• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

TRD 86 サーキットエクスペリエンスinつくば1000

TRD 86 サーキットエクスペリエンスinつくば10009/30に「TRD 86 サーキットエクスペリエンスinつくば1000」のフリー走行に参加してきました。
まさかこんなに早く86でサーキット走行してしまうとは!
3年ぶりのサーキットでTC1000は初体験。
リハビリとコースを覚えることを目標に参加でした。

今回の走行会、すごいお得でした!
15分枠×2回を4グループも用意されてるのに参加者8名!!
1グループ2台です(^^;
さすがTRDさん、太っ腹です。
普通の走行会なら中止だったかも。



コースに2台しか車がいないので、好き放題に走れました。
でも、そのおかげでまったくラインは分からない!
本当に好き放題なラインをいろいろ試しました。
タイム計測はしてないので、どのくらいで走ってたのかは分かりませんが、
一緒に走った人に1回周回遅れにされるくらいのペースでしたので、
50秒前後かなって思ってます。



まず目標としたのは、ストレートエンドのトップスピードを120kmを超えること。
結局デジタルメーターで黙視したのは118kmが最高でした。
でも、まあまあかなって思うので、最終コーナーは少しは纏めた感じです。

しかし遅かったのはヘアピンです。
第一ヘアピンは最後の方はラインが少し分かったのですが、
第二ヘアピンがまったくダメダメです。
フルブレーキング後にアクセル踏めるラインがまったく取れませんでした。

いや、へたくそですね。
もてぎのmotelaスクールの元エキスパートクラス受講生とは思えない走り(><)
何年もさぼった罰です。
というかmotelaで速く走れるのは、スクールでラインをしっかり叩き込まれるからで、
どのコースでも速く走れるわけではないことを痛感しました。
もっと速く走れるラインを見つけられるよう理論を学ばないといけないなと感じました。

しかし走行したおかげで、youtube動画なんかでtc1000を走ってるのを見てもイメージしやすくなりました。
もう少しラインをしっかり予習して次回はまともに走れるようにしたいと思います。
年内にもう1回くらいはTC1000行きたいです。

あと装備をもっと充実せねば!
純正のシート&3点シートベルトではダメかも。
踏ん張るために腰が痛くなりました。
たぶんヘアピンの遅さにも影響しそうです。
シートはしばらく難しいけど、4点シートベルトは早く入れたい。




ちなみに当日、86公式Facebookの取材受けました。近々に載ると思います。
あの取材って車のこと知らない若い女性記者さんなんですね。
何か斬新な取り上げ方をするなと以前から思ってたんですが、
記者が車を知らないから少し視点が違う記事なんですね。
新しいスポーツカー文化を作るという意味では面白い取り組みだなと思えました。
Posted at 2012/10/02 06:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 22 232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation