• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流音papaのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

Trick or Treat!

昨日、久しぶりにディーラーに行ってきました。



ディーラーは、ハロウィンの装い。





ロードスター・・よく見ると、我が家の長男が運転しています(笑)

無理やり乗せたので、目がショボになっています(^_^;)



「ハロウィーン・フォトコンテスト」が開催されているとのことで、許可を頂いて

昨年も応募したフォトコンテスト
担当は、この週末 必ず、私が来ると思っていたそうです(笑)




「Trick or Treat!」と言ったら、MINIのラムネが貰えました。

ラムネを配るなんてなんて、MINIも面白いことを考えますね。







先週訪れた菊池市七城町のコスモス

もうすぐMINIマイレージアップキャンペーン2012が終わりますね。

現在の走行距離 9308km

応募してからの走行距離 4487km

B賞の5000kmまで あと513km でした(*ノェ・。)

土日しか、運転しないのでこれで終了です。

でも抽選で10名様なんですけどね。

フォトコンテストも、投稿されている方の写真がすごすぎで、諦めました。



今 走行距離ランキングを見たら、一位の方は なんと

73,165km

4月からの7か月なので、月10,000㌔も走った計算になりますね。

すごすぎです。



この週末はお天気が良くありませんでした。

せっかくのドライブ日和の秋

週末だけでいいからお天気が良くなりますように
Posted at 2012/10/28 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2012年10月14日 イイね!

LET'S MINI CIRCUIT DAY 2012 IN KUMAMOTO

10月13日(土)

「LET'S MINI CIRCUIT DAY 2012 IN KUMAMOTO」に行ってきました。

土曜日につき、参加できなかった方々のためにレポートします。




開催は9時

8時45分ごろにHSR九州に着きました。HSR九州の入口にずらーと並んでいる構図を期待していたのですが、自宅からMINIに一台もあわず、入口付近でやっと一台見かけたくらいでした。

しかし、500mくらい進んでもMINIの行列は見えず。
不安が増してきたそのとき、サーキット近くでMINIの行列発見!!

200台ぐらい集まるとの情報を聞いていただけに
こうでなくっちゃとわくわく

行列に並んでいるとMINI熊本の店長さんがPASSをくれました。
これがないと入れないとのこと。




入口で記念撮影をし、駐車場に到着
もう結構な数のMINIが到着していましたよ





ステージ
ここで開会式、MINIのメーカーの方のお話やイベントがいろいろ開催されました。
このイベントを九州でやりたいとメーカーに掛け合って実現したとのことです。




開会式等待っていた間、MINIのアイテム販売店を覗くと、うちの長男が車を欲しいとおねだり(笑)

写真撮影していると、MINI小倉の方が写させてくれと言われました。




今度は、長男がこれが欲しいと(笑)

子供たちが遊べるMINIもありましたよ。





カバナさんも来ていらっしゃいました。



新作のスエードシートですね。
MINIアイテムがいっぱいありましたよ。




見覚えのある、MINI
久永屋さんも来ていらっしゃいましたよ。




時間があったので、フロアーイベントを少し
写真は、「PULLING THE MINI」 5mを5秒以内で引っ張ることができたらプレゼントを進呈というもの。
やってみましたが、5.09秒 おしくも残念

受け付けをした時にもらった紙袋の中身に、クイズ等の申し込み用紙等が、入っていたんですが、
担当からなにも説明なかったので、車にしまいこんでそのままでした。。。




ぞくそくとMINIが集まってきましたよ。
サーキットの上から撮影




カバナさんから連絡を受けて、私の車のところに戻っていたところ、身に覚えのある「MINI CROSSOVER」が登場

なんと「Jack★Countryman61」さんがいらっしゃいました。
サングラスをかけていらっしゃったので少し怖かったですが、思い切って声をかけました。
なんとも気さくでしゃべりやすい方でしたよ(笑)



私の車に戻ってみると、なんとシートが変身しています。



しかも、さっきどこかで見たような?

実は、9月18日にカバナにお伺いしたときに、この日に装着OKをいただいていたのでした。
シートはカーボン

この後部座席のセンターチェッカーは私の妻の発案。
シルバーカーボンを発表するとのお話をお聞きし、カーボンになりました。

そして、今回のカバナさんのデモカーにも装着されることになったんですよ。

雑誌の取材も受けちゃいました。お恥ずかしい。




カバナの新製品です。





予約していたサーキットラン

初めてのサーキットで少し緊張(笑)
車は緑のクロスオーバークーパーS

カーブで我慢して、ストレートで思いっきりアクセル踏みました。
なかなかの加速、クーパーと比べて車体が軽く感じましたよ。

Jack★Countryman61さんは、私の後の組
同じ色のクーパーSに乗っていましたよ





レッドブルの宣伝カーも来ていました。
今回は、長男の出現率高いですね(笑)



Jack★Countryman61さんをお食事にお誘いし、出店でラーメンを食べましたが、これがなかなかいけました。

最後に久永屋さんのシフォンを買って帰ろうと、デイーラーの担当にあいさつしたら、最後にサーキットを自分の車で運転できるとのこと。

それは、是非とも参加せねば。

待っている間、Jack★Countryman61さんと楽しいおしゃべり。

閉会式で「MINI CONTEST」の発表(知らなかった)があり、みんなで記念撮影
記念撮影は、雑誌に掲載されるとのこと。




Jack★Countryman61さんの後に出発



お天気も良くて、最高に気持ちがいいサーキット



自分の車で、それもMINIばっかりの中でサーキットを運転できるなんて、最高でしたよ。




MINIのスタッフのみなさん楽しいイベントありがとうございました。

Jack★Countryman61さん楽しいお話をありがとうございました。




久永屋さんのシフォンケーキ
二つ頼んだのですが、長男の分もとサービスしていただきました。


ほんとに楽しい一日でした。
また来年も開催よろしくお願いします。

Posted at 2012/10/14 20:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

festival

カバナツーリングに行かれた方お疲れ様でした。

私は、娘の用事があったので残念ですが参加できませんでした。
来年は是非参加したいと思います。





金曜日にMINIのメーカーから届いたメールにあったご来場プレゼント。
娘の用事のついでにディーラーに寄って、さっそくいただいてきました。

3種類あったのですが、無難な「BAKER STREET」のタイプにしました。
このMINIのボンストかっちょいいですよね。今後の参考にさせていただきます。




日曜日、娘を交通センターに送ってから、暇になったので、長男のお散歩に江津湖へ
そこでは、「みなも祭り」があっていました。



有名店の出店が並び、地元の有名なゆるきゃら「くまモン」の地上絵を見るためにクレーンが出動していました。

臨時のドックランもあり、十分楽しめました。(長男が一番楽しめました)





夕食後、「みずあかり」を見に出かけました。

このお祭りを見るのは、2年ぶりですかね。



くり抜いた竹にろうそくを灯しています。
幻想的でとてもきれいでしたよ。



よく見ると、小さく熊本城と加藤清正像が写っていますよ。








翌日、この季節には、見逃せないお花を見に



ここは、前々回のブログにアップしたところが、ひまわり畑の近くの休閑地を利用して植えています。
100万本53haだそうです。

「阿蘇くまもと空港地域おこし協議会」



HPでは、9月中旬が満開と書いてあったので、ここがダメだったら、この先の西原村に行こうかと思ったのですが、かなりの広さで十分楽しめましたよ。

このプロジェクトはずっと続けて欲しいですよね。




コスモスとコラボ写真
またまたデジイチを持ってきませんでした。
(実は新しいデジイチが欲しいんですけどね)



ドライブ日和の秋ですよね。

カバナのツーリングはいけませんでしたが、今週末は、お楽しみがあります。

参加される方、よろしくお願いします。


Posted at 2012/10/09 21:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「茅の輪くぐり
これで、今年はもう事故しないな😊」
何シテル?   07/01 10:21
流音papaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

xxx Dai xxxさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:41:28
【ルイ】724さんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:52:09
流音papaさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:42:36

愛車一覧

ミニ MINI Cooper りゅうりゅう2号 (ミニ MINI Cooper)
また、MINIに乗り換えました。 よろしくお願いします😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ミニクロスオーバーから乗り換えました 令和7年2月に降りました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバー たくさんの思い出ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation