• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流音papaのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

紅葉を探して♪

11月1日土曜日

みん友さんが、湯布院に泊まられるとのことで、一緒に紅葉を見に行ってきましたよ

しかし、この日はあいにくのお天気(*ノェ・。)

兵長と合流(*^_^*)

途中で、妻が「後ろにいるはずのカメラの声が聞こえない」と

たしか、前回も忘れて取りに帰ったはず・・・・
しかし、気づいたのは出発1時間後・・・・

紅葉を見にいくのに、カメラを忘れるとは(*ノェ・。)

ここのところ、こんなことばかりしてます(・_・;)


気を取り直して

雲海(*^_^*)



ラピュタの道まで降りようとしましたが、途中の雨で断念><


まずは、ランチに




みん友さんも到着しました


あれ?見慣れた車が!!



ランチです♪







次は、ここ




下城の大イチョウ


高さ20m、幹回り12m、枝張り40mの巨大なイチョウ
国の天然記念物で、樹齢は1000年を超えるそうです!

少し早かったですかね!


みん友さんが大イチョウの心の声を聞いてます♪


流音も記念に






次は、九重“夢”大吊橋です

駐車場に新型コペン!ついつい隣に♪

やっぱりカッコいいですね(^^)



雨で、カッパを購入しないといけないとのことで、橋を渡るのを断念

寒いのにアイスクリームを食べて、後で震えてた方がいらっしゃいましたw


九重“夢”大吊橋

実は、私は高所恐怖症なので、流音とお留守番するはずでしたw

周りの紅葉もいい感じに染まってきています♪



まだまだ、紅葉探しです!


長者原ヘルスセンターの駐車場で、紅葉をバックに♪


カメラを忘れたのが悔やまれます(*ノェ・。)







最後は、牧ノ戸峠

流音と外で待機してましたが、さすがにここは寒かったです

霧で全然周りは見えませんでしたが、
紅葉もくっきり赤く(*^_^*)


ここで皆さんとお別れ

熊本組は、大観峰の途中で解散しました

ハプニングがありましたが、大事に至らず良かったです(・_・;)
気付いていただきありがとうございましたペコリ(o_ _)o))


夕食は、ここで♪


私は、焼肉ピラフ?


妻は、フレンチトースト


流音もお利口さんでした


この日は、雨は残念でしたが、楽しい一日でした(*^_^*)

お付き合いいただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

お疲れ様でした!また、遊んでくださいね(*^_^*)
Posted at 2014/11/03 22:53:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

5ドア

5ドア


朝晩めっきり冷えてきましたね
北海道では、氷点下を記録したところがあると聞きます
しかし、今日の熊本の昼間は、車の車外温度が27度まで上がって、半袖で過ごせましたよ(^_^;)
気温の差の激しさに風邪をひかないようにしてくださいね



冒頭の写真は先週の朝日です!
最近朝起きると丁度朝日という日が続いたんですよ(*^_^*)




さて、本日、MINI熊本に MINIの5ドアを見に行ってきました


F55CooperS
ホイールはオプションだそうです



色はいいですね!
たしか復活したエレクトリックブルーですかね

R55と言えばクラブマンですが、新型はF54がクラブマンになるそうです。






「サイズアップしたMINI 5ドアは、後部座席の足元が約40mm、頭上スペースが15mm広くなり、快適な居住性を実現している。車幅は同じだが、車内の幅は肘の高さにおいて61mm拡大。」だそうです

内装です




グレーのCooperがあったのですが写真撮り忘れました


CROSSOVER COOPER SDもありましたよ~



色だけ見れば、いいのですが、私的にはCROSSOVERには・・・・

せっかくなので、CooperD ALL4に試乗してきました

乗り出せば、そんなに気にはならないですが、やはり外から聞く音が・・・
さすがALL4!トルクは、流音号に比べてありましたよ!




この後、流音をトリミングに預けて、お買い物に


そして、ここに(*^_^*)

ここは、さすがに気温が違います
長袖を羽織りました(・・;)


兵長が先に来られてました♪


駅舎は人が少なく、いつものゆっくりした時間が過ぎていきます♪



電車の飾りが、ハロウィンになってましたよ♪
ちび店長さんにもひさしぶりにお会いできました(*^_^*)

リヴァイ弐号機♪


流音を迎えに行かないといけないので、早めに下山
兵長、駅舎のみなさん楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)





男前になった流音♪


明日は、お出かけ、お天気もいいみたいで、良かったです
は、良くないみたいですが(・・;)

みなさん、秋のドライブ日和たくさん楽しみましょうね(*^_^*)

Posted at 2014/10/25 22:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2014年10月22日 イイね!

LET'S MINI CIRCUIT DAY 2014 IN KUMAMOTO

先週の日曜日に九州MINI正規ディーラー会主催の

LET'S MINI CIRCUIT DAY 2014 IN KUMAMOTO

に参加してきましたよ~♪

秋のドラマに忙しくて、アップ遅くなりましたペコリ(o_ _)o))


前日に、チケットとカメラとおやつ(300円以内)を忘れないようにと言っていた
我が家がカメラを忘れて、集合場所に遅れたのは内緒ですw




場所は、HSR九州

私は、前回も参加させていただきました(*^_^*)
(前回のブログ)



前回と変わらずたくさんのMINIが集まりましたよ~♪




偶然にもいつもの方たちと一緒に並べました(^^)


しかし、なにか足りないような・・・





さっそく、みん友さんがfloor eventにチャレンジ♪



難しそうなので、私は諦めました



一本橋♪ 私もやってみましたが、前回と同じくクリアできず><


流音は自由にお散歩




redbull も来てましたよ♪



MINI SPORTS RUN に参加♪

みなさんパーマかけてから乗車ですw


foremanさんと私は、この赤いF56Cooper



兵長はF56CooperS いいなぁ




流音も乗りたいと(顔が嫌がってます・・・乗りませんでしたよ(・・;))




私が運転する赤いF56 すぐ後ろに兵長!ということは・・・・


やっぱり、つつかれてます(*ノェ・。)




僕もサーキット走りたかったなぁ





ユゥさんがCROSSOVERを牽引!!

前回、コンパチを牽引して肩を痛めたので、私はパス!


ステージからバズーカーで飛ばされたボールを見事ゲットした妻

本をいただきました♪



先日、みん友になったこのCROSSOVERがコンテストで3位




そして、なんと流音のコンパチが2位w



な~んて、金太さんのCOOPER K号が2位に入賞されました♪

最高の笑顔♪








金太さんおめでとうございます(*^_^*)

私も、自分のことのように嬉しかったですよ♪




流音号もたまには、アップ♪


金太さんのようにハロウィンバージョンにして来ればよかったと後悔・・・





そして、時間となりましたのでサーキットパレードランへ



参加したMINIでサーキットを走ります(*^_^*)






今回もとても思い出に残る楽しいイベントでした♪


強いて言えば、もっと、前回と違いをだして欲しかったですね







この後は、なぜか久永屋に♪

MINIが自然と集まります(*^。^*)




pani60さんのCROSSOVER!フェンダーを塗装されてました!!!

とてもいい感じです♪
私もいつか塗装したいです(*^_^*)



なんと、駅長さんのR50が分身しましたw


CIRCUITイベントでお見かけした方のMINIでしたよぉ




帰りは、珍しく渋滞
渋滞の原因は、同日行われていたカントリーゴールドのためだったみたいです(・・;)



夕食を流音バックインで(*^_^*)

夕食は、いつもより静かでしたよ~


そして、お開きとなりました




兵長のリヴァイ弐号機

とってもかっこよくなりました(*^_^*)


兵長のブログでゆっくりアップされるそうです♪

また、たくさん一緒に遊びましょうね(*^_^*)





eventでの戦利品♪


この日に、お付き合いいただいたみん友さん、企画していただいたスタッフのみなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2014/10/22 20:06:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年09月29日 イイね!

Happy♪ Birthday!! (*^_^*)

Happy♪ Birthday!! (*^_^*)先週の日曜日

6月に久永屋に来られたMINI乗りさんたちが、前回の雨のリベンジに、来られるということで、行ってきましたよ(*^_^*)

かなりの写真の枚数ですが、ご容赦くださいペコリ(o_ _)o))





いつものメンバーで迎え撃ちです
集合場所は、ファームランド

前回とは打って変わって、晴天です(*^_^*)

ファームランドには、カッコいい車が集合していましたよ!!

NSXだそうです!!!
お馬さんにしか見えませんね(・_・;)
カッコよすぎです♪

ハイドラ同好会があってたみたいです!!

こちらのゼットもカッコいいですね(*^_^*)



しかし、私たちのMINIも負けてませんよ~♪ 兵長の手w


お昼は、ナウシカ


こちらには、素敵な車が♪


今回は、ハンバーグカレー


妻はチーズケーキ・・・・・


久永屋への途中 阿蘇みつばち牧場 杉養蜂園でソフトクリームを(*^。^*)







そして、目的地の久永屋に到着♪




この日は、ウルトラマンは元気でしたよ~♪


トロッコ列車と競争してましたがw



MINI乗りさん達が来る前に


リヴァイ兵長とエアーD1さんのお誕生日会をサプライズで開催(*^。^*)



Happy♪(*゚▽゚)ノ”ⅲ Birthday!!  リヴァ~イ!!!ww


エアーDさん(9*゚▽゚)9”誕生日おめでとぉございます♪



駅長さんからのBirthdaysong


ケーキの土台は、駅長さんからのプレゼントですよ~♪
ご協力ありがとうございました(*^_^*)

サプライズ大成功です(#^.^#)



MINI乗りさん達の登場!!



この方のボンスト一枚づつご自身で貼られたそうです!すごいです!!


トシオンさんのルーフスポイラーカッコいいですね♪


そして、俵山のブンブンと一緒に撮影できるスポットへ


ボンストに流音号(#^.^#)




到着(*^_^*)
快晴でとても素晴らしい撮影日和でしたよ~♪




兵長の号令で、全車向きを変えて、撮影

流音とコラボ(*^_^*)


リヴァイ弐号機が草を食べてますよ~w


冒頭の写真は、ここから少し離れた山の上から撮影したもの


MINI乗りさん達はここで解散








楽しい時間をありがとうございました!
また、お会いしましょうね(*^_^*)



久永屋に舞い戻り、駅長さんからオレンジジュースのプレゼント♪


そして、夕食は、ここ one drop


妻は温泉卵のカルボナーラ

私はロコモコ


楽しい時間は、あっという間ですね!
ここで、お開きとなりました。


私にもプレゼントいただきました(*^_^*)


みなさんありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

兵長一家からは、先週いただきました


大事にしますね!
本当にありがとうございましたペコリ(o_ _)o))


兵長へのプレゼント


UFOキャッチャーでの証拠写真ですw


お誕生日おめでとうございます(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・









そして、さかのぼること10日前、妻からもプレゼントを貰いました(*^_^*)

チェッカーのアンテナです(ジョイントが付きっぱなしはご愛嬌w)

当日アンテナが盗まれたとLENEが、妻からありましたww


そして、私にも流音号のチョコレートプレートがのったケーキ♪

ありがとう(*^_^*)



昨日は、本当に楽しい一日でした♪

いっしょに遊んでいただいたみなさん、ありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2014/09/29 20:05:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

Last Run Part2?

Last Run Part2?今日が、月曜日であることを忘れて、HIROを見損ねた流音papaです(・_・;)

流音号に出会ってから、もうすぐ3年
先週、流音号の車検の見積もりをDにお願いしました
一晩の入院・・・・結果は、メーカー保証での修理はないと
しかし・・・(^_^;)


さて、3連休の日曜日に梨狩りオフに行ってきましたよ(*^_^*)



北熊本PAにてbreakfast♪




集合場所のコンビニ


この日の昼間は、暑かったです(・・;)

お昼の場所は、カフェ&レストラン びっきぃ


ハンバーガーが美味しいお店なのにパスタを食べちゃいました(・・;)



妻はベーコンエッグバーガー

うまうまだったそうです(^_^)

流音が一緒にテラスで食べれるお店


この日は暑かったですよね
流音のためにすみませんでしたペコリ(o_ _)o))







お次は、「廣久葛本舗」



この方はどなたでしょう?





次は、この日の目的地「明果園」

背が高いkenzouさんは、こんな感じで収穫



この方もw



ふなっしーみたいに、葉っぱが付いたままの(*^_^*)



流音と大きさ比べ


試食があったので、流音にもお裾分け


駐車場で背比べw





つづら棚田へ










彼岸花が綺麗でしたよ(*^_^*)


帰りに兵長がまた立たされてましたよ~(#^.^#)



混んでて寄れなかったジェラードのお店をしり目に、夕食の場所へ



エアーさんの案内で、川沿いのコースへ
先導ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))


とても、気持ちのいい道でしたよ(*^_^*)
後ろを見たらkenzou号オープンでしたので、流音号もオープン!
と窓を開けたんですが、川沿いはブタクサが満開!
速攻閉めました(・_・;)


駐車場に到着


赤のMINIは、知らない方のです(^_^;)

夕食の場所




ここでは、コンパの方々もいらっしゃいましたよ(*^_^*)
出し物とかして、男子は大変ですね!!(^_^;)



料理もなかなか美味しかったです(*^_^*)




流音バックインお疲れ様でした(^。^)



この日は、流音もたくさんお散歩できて、うれしかったみたいです♪



梨は、流音と一緒に食べますね♪




ノーマルのリヴァイ弐号機を見るのはこれが最後ですかね!

この日は、ノーマル弐号機のLastRun(*^_^*)・・・たぶんw

しっかりこの目に焼き付けてきましたよ~


この日も、とても楽しかったです♪

foremanさんマツ子さん、リヴァイ兵長一家、kennzouさん夫妻、エアーD1さん
楽しい1日をありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2014/09/15 23:59:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「茅の輪くぐり
これで、今年はもう事故しないな😊」
何シテル?   07/01 10:21
流音papaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

xxx Dai xxxさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:41:28
【ルイ】724さんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:52:09
流音papaさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:42:36

愛車一覧

ミニ MINI Cooper りゅうりゅう2号 (ミニ MINI Cooper)
また、MINIに乗り換えました。 よろしくお願いします😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ミニクロスオーバーから乗り換えました 令和7年2月に降りました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバー たくさんの思い出ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation