• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマッキ一のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

メモ コンデンサー

お久しぶりです。生きてます。 ちょっと前にお友だちのイイねから覗きにいったネタをマネしようと思いましてね。Φはあくまで目測。 470μF 10V 8Φ 2個 330μF 35V 10Φ 1個 220μF 35V 10Φ 1個 100μF 10V 4Φ 1個 33μF 16V 4Φ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 23:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2015年10月23日 イイね!

前後間違えた

前後間違えた
フロントのエンブレムをダメにしてしまったのでヤフオクで中古のエンブレムを買いました。ちゃんと寸法を測って買ったのに、一回り大きいのはなぜかしら? で、思い返してみると、寸法測ったのリアでした。バカだ。 そんなに違和感もないから、色を塗り替えてこれ付けよう。
続きを読む
Posted at 2015/10/23 20:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | モブログ
2015年10月10日 イイね!

取説読む派?

取説読む派?
先週の土曜日、塗装の乾燥待ちの間に色あせたエンブレムの再塗装を思いつきでやろうとしたんですけど、けど、けど、 詳しいやり方は他の方のブログを参照してください。ベース(メッキの縁取り)からHマークを含む赤色部分を剥がして。赤色部分は両面テープのカスを削りとって模型用の薄め液でふき取って、紙やすりと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 00:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2015年05月31日 イイね!

今何度?そうねだいたいね♪

ゴールデンウィークに洗車のついでにフロントガラスにも鉄粉取り粘土やってワイパーゴムも交換して、スイスイ動くようになって満足してたのに1ヶ月も経たないうちにびびりだしたのでまた粘土してみました。鉄工所に勤めているので仕方ないんです(泣  ホントはボディーも洗車したいとこですが、今日のメインは水温計 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 00:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2015年02月11日 イイね!

3分間工作

3分間工作
以前USDMの雑誌を見ていて、「I love ○○」って名前は忘れたけどアメリカの庶民的な酒の名前のステッカーを貼っているのを見たんです。僕も真似してステッカーを作ろうと思って「I love いいちこ」か「I love 白波」で悩んでたんですが、瓶ビールの蓋、王冠を見て閃いたんです。 ペットボトル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 16:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2015年02月08日 イイね!

ホイル交換

ホイル交換
先月買ったホイル、少々ガリ傷があったので週末のたびに少しずつ補修してましたが、補修ができた(ことにしたw)ので組み換えてみました。 ただ、今まで付けていたホイルがフェンダーからはみ出るからフェンダーを引っ張ってキャンバー角付けてツラにしていたのが仇となって新しいホイルだと5ミリスペーサーでも中に入 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 08:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

後ろ足リフレッシュ

後ろ足リフレッシュ
今週は3連休だったので、ちょっとづつ買っておいたリアのアーム類をまとめて交換しました。写真に写っているのが用意したものです。 上から純正ロアアーム。乗り心地とお値段を考えてあえて純正を買ったんですが、値段聞かずに注文したら、コネを使って安くしてもらったのに百式とさほど変わらなかったです。 続きまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

リアブレーキ強化

あれ?買ったのいつだったかな?まだ寒かったから年末くらいかな。EK9シビックR用リアキャリパー。えぇ、うちのは96スペックなんで。(98スペックはEK9と同じで、96スペックよりよく効きます。) しばらく机の下で熟成させて、春ごろオーバーホールしてまたしばらく熟成させてましたが、やっと付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

こういうことだろ? ジャン!

こういうことだろ? ジャン!
どぶろっく流行ってますね♪ さて、頼まれてもいないけど暇人が考えてみましたよ。パイロットランプホントに要る?リレーは線が5本のやつを使ってね。エーモンだと品番1246。 これでスイッチオンで強制送風、スイッチオフで純正状態(温度上昇で勝手に送風)になります。ランプはスイッチのオンオフを見るためで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

足開いてごらん?

「コンプライアンスブッシュが来ないと作業ができん!時間はあるけどすることがねぇ」 と、ぼやいていたら 「コンプラはおいといて先に他の部品つければ?」 と、としさんに言われまして、そうすると二度手間にはなりますが、何もせずもんもんと連休を消化するよりはマシかなと思い、机の下で約1年熟成(放置w ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 19:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation