• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

いたち川から昇龍橋へ,,,

いたち川から昇龍橋へ,,, 昇龍橋は横浜市栄区長倉町の、いたち川に架かる橋です。ちょうど大手コンビニの真裏にあります。この橋は石造アーチ橋で本体は鎌倉(今泉)石で製作されています。

明治中期から大正4年頃の建立だそうで神奈川認定歴史的建造物に認定されています。また、かながわの橋100選にも認定されています。

この昇龍橋の奥には白山社古址があり、もともと、このあたりに住んでいた鍛冶職人たちの総鎮寺だったようです。つまり、昇龍橋は白山社の参道だったようです。白山社は昭和51年に東上郷町に移転しています。



左下のピンクの筋は自然湧水です。この辺は関東ローム層で鉄分が多く、酸化して赤くなっているそうです。昔の鎌倉は水質が良くなく、水質の良い井戸は鎌倉十井として崇められたそうです。



昇龍橋を渡り、階段を登ると石材で出来た鳥居のあとが,,,ここが白山社古址の跡地です。



奥に、やぐらが,,,鎌倉時代に死者の供養塔を供えていた穴です。寿福寺でも見かけました。このやぐらがある事で、白山社が鎌倉武士たちにとって大切な神社だった事が伺えます。



さらに奥に行けるようですが、草がいっぱいで歩けません,,,しかも、私、短パンで蚊にぶしぶしにやられました。ちなみに撮影したの8月です。



詳しいことは、栄区役所の詳しい方がこちらに書かれています。大切に保存して頂きたいですね。昇龍橋の住所は横浜市栄区長倉町1388~1404です。









ブログ一覧 | シトロエンC3 | 日記
Posted at 2020/10/04 06:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-978- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ タント君の窓ガラスをきれいに... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/7862927/note.aspx
何シテル?   07/11 10:01
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation