• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

珍道中!?

珍道中!? 仙台モーターショーに向かう道中でのお話。

今回初めて行くので、
どのくらい混むのかな~と運転していたら
突然、息子が
「ぶた~」と叫びまして


思わず
「誰が豚だ!ゴルァ!!」と言い返そうとしたら
(いや実際思ってませんが・・・汗)

2tトラックに、6~7頭ぐらい乗せられておりました。
途中、信号待ちでは目が合う始末でなんとも言えない気分に(汗)
そして発進時には、豚さんがかなりゆすられてるので
「もっと、ゆっくり発進してよ~」言ってたとか言わないとか(笑)
おかげで暇しないで夢メッセまで行くことができました。

ところで、豚を乗せたトラック・・・過積載では?
最大積載2tに、6~7豚(トン)・・・

お後が宜しいようで(自爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/01 02:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

二の丑
chishiruさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 2:13
うぅ~んたらーっ(汗)

あえてコメントは控えさせていただきます(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 2:22
眠くて思考回路が、…日中と一緒です(自爆)

あえて返答は控えさせていただきますね(笑)
2009年12月1日 7:42
おはようございます。
いい天気で豚さんも気持ちよさそ~って思っているのは人間だけ~
(^^;
視線を合わせても大丈夫でしたか?
近所で飼っていた豚さんの中には、ガン飛ばすと向かってくるヤツもいたんで。
(爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:55
>ガンを飛ばすと・・・
多分。「俺を食べるのか~!」
怒っているのでしょうね(汗)

あまり深く考えると、お肉食べられなくなりそうなので、動物園に出荷されたってことで(汗)
2009年12月1日 14:51
やさしいお父さんですねぇ~♪

自分だったら、ハンパなく切れるな(爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:59
切れたのは、タイヤだったり(笑)

いや、ゴメンなさいm(_ _)m
2009年12月1日 19:01
ひろえちあさんおばんです。
うーん。その昔ぶたさんと目が合った後、平然とチャーシュー麺を食べた自分が怖い(爆)
牛さんと目が合ったその日は宮でステーキ食ってたり・・・・
おいら、鈍感ですね(^^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 1:03
さんきちさん。こんばんは!

そこら辺は、私も別脳で処理してますので無問題です。

ただ、ステーキのレアーまでは
行けないかも(汗)

さんきち。さん、それは鈍感ではなく、強物と言います(笑)

プロフィール

「避難ちう。津波来ないで~。警報解除してぇ~!」
何シテル?   07/30 13:59
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation