• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流音papaのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

無病息災

本日、奥歯を抜歯し、とうとう一本歯がなくなった流音papaです こんばんは

奥歯なので、違和感がなければ、入歯とかしなくてよいとのこと (^。^;)ホッ

娘の授業料とかで入用なのに、インプラントとか絶対無理ですから(・・;)

本来なら、痛みでブログなんか書くことできないかもなんですが、
治療も全然痛くなく、麻酔も切れたんですけど、痛み止めが効いて、
全然痛くありません(*^_^*)

兵長、いい歯医者さん紹介していただいてありがとうございましたペコリ(o_ _)o))




さて、日曜日のことです

頼んでおいた物をオートバックスに

ステアリングカバー♪

チェッカーのを付けてたのですが、結構ぼろぼろだったので購入
購入後、ほかのインテリアはチェッカーなのにこれだけ・・・・
なんで買ったのだろうと???





そして、兵長一家と流音のお守りを頂きに



熊本稲荷神社



輪くぐり

なんかダンスみたいで、楽しそうです♪


流音も



目的のペットお守り



元旦のおみくじが良くなかったので、

小吉・・・・今年は思わしくないみたいです(*ノェ・。)


流音が病気やけがをしませんように!







お昼は、兵長の勧めのお店



妻は、天ぷらそばセット



私は、兵長お勧めのたまご丼セット♪



念願のたまご丼♪ふわふわでとても美味しかったです(*^_^*)





ペッパー君とお話しし



巨大くまもんと遭遇しw



長塀沿いをお散歩♪



お買い物を済まし







いつものところへ


ユゥさんと時々お見かけするJCWの痛車の方がいらっしゃいましたよ
写真なし(・_・;)


夕日が当たる阿蘇山

実際はもっと赤かったんですけどね~


目的はこれ


どんどやの炭

これで、今年一年無病息災間違いなしですね(*^^)v


とてもいいお天気で、気持ちが良い一日でした


お付き合いいただいた兵長ファミリー、お疲れ様でした♪
とても楽しい一日をありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

また、遊びましょうね(*^_^*)

Posted at 2015/01/20 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2015年01月07日 イイね!

七草

今日は七草ですね~


今年も明けてから、早7日・・・・(-_-;)

今年初ブログは昨年よりも遅くなってしまいました(・・;)

やっぱり、日記は無理みたいですw

なので、今年は、写真を並べる感じでアップしていこうと思います(それでも無理かもですがw)


〇七草粥




昨年、作ったお正月用ゴーバッチ♪

今年は、ちゃんと濡れても大丈夫なように作りました♪




元旦

初詣

時間が遅くなったせいか、朝からの雪のせいか、かなりの人出でしたよ~


お節

昨年同様、流音にも(^_^)


お年玉





3日
久永屋

みん友さんが来られるということで、行ってきましたよ~(^_^)

今年初積雪








マフィンおみくじがありました(*^_^*)




私は中吉でしたよ~♪








この日、久永屋にこられたみなさん、楽しい一日をありがとうございました(*^_^*)



今年の年賀状♪


遅くなりましたが

明けましておめでとうございます(*^_^*)

こんな感じのブログになると思いますが、本年もよろしくお願いします

みなさんの今年一年が「無病息災」でありますように
Posted at 2015/01/07 22:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年10月25日 イイね!

5ドア

5ドア


朝晩めっきり冷えてきましたね
北海道では、氷点下を記録したところがあると聞きます
しかし、今日の熊本の昼間は、車の車外温度が27度まで上がって、半袖で過ごせましたよ(^_^;)
気温の差の激しさに風邪をひかないようにしてくださいね



冒頭の写真は先週の朝日です!
最近朝起きると丁度朝日という日が続いたんですよ(*^_^*)




さて、本日、MINI熊本に MINIの5ドアを見に行ってきました


F55CooperS
ホイールはオプションだそうです



色はいいですね!
たしか復活したエレクトリックブルーですかね

R55と言えばクラブマンですが、新型はF54がクラブマンになるそうです。






「サイズアップしたMINI 5ドアは、後部座席の足元が約40mm、頭上スペースが15mm広くなり、快適な居住性を実現している。車幅は同じだが、車内の幅は肘の高さにおいて61mm拡大。」だそうです

内装です




グレーのCooperがあったのですが写真撮り忘れました


CROSSOVER COOPER SDもありましたよ~



色だけ見れば、いいのですが、私的にはCROSSOVERには・・・・

せっかくなので、CooperD ALL4に試乗してきました

乗り出せば、そんなに気にはならないですが、やはり外から聞く音が・・・
さすがALL4!トルクは、流音号に比べてありましたよ!




この後、流音をトリミングに預けて、お買い物に


そして、ここに(*^_^*)

ここは、さすがに気温が違います
長袖を羽織りました(・・;)


兵長が先に来られてました♪


駅舎は人が少なく、いつものゆっくりした時間が過ぎていきます♪



電車の飾りが、ハロウィンになってましたよ♪
ちび店長さんにもひさしぶりにお会いできました(*^_^*)

リヴァイ弐号機♪


流音を迎えに行かないといけないので、早めに下山
兵長、駅舎のみなさん楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)





男前になった流音♪


明日は、お出かけ、お天気もいいみたいで、良かったです
は、良くないみたいですが(・・;)

みなさん、秋のドライブ日和たくさん楽しみましょうね(*^_^*)

Posted at 2014/10/25 22:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2014年06月11日 イイね!

【病魔】

AKB48の総選挙が先日ありましたね

ちょうどドラマを見るためにテレビを付けた時、2位の発表の直前でした
「HKB・・・」と言うアナウンサーの言葉に思わず「おー!」と声が出てしまい、不覚にもまゆゆのことを思って、涙を浮かべた流音papaでしたw





さて、みなさんが、先週末楽しいオフ会をしている間、我が家では重大事件が起きていました


それは、娘の病気です(あっちゃんとさっしーくらいしか知らない娘です・・・)

皆さんにこんな病気があるということを知っていただくこともいいのかなと思い
ブログに書くことにしました。

長くなるので、興味がない方は、スルーしてくださいね






水曜日の夜中に娘から発熱の第一報!

木曜日は、授業と夕方からゼミがあるというので、金曜日に流音地方の日赤に行くことに

案の定、木曜日の夜に 39度の高熱

金曜日、バスで戻ってきて、病院へ検査(血液検査、エコー)




検査結果は・・・・

予想通り 以前2回かかった病気でした


その病気の名は、


「亜急性壊死性リンパ節炎(菊池病)」再々発


症状は、リンパ節が腫れ、40度の熱が1か月以上続きます



再発の確率は、4~10%
再々発の確率は・・・・・・(*ノェ・。)







・・・・ここからは、詳しくなるので、興味がない人はスルー(短くできないので(・_・;))・・・・





一回目は、娘が小学校6年生の時でした

発熱

この病気の厄介なところは、リンパ節の腫れと高熱で、症状は風邪と変わらないところです。

かかりつけの病院では、抗生物質を処方され、これが効かなければ、ウィルス性の風邪であり
ウィルス性の風邪には特効薬がないので水分を取って安静にと・・・・
4か所目の患者と愛想のない病院で、日赤に紹介状を書いてもらうことができました

日赤でもこの病気とわかるまでに2週間かかりました
その間、娘の熱は、解熱剤が効く時間がだんだんと短くなっていきました。
しかし、この病気と確定診断するためには、リンパ節を取って検査する(生検)必要があり、その検査の結果がでるのは、2週間後と言われました
またEVウィルス感染症「伝染性単核球症」の疑いが拭い去ることができないとステロイドの投与ができないとのことでした。
もう娘の体力のことを考えるとそこまで待てなかったことと、首に傷跡が残るとのことであったので、なんとか医師を説得し、ステロイド薬である、プレドニンを処方していただきました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ステロイド薬には副作用があり、症状が落ち着いたからと言ってすぐにやめられないもので、少しずつ減らしていくことになり、薬を飲まなくてよくなるまで半年を要しました。



2回目は、高校1年生の時でした。

この時は、前回と似た症状であったため、最初から日赤へ 即入院
しかし、やっぱり前回と同じことで医師と格闘
確定診断するには、リンパ節の生検が必要であると一歩も引かず、結局リンパ節を手術で取ることになりました。しかし、生検の結果を待たずに骨髄液の検査で当該病気の合併症である血球貪食症候群がみられたため、確定診断となり、ステロイド薬の投与となりました。(最初は点滴からでした)

ステロイド薬の後遺症として、潔癖症が残りました(・_・;)




・・・・・・・過去2回の病気終わり・・・・・・・





日赤で検査結果の告知後

私と娘の頭の中には、「入院」の文字が頭に浮かび、医師の言葉を待ちました

「前回と同じ、ステロイド薬を処方しましょう」


(・_・)?(・_・)?


前回の半分以下の量から始めるので、入院せずに、普通に生活してよいとのこと

ほんとに入院しなくていいんですか?過去2回のことについて、話そうと思ったのですが、でしたら入院と言われると困るので、黙っていました(・_・;)

そして、娘が住んでいる地方の市民病院に紹介状を書いていただきました


しかし、副作用があるステロイド錠 
激しいスポーツは禁止、マスクの着用を行い、他の病気にかからないようにすることを求められます



娘の熱は、翌日の夕方には鎮静しました。
しかし、日曜日にリンパ節の張りがでたため、娘のところまで車で送っていきました。







過去2回の闘病のことがあったため、娘は入院するつもりで、パジャマとバカ重たい勉強道具が入ったリュックを持って帰ってきていました。
なんでも、7月の試験が重要なので、それまでに退院するように頑張ろうと思ってたみたいです(^_^;)



先週末は、旅行を予定していたのですが、このワールドカップ的な娘の病気のためキャンセル・・・
よりによってこんなときに(-_-;)


流音が来てからは、お泊り旅行をしたことがなく、初めてのお泊り旅行の予定でしたが、日ごろの行いが良くないんでしょうね


楽しみにしていたのに残念です。
誘っていただいたみん友さん申し訳ありませんでしたペコリ(o_ _)o))

娘もごめんなさいと言ってました(^_^;)





悔しいので、娘のところからの帰りに、星乃珈琲へ










今度は、是非いっしょに旅行に行きましょうね!

それまで日頃の行いをよくしておきます(*^_^*)
Posted at 2014/06/11 21:54:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年05月13日 イイね!

GW lastday~Mother's day

GW lastday~Mother's day

今年のGWの最終日のブログ

タイトル通り、母の日まで一気にうpしますね







5月6日のことです

あまりの天気のよさに、久永屋に行きたいと口に出したら、気持ちは久永屋から離れずw
なので、用事ごとをさっさと終わらせて、びゅーんと♪

この日は、マフィン♪


途中で、マッピーさんに妻が連絡


リヴァイ兵長殿も来られましたよ♪



流音にもフルーツ♪


この笑顔♪w

自分撮りで撮影w


ダンボーくんとコラボ♪



すしざんまい!(笑)


撃ち合い♪


駅長さんがホームでキャッチボール

キャッチボールができるプラットホームはここくらいですねw


久永屋の時間は、ゆっくり過ぎていきます♪








帰りにドックランへ



子供の日に連れてきてあげようと思っていたのですが、あいにく雨



なので、代わりにこの日、思いっきり走り回りましたよ♪



GWの最終日も楽しい一日でした♪





5月10日

弟の結婚式

親族だけでの和式のほのぼのした結婚式でしたよ♪

幸せになってほしいものです(*^_^*)








5月11日

とても暑い日でしたね~
MINIの外気温も29度、もうすっかり夏ですね


この日は、兄貴の家族が来熊♪
父と叔父の納骨堂をお参りし、熊本城の二の丸公園へ案内



そして、渋滞にw

甥二人の皿、まだまだ途中(^_^;)
昔から戦闘能力が高かったのを思い出しましたw



そして、少し時間があったので花岡山へ

子供のころ、ここでよく遊んだのを思い出しました♪

眺める風景は、すっかり変わってしまいましたけど





熊本駅まで送って、福岡空港から東京へ飛行機で帰っていきました






この日は、母の日


流音から妻へ

長女からも結婚式の時にプレゼントもらっていましたよ



菓樹のケーキ♪

とても美味しかったですよ(*^_^*)



やっとブログアップできました(^_^;)

見ていただいたみなさんありがとうございました♪

それはおやすみなさい~~【寝室】 o(・ω・*)ノ゙ =3=3 ォヤチュミィ♪

Posted at 2014/05/13 00:32:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「茅の輪くぐり
これで、今年はもう事故しないな😊」
何シテル?   07/01 10:21
流音papaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

xxx Dai xxxさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:41:28
【ルイ】724さんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:52:09
流音papaさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:42:36

愛車一覧

ミニ MINI Cooper りゅうりゅう2号 (ミニ MINI Cooper)
また、MINIに乗り換えました。 よろしくお願いします😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ミニクロスオーバーから乗り換えました 令和7年2月に降りました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバー たくさんの思い出ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation