• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

初代アテンザ後期のバンパーは・・・

初代アテンザ後期のバンパーは・・・ 初代アテンザ後期のバンパーは発売時期が
近い事もあってCR型プレ(前期)と似てますよね。

っていたずら書きしてみました(爆)
しょうもないネタですいません(汗)

もしかしてプレのケンスタリップ・・・
付けられ・・・ねえか(爆)
ブログ一覧 | アテンザワゴン | 日記
Posted at 2011/06/06 23:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 23:15
ケンスタリップをカットして~♪
パテ盛って~♪
アテンザ用に
ワンオフに挑戦はどうスか?
コメントへの返答
2011年6月6日 23:22
カットして炙って押し付けてパテ盛って~
ヘッダー画像見比べると逝けそうな気が(爆)

ここぅさんにお願いしたら・・・戻ってこなそう(笑)
2011年6月6日 23:19
ワンオフなニホヒがしますね(^^;)

でもやっぱりマツダのDNAを受け継いだマシンなんですよね♪

あっ、そろそろプロフ画撮りましょうか?
コメントへの返答
2011年6月6日 23:25
がっちりマツダDNA引き継いでますよ。
足回りはスポーツカー的な感じで面白いっす!

プロフ画像是非お願いします。
その時はおしゃれしていきます・・・私が(爆)
2011年6月6日 23:32
やりますか!(爆)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月7日 0:02
さすがプレライフ東北メンバー
後には引かせないゾ!コメが連発(笑)

オチは今度お会いしたときに(^^;
2011年6月7日 9:14
フロントグリルが▽なところは、どちらかというと後期似かな。

では、週末聖地でお披露目ってことで(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:10
確かにVゾーンの角度は後期プレすね!
またミッションも5ATですから、なおさらかも。

お披露目させていただきますが、キズ多いので立ち入り禁止区域設定したいと思います(笑)
2011年6月7日 10:16
まあ、やるのね(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年6月7日 22:11
やるのはお披露目とエクゼオフですよ(笑)
2011年6月7日 14:22
え゛゛゛~
今週末は行けないよぉぉ(T_T)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:15
残念~。ダシ巻き玉子を昼飯にしようと思ったのにぃ(^^;

また次の機会でヨロシクです。

プロフィール

「ロードスターあるある?
リアタイヤの前って、なんで汚れるんだろう?」
何シテル?   08/03 17:53
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation