm(_ _)m まだまだ素人に毛が生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウディA4アバント B9 外部入力 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:54:37
アウディA4アバント B9 外部入力配線 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:53:44
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] ドアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:28:21

愛車一覧

ホンダ ライフ ディバ夫 (ホンダ ライフ)
中古車屋さんで、一目ぼれして購入♪ 1度はライフ乗ってみたかったという本音(#^.^#) ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB夫 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
高校時代からの夢… 大型二輪。 色々好みは変わってしまいましたが 最高の相棒ですかね♪
スズキ Kei kei太 (スズキ Kei)
2代目セカンドカー♪燃費重視でいきたかったのに、ターボ付き(ToT)
スズキ ワゴンR ワゴ太 (スズキ ワゴンR)
希少(?)MT車で、日々頑張っておりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation