• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

ハードなソリ遊び(笑)

ハードなソリ遊び(笑) この前の日曜日に泉ヶ岳スキー場に行ってきました。
ここは山に向かって左側にコブだらけのソリすべり場が
ありまして、そこで飛んで転んできました(笑)
確かに面白いんですが、とても体が持たないので
2時間で限界かな(汗)
まあ、1回は経験しても良いかも(笑)
ただ、飛び過ぎ注意です!まじで腰がイカれそう(爆)

画像は息子が飛ぶ瞬間です(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/02 00:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 0:12
コブだらけのソリすべり場なんてあるんですか?

チョ~~~楽しそう!!

スキーに行きたい!でもサーキットも・・・
コメントへの返答
2010年2月2日 0:34
ここはファミリーゲレンデと言う認識だったのですが、このコブには恐れ入りました(笑)
楽しい分加減しないと体に効きます(自爆)

私も筑波行きたいけど¥が高い(汗)
2010年2月2日 1:23
こんばんは。
確かにコブコブぅ~
(^^;
お子さんリュージュみたいですね。
楽しそうです
(^0^)
コメントへの返答
2010年2月3日 1:18
滑走面の長さ50mはあるの思うのですが
ほぼコブです(笑)

ベタ雪で失速するので、足をソリに乗せろと指示したら写真の格好になってました(笑)
2010年2月2日 11:24
ココ、昔よく行きましたよ。
大人がソリに乗るとスゴイスピードが出るんだよね。
行き止まりの壁にぶつかりそうになるし。
マジで泣きそうになりました(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 1:22
雪質が良い時はヤバイですね。今はネットが張ってありますが、昨年はそのネットで止まってました(笑)
今回はベタ雪になってたのがちょっと残念でしたけど、南斜面になってるから仕方ないですね(汗)
2010年2月2日 20:15
ひろえちあさんおばんです。

きっとオイラがやったら、、、ソリは間違いなく木っ端微塵になりそう(自爆)
でも、楽しそうだなぁ~~
コメントへの返答
2010年2月3日 1:27
さんきち。さん、おばんです!!

多分と言うかソリ壊れる前に腰が壊れます(笑)
そして使い物にならなくなったり(爆)

リフト代も掛からないから、安く遊べて良いですよ~

プロフィール

「オイル交換2900km4452円
備忘録として」
何シテル?   08/09 16:39
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation