• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*まさ*のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

なおったぞ~

なおったぞ~JOG号直ったよ~

いろいろとバラして見たら・・・

マニホールド,インテークだった。
(キャブレターとエンジンの間にある部品)

早速ダメになった物を持ってバイク屋に行きました。

バイク屋に行ったら在庫があったので即購入しました。

部品を交換したら普通にエンジンが掛かったよ~♪

この前見たときは暗いところで見たから解らなかったが原因がわかって良かったよ~

以上、結婚記念日なのにバイク弄りをしているオヤジでした。
m(_ _)m
Posted at 2008/11/09 23:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月06日 イイね!

お亡くなり?

お亡くなり?はい!!
JOG号エンジン掛かりません・・・

たぶん、エンジンがダメになったでしょ~?

セルでもキックでもエンジンが掛からない・・・


よ~く見たら。
2ストのオイルが無くなってました。(T_T)
普通なら、オイルが少なくなると警告灯が点くのに点かなかったよ~
点検したら、オイルタンクの中が汚れていた。
外から見た時も入っている様にも見えたし。

キャブレター掃除して、2ストのオイルもエアー抜きしたけれどダメっぽい。
暇な時にエンジンのヘッドでも外して覗いて見ますかね~

さぁ~何年かぶりにエンジンの載せ替えしなくては。


なので、ただいま車で通勤中~!!
NS-1は冬眠したけれど起こそうかな~?

ヤバイ原チャリにハマリ過ぎた・・・・ (^_^;)



Posted at 2008/11/06 23:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月30日 イイね!

最終段階…

最終段階…またまた、原チャリネタです。
(;^_^A

(最近、クルマ乗るの休日の買い物に行く時くらいなので…)


スクーター、色々と弄って見たが、ブラグ等本来と違う物が装着されていた。

燃料多めになっているし…
(燃費 1L当たり約23㎞)
(ノд<。)゜。


マフラー交換したからセッティングもしなければいけないし。

なので、部品を買って来ました~♪

最近、南海部品に通ってるな~

さあ、色々と忙しいけれどいつ作業やろうかな?
あ~
今すぐにでも作業したい気分。
(高校生の頃は作業してましたよ)
Posted at 2008/10/30 22:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月27日 イイね!

パーツ交換

パーツ交換最近、スクーターの駆動系を弄った直後からアクセル全開にしても最高時速30キロ…

原チャリ本来の法定時速なのですが、チョットした坂は足で蹴らないと登らない最悪な状態になってしまいました。

キャブレターオーバーホールしたり色々と見た結果、マフラーが詰まっている事が発覚!
(前に乗っていたスクーターもなったよな~)

マフラー焼くにもマフラー本体がボロボロだったので、思い切って買ってしまった。
(実はバイク本体より高かったりして…)

あっさりマフラー交換したら原チャリ調子悪いの治ったよ。
とりあえず、スクーター通勤復活です。
Posted at 2008/10/27 12:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月19日 イイね!

怪しげな部品・・・装着

怪しげな部品・・・装着最近、原チャリでの移動が多い自分です。(^_^;)

前回UPしたブログのパーツ交換をやりました。

外した部品をそれぞれ純正と比べてみました。
気になったのは、プーリー部分(解るかな~?)の外径が目測5㎜ほど大きかった。

あとは、Vベルトの消費も見ました。
距離、だいぶ走っていたそうで減っていた感じでした。
新品で社外の強化Vベルトと比較したら約1㎜くらい、付いていたベルトが減っていました。
(社外のVベルトはメーカーによって長さ、幅等が違う様です。)

画像に写っている黒い部品なんですが、取りつけようとしたら中心の歯車部分が合わない・・・・
(さすが、わけの解らない漢字が入っている部品)
なので、このパーツは今までの純正品を装着。

あと、強化クラッチスプリングという部品も交換。


とりあえず、試乗しました。
加速はマイルドになりました。(多分、強化クラッチスプリングのせい)
どんどん加速して、メーターの針が完全に振り切って最高速不明?

今回は近所だけの試乗なので解らないが、通勤で乗ってみてセッティングをしてみたいと思いました。

値段の割には、良かったかなと思う部品でした。
(有名メーカーの約半額くらいかな?)

以上、解る人しか解らないUPでした。(^_^;)

Posted at 2008/10/19 23:58:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ヘルメット持参でGOLDEX本庄モーターパークにて見学中」
何シテル?   11/12 15:38
車好きな*まさ*です。 家族でクルマのイベントはよく行きます。 86がメインでノアは週末の家族カーです。 車歴はたぶん今の86で25台目となります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正ヘッドライト光軸調整(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:56:27
86純正→BRZ純正ヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:50:15
ヘッドライト交換 86前期純正→BRZ後期純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:39:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンはもう何台目の車かわかりません ノアはハイブリッドなのに最近燃費が悪すぎ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86 Supercharger Produced by Team Netz with T ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今年になって突然バイクに乗りたくなり50㏄しか免許がないのでバイクを探したら、結構いいお ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
17台目の愛車でした。 しばらく乗っているつもりが… いろいろと事情があって約7ヶ月でサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation