• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

やっとこさ、タイヤ交換

スタッドレスタイヤが1本パンクしてた為タイミング狂ってしまい、やっとこさタイヤ交換しました
ちなみに新品タイヤと既存タイヤ溝の差が約1ミリっつ~事で新品二本にした方良くね?って事はスルーです(笑)

また外したついでに重いと言われるRS-Rの重さを量ってみたら20.4kg、以前履いてたDZ101は同じ幅ながら50扁平でひとまわり大きいのに19.4kgだったので、RS-Rはやはり重かったです。
まあ、持った時点で重いの分かってましたが(爆)
そしてタイヤが重いと加速が鈍ると言われてますが
SUGOでの最高速度比較するとDZ101履いたプレマシーとRS-R履いたアテンザで…
両者161km/hと変わらず。
車自体はほぼ同スペック…
RS-Rの方が外径小さいので、その分で相殺って感じなのかなぁ(?.?)

まあ、サーキットではタイム上がったので細かい事は気にしないようにしよ(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/12/20 01:17:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 1:49
RS-Rはいかにも速そうで見た目もイイですよね
サーキットは転がり抵抗よりグリップですしね

DRBはコーナーふにゃふにゃで辛いっす
スタッドレスは5年目なんでもっとつらいっす(爆)

自分も眠くてオチがつけらんねっす(爆)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:58
RS-Rは安さもグッド!ただ、普段履きにはやはり騒々しい…新品時よりロードノイズ大きくなってきた(汗)

横剛性はホイール幅に対してタイヤ幅狭くして引っ張りタイヤにするとふにゃっとしなくなりますよ
見た目は好み分かれますけどね(笑)
2012年12月21日 12:00
姫の体重より重い(笑)
交換する前に雪降らなくて良かったね~(=∩_∩=)
コメントへの返答
2012年12月22日 0:05
4本で80kgだから、確かにちょと重いね(笑)
明日から雪降りやすい天気みたいで危なかった(汗)

雪降ったら姫も運転気をつけてね(^^)/~~~

プロフィール

「ロードスターあるある?
リアタイヤの前って、なんで汚れるんだろう?」
何シテル?   08/03 17:53
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation