11月1日土曜日
みん友さんが、湯布院に泊まられるとのことで、一緒に紅葉を見に行ってきましたよ
しかし、この日はあいにくのお天気(*ノェ・。)
兵長と合流(*^_^*)
途中で、妻が「後ろにいるはずのカメラの声が聞こえない」と
たしか、前回も忘れて取りに帰ったはず・・・・
しかし、気づいたのは出発1時間後・・・・
紅葉を見にいくのに、カメラを忘れるとは(*ノェ・。)
ここのところ、こんなことばかりしてます(・_・;)
気を取り直して
雲海(*^_^*)
ラピュタの道まで降りようとしましたが、途中の雨で断念><
まずは、ランチに
みん友さんも到着しました
あれ?見慣れた車が!!
ランチです♪
次は、ここ
下城の大イチョウ

高さ20m、幹回り12m、枝張り40mの巨大なイチョウ
国の天然記念物で、樹齢は1000年を超えるそうです!
少し早かったですかね!
みん友さんが大イチョウの心の声を聞いてます♪
流音も記念に
次は、九重“夢”大吊橋です
駐車場に新型コペン!ついつい隣に♪

やっぱりカッコいいですね(^^)
雨で、カッパを購入しないといけないとのことで、橋を渡るのを断念
寒いのにアイスクリームを食べて、後で震えてた方がいらっしゃいましたw
九重“夢”大吊橋

実は、私は高所恐怖症なので、流音とお留守番するはずでしたw
周りの紅葉もいい感じに染まってきています♪
まだまだ、紅葉探しです!
長者原ヘルスセンターの駐車場で、紅葉をバックに♪
カメラを忘れたのが悔やまれます(*ノェ・。)
最後は、牧ノ戸峠

流音と外で待機してましたが、さすがにここは寒かったです
霧で全然周りは見えませんでしたが、
紅葉もくっきり赤く(*^_^*)
ここで皆さんとお別れ
熊本組は、大観峰の途中で解散しました
ハプニングがありましたが、大事に至らず良かったです(・_・;)
気付いていただきありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
夕食は、ここで♪
私は、焼肉ピラフ?
妻は、フレンチトースト
流音もお利口さんでした
この日は、雨は残念でしたが、楽しい一日でした(*^_^*)
お付き合いいただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
お疲れ様でした!また、遊んでくださいね(*^_^*)
Posted at 2014/11/03 22:53:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ