• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流音papaのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

みずあかり

みずあかり

2013年10月12日土曜日

流音地方のお祭り「みずあかり」を見に行ってきました♪






「みずあかり」とは
熊本城から続く桜町から辛島公園までの道路。
ここシンボルロードを舞台に2004年から開催されている「みずあかり」は、
年を追うごとに熊本の新しい市民の祭りとして賑わいを増している
 「みずあかり」は、故郷・熊本の魅力を発見し、”ここに暮らす喜びや切なさまでも共感できる
市民と地域でありたい”というコンセプトを基に、5万4千個ほどのろうそくの灯かりで秋の夜を幻想的に彩るイベントです

だそうです♪

まずは、腹ごしらえです♪

冒頭の写真のぐるぐるウィンナーは阿蘇のはな阿蘇美のものです。

ここで、だれかのブログで見かけたから揚げ♪



とても美味しかったですよ~♪




これから、みずあかりの写真をご覧ください












流音とのコラボを頑張りました!



これが精一杯でした♪



コインパーキングでお留守番の流音号

カッコいいと写真撮っていたら、妻がコガネムシみたいと・・・

今年の「みずあかり」もとても綺麗でした♪

Posted at 2013/10/14 22:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年09月30日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪毎週楽しみにしていたドラマが終わり、お風呂に入ってから暇な流音papaです。


流音papaにしては、珍しく、続けて記事をアップします♪




9月18日が、@1時間で終わりに近づいた時刻に

そうだったと妻

papaォメデト♪(〃・∀`)人(´∀・〃)ォメデト♪ と妻と流音から♪



(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

欲しかったものヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪




週末、洗車後、さっそく装着♪

どこでつけるか迷ってDの駐車場にて♪




どうです?いい感じです♪



ついでに先週なくしたやつを見てもらうことに


先週の洗車の時にボンネットを開けて、中を拭いていたら、外れてフェンダーの奥に転がっていったのです(^_^;)


これが

外れて行方不明に・・・

とりあえずは、問題はないとのことで、今度の2年点検の時に装着していただくことに



Dには、くまモンのTシャツが販売されていましたよ


胸のくまモンMINIは、アイロンプリントみたいですね





9月23日外輪山にて




みんなの“やんちゃMINI”コンテスト  の写真

実は、このボンストの上で振り向きポーズで写そうと思ったのですが
怖すぎたみたいで・・・

その代り

流音の爪で勲章が(^_^;)

これが一番のやんちゃかも(-_-;)



流音の服♪
久永屋の服と一緒に購入♪ これもやんちゃですね♪

みんなの“やんちゃMINI”コンテスト 」先ほどアップしました♪





コスモスとコラボ



リヴァさん単独のサプライズ誕生会を計画していたため、私の誕生日プレゼントはブログにアップしてなかったんですが、本日アップさせていただきました♪


今年の誕生日プレゼントは、私の要望を聞いてプレゼントしてくれましたが(去年はサプライズがありました)、リヴァさんとの合同誕生会というサプライズをプレゼントしてくれました♪



今年の私の誕生会も理解ある妻のおかげで、とても心に残る素晴らしい記念日になりました♪


いつもありがとうね♪
Posted at 2013/09/30 22:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2013年09月29日 イイね!

サプライズ♪

サプライズ♪ここのところ晴天が続いていた流音地方、今日の天気は久しぶりの曇り空

昨日は、かねてから計画を立てていたイベントに参加しに、7週連続の久永屋に行ってきましたよ♪




2時半ごろ到着



すでに、MINIが6台も来ていましたよ♪
リヴァさん、ジャックさん、姫ちゃんさん、タバスコキャップさん、りある☆ごぅるどさん、プリさんとカンランさん♪
カンランさんどこ?(^_^;)



実は、この日は、リヴァさんの誕生日なんです(*^_^*)

リヴァさんのお誕生日会をサプライズで実行すべく、みん友の皆さんが集まってくれましたよ♪



到着後、姫ちゃんさんからすぐにクラッカーをいただき

リヴァさんに突撃~~オメデト(^_^)∠※PAN!



そしたら、リヴァさんのとなりに座ってって言われ出てきたのは、



(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
ユニオンジャックのケーキ♪
姫ちゃんさんが用意してくれました♪
あれ???私の誕生日も\(◎o◎)/!

素敵すぎます(*^_^*)



駅長さんからウクレレのBirthdaysong(*^。^*)



りある☆ごぅるどさんから「お・も・て・な・し」をいただきました(笑)




ここで、プリさんが3時開催を3時解散と勘違いしていたため、離脱

プリさん遠いところありがとうございましたペコリ(o_ _)o))



プリさんをお見送りにウルトラマンが登場!!


と思ったら、トロッコ列車への練習でした・・・


おもてなしを食し


流音にもお裾分け♪






みん友さん待ちのため、ハイドラをみんなで起動

私の隣に座っているリヴァさんがなぜか、ゴルフ場の18番Hに(笑)
リアルさんは、もっと遠いところにいました(爆)


金太さんがいらっしゃいましたよ♪

お忙しいところありがとうございます


交代で、リアルさん離脱
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
MINI入院大変でしょうけど頑張ってくださいね




恒例の?じゃんけん大会♪

ジャックさんじゃんけん弱っ(笑)

私と妻と二つも賞品いただきましたよ♪




この後も楽しいMINI談義等♪

今日もリヴァさんの楽しいお話に、妻がツボにはまって、涙していました(笑)
パンパース温めますか?違っ(爆)




ジャックさんのバルカンLEDフォグランプ!

かっちょいい~!!

私のMINIクロと違うお目目
もしかしてと


でました!ウォッシャー(*^。^*)

ジャックさんが自分で見たいと

この後、なんどもやってみたのですが出ず・・・ウォッシャー液がなくなりそうです(笑)




楽しい時間はあっという間





お別れの時間がやってきました。






プレゼントをたくさんいただきました♪


私が、何シテルで欲しいとコメントした物が(・д・ノ)ノ
ありがとうございました(*^。^*)

流音の隣に リヴァさん いや違った ジャックさんがいますね(爆)


昨日のうちに食べました♪ プリさん美味しかったですよ♪



気になるじゃんけん大会の商品

DVDは入ってませんでした(笑)
トイレが楽しくなりそうです(爆)




昨日は、サプライズでリヴァさんのお誕生日会をするつもりが、私の誕生会まで!

心温まる、楽しいサプライズ誕生会オフでした(*^_^*)

みなさん本当にありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
一生の記念になりましたよ♪


実は、妻は知っていたみたいです(^_^;)





やっぱりMINI友はすばらしい仲間ですね(*^_^*)


また、一緒に遊びましょうね♪


PS.準備していただいた、姫ちゃんさん、ジャックさんありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
Posted at 2013/09/29 12:03:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2013年08月24日 イイね!

ブルー・・・

ブルー・・・先日、残念なお知らせが届きました・・・・

その原因は、ミニクロちゃんの納車から二日後の派出所の前でした(-_-;)
当然運転席は、しないと警告音が鳴るんですよね・・・
たまたま物を取るために外したとの言い訳も効果なし・・・

それだけじゃ、3年にならないんですけどね(・_・;)

車の免許を取ってから、警察に違反でお世話になったのは、シートベルト4回・・・
ここ数年の土日の取り締まりに引っかかってしまいました

今は、捕まった時悔しいので、CABANAのシートベルトパッドを買って、必ずしています。
この次は、絶対ゴールド・・・
しかし、3年後の更新の時にこの違反が過去5年に引っかかっちゃいますね(*ノェ・。)





今日は、先日Dの担当から、メールでご案内があったので行ってきましたよ。

なんと!!!

Dの建物がほとんど出来上がって、MINIも看板になっていましたよ♪


何か看板になると聞いていましたが、ハッチバックでしたね♪


他のディーラーのと違って、建物の上に・・・・

建物を道路のぎりぎりに建築したため、熊本では、看板が道路にはみだしたらだめだそうです(・_・;)

それにしても、もうちょっと工夫が欲しかったですね!




たまたま、通りかかったロードスター ハッチバックといっしょに♪



絵になります♪

実は、担当さんからのメールにあった来場プレゼントをいただきにきたのですが、MINI熊本は、そのプレゼントはないと・・・(メールにちゃんと書いてありました(-_-;))



くまモンMINIも飾ってありましたよ♪


Dの担当さんによると、くまモン公認のくまモンMINIは、このMINI熊本のものと、イギリスにあるものだそうです♪


県庁に貸し出すこともあるそうですよ


くまモンが乗ってます♪




今日は、朝からお天気が悪るかったのですが、お出かけから帰ったら、虹を見ることができましたよぉ♪

明日も、流音地方は、お天気が悪そうですよね><

さて、24時間テレビも始まりましたね!

この番組に携わる皆さん頑張ってください!


関連情報URL : http://www.topnews.jp/2013/07/12/news/auto/bmw-auto/92782.html


: http://response.jp/article/2013/07/26/202938.html
Posted at 2013/08/24 19:16:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2013年06月30日 イイね!

感謝祭

感謝祭去る6月7日にオイル交換をしました。

本当は、あとオイル交換まで2000㌔くらいあったのですが、Dの事情もあって早めにやってもらいました。

写真は、福袋で購入したエンジンオイルサービス券です♪



それと、モールが剥げかけていたので、同時に取替をお願いしました。




このモール、実は、当初の予定の工場と異なるところで生産されたものだそうです。
その原因は、東北の大震災でした。
本来なら、日本で作られたモールを使用する予定であったとのこと。

そのような事情のため、震災の後に納車されたクロスオーバーのモールは、剥げやすいものになったそうです。

ですから、もちろん無料での交換となります。


オイルとモールの交換をお願いにDにお邪魔した時、久しぶりに、展示されていたクロスオーバーを覗いたところ、ドアにパワーウィンドのボタンが付いていました!!



実は、昨年の11月にクロスオーバーがマイナーチェンジしていたのです。

マイナーチェンジの内容は、その当時、東京モータショーで発表された「ペースマン」に採用されたものとほぼ同じだそうで、(詳細はここで)パワーウィンドと内装のバリエーションが増えたのが大きなチェンジですかね。

モールが、R56のモールと同じで、剥げないものになっていたのに気づきました!
たたくとちゃんと金属音がするのです。
これに変えてほしいとお願いしたのですが、無料ではできないとのことでした。
当初は、このモールにする予定ではなかったのでしょうかね。




6月29日の肉の日

Dの感謝祭でBBQに行ってきました。









たくさんのMINIが集まりましたよ♪



お肉は、焼いてくれるので、並んで配給を待つだけです♪





先にBBQが始まり、食べていたところ、社長のあいさつ

そして、乾杯の音頭に・・・

私が指名されてしまいました\(◎o◎)/!

前もって、依頼もなく 突然でしたので、人前で話すことが苦手な私は、
なんて話したのか、よく覚えていないくらい、緊張してしまいましたよ(-_-;)
支離滅裂なことを言ったみたいです><


担当君の仕業でしたヾ(○`з´)ノプンプン!!!





その後、腕相撲のイベントがあり、一回戦は、私と担当君
左なら勝てるかと思ったのですが、良く考えたら、担当君はボクシング経験者
あっさりとやられてしまいました(-_-;)。
優勝は担当君・・・イベント的にいいのかそれで?



お肉うまうまでしたよ♪





実は、みん友さんもアップされていましたが、熊本のMINIの正規ディーラーが違う会社に代わることになったのです。

大人の事情であるとのことで、詳細は、話すことができないみたいです。

5月の半ばに、届いた、立派な封書で、このことを知りましたが、最初は、裏切られた気分で、とても憤慨してしまい、担当君に連絡することさえする気が起きませんでした。

そのようなことを、乾杯の音頭で話したような気がします。



今の担当に出会って、クロスオーバーを購入することになり、車が来るまで、何度もDに足を運び、キャンペーンがあるたびに訪れては、担当君をイジリに行っていました。
時には、厳しいことも言った時もありましたが、どれもこれもとてもいい思い出であり、今のDと担当君がいたからこそ、今とても幸せなMINIライフが過ごせています。

購入前からのブログがあります・・・こちら「CROSSOVER LIFE

正直、昨年のMINのサーキットイベントで社長が話していたことは、なんだったんだ!と思ってしまいました。



私の担当君は、シトロエンの店長になるそうです。





担当君の車、売れたら、シトロエンに乗り換えるそうです。


よく考えてみたら、一番の被害者は、MINIのスタッフではないかと思ってしまいました。

MINIを誇りに、販売してたでしょうし、MINIを販売したくて、この会社に入った方もいると思います。

会社の事情とはいえ、MINIに乗っているわけにはいかず、自分のMINIも手放さなければならないとのこと。

とても、つらかったんじゃないかと思います。



これは、ラムネの早飲み競争での戦利品です。
10周年のジオラマ

ショーウィンドウに飾ってたものですね。シールが剥げかかっています。

これを見て、またさびしい気持ちになってしまいました。


熊本MINIのスタッフさん、担当君、今までありがとうございました。

熊本MINIじゃなくなっても、たまにお茶しに行きますので、かまってくださいね!


最後に、感謝祭楽しかったです。ほんとうにお疲れ様でした!!


乾杯の音頭といい、腕相撲といい、担当君に今までのいじめ?の仕返しをされた感もありますけど(笑)

シトロエンの店長さんまたイジリに伺いますね(笑)
Posted at 2013/06/30 22:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | クルマ

プロフィール

「茅の輪くぐり
これで、今年はもう事故しないな😊」
何シテル?   07/01 10:21
流音papaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

xxx Dai xxxさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:41:28
【ルイ】724さんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:52:09
流音papaさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:42:36

愛車一覧

ミニ MINI Cooper りゅうりゅう2号 (ミニ MINI Cooper)
また、MINIに乗り換えました。 よろしくお願いします😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ミニクロスオーバーから乗り換えました 令和7年2月に降りました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバー たくさんの思い出ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation