
今日は、流音地方一番のお祭りの日です。
毎年、このお祭りが終わると涼しくなると言われてるんですよね。
涼しくなるということは、「
夏が終わる」ということ!
まだまだ、日中は暑いですが、夏が終わる前に行くなら「今でしょ!!」ということで
昨日、急きょ思い立って、ある場所に行ってきましたよ!
途中渋滞&雨! 近くにま〇さんがいるんじゃ??(^_^;)
前から気になっていた、ハイタッチドライブを前日にDLLし、途中から起動
しかし、午前中誰も知った方は、見当たりませんでした・・・
開店時間に目的地「sunflower」に到着!
しかし、ここの駐車場もすでに渋滞!待ち客の4番目
かなりの人気店みたいです!
ここの
ブログには、その日のお客がアップされます
残念ながら写真を撮りにも来てくれませんでしたよ(女性のきれい系ばっかりUP)
今年、行けなかった海

台風の影響か、風が強かったんですが、ウィンドサーフィンをしている方が
やっと順番がまわってきて、入店
テラス席は、流音OKなんですよね
前菜
メイン
デザート
雰囲気もよく、いい感じのお店でしたよ
次は、この日の最終目的地にゴー
しかし、雲行きが・・・
なんかやばい感じ
着いたところはここ!「村上家本舗」

みん友のみなさんのブログにアップされていたかき氷
妻は、抹茶ぜんざいの抹茶パウダー抜き
私は、チョコバナナ
噂に違わずとても美味しかったです♪
マウンテンショコラにするのを忘れてたので、来年リベンジですね!
白糸の滝を見に行こうかと思ったのですが、雲行きがわるそうなのと、車外気温が26度でしたので、あきらめて、これも来年の楽しみにすることに
村上家本舗への途中のカーブ

車低の方は、ご用心を!大回りをしないと、こすります
それか、この左の駐車場に止めて歩いて登りましょう!
流音号も危うく(嘘)w
目的は、達成したので、帰路に
途中ここと
ここを
横目に(笑)
帰りの高速でハイドラを起動しましたが、充電しながらなのに、なぜか充電があっという間に・・・
携帯の充電どころではなく、ガソリンが大ピンチ!!

後48キロしか走れないのに、自宅まで40キロ
目的地で少し給油するの忘れてました(*ノェ・。)
パーキングエリアで10L入れようと思ったのですが、リッター179円・・・
10円もたけー!!
高速降りたら速攻給油することに・・・
高速降りても表示距離的に大丈夫そうだったので

しかし、最後の一メモリもとうとう消滅(-_-;)
後13キロのところで、いつものGSで給油
帰りは、少し、ひやひやでしたが、よく考えたら、このメータースタンドマーク・・・走行速度のところに表示されるんですよね!
無事、夏の忘れものも取りに行くことができました
案の定、今日は、涼しい風が吹いています
よし、今日は、最後の夏の忘れものを(笑)
Posted at 2013/09/16 12:04:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ