• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

勉強・検証・どうしよう?

通勤車両買替えの為、安価な軽自動車を物色中です。そうなると当然年式も古くなってくるのですが、そのくらいのAT車ってほとんど3速ATなんですね。
通常の使用にあたり「どうなの?」となってしまった訳で…
(以前のブログで、色んな提案ありがとうございました)

1・勉強!
3速ATのギヤ比を調べて見ると、大体3AT3速=4AT3速見たいな感じ。ちなみにアルト5MTのギヤ比も調べて見る。ファイナルが大体同じで3AT3速=5MT4速みたいな感じって事が分かりました。

2・検証!
3ATの軽自動車に乗ってる人に聞いてみる。
「飛ばすとうるさいよ。高速使って遠出した時はマイッタけど、通勤に使う分には別に問題ないよ。」との事でした。
そりゃそうだよね。実際乗ってる人多いし。そこで、勉強したデータを基に今乗ってるアルトで疑似体してみようって事で、5MTなのに4速までで走行をしてみました。
結果:3ATの場合、私の常用スピードではエンジンに負担が掛かりそうです。(汗)

3・どうしよう!
まあ、どうしようと言っても大人しく乗れば3ATで十分な訳で・・・
嫁がMT乗れれば問題ないんですけどね。その嫁が乗る可能性も残しておきたいのでAT車の選択しかないのですが・・・
(ちっ!車に関しては使えない嫁だ!)
ブログ一覧 | アルト | 日記
Posted at 2007/01/25 00:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

違った新世界
バーバンさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2007年1月25日 7:50
自分も安い軽を購入した時はMTじゃなきゃと思ってました。

スバルのCVTなんかだといいんじゃないですか?

ちなみに自分はスバル・サンバーCVTでしかも4ナンバーです。
(もうすぐもう1台新車が来ますけどね)
コメントへの返答
2007年1月26日 0:01
私もアルト買う時はMTが条件でした。

CVT・・・かなりスペック的に惹かれるのも事実ですが、中古で買うと走行距離が伸びてしまうので、やっぱオラぁ通常ATかな~(汗)

新車ならCVTも良いのですが・・・
新車いいな~
2007年1月25日 9:51
ウチのは、バモスで3ATですよ。

80km/hで5000rpm弱です。
100km/h出すと6000rpmです。
ちなみに7000rpmからレッドですので
高速道路はうるさいですよ~

でもバモスの場合は、リアエンジンなので他の軽4よりは
静かかも。
まぁ、街乗りはちょっと遅いけど不満無しです。
コメントへの返答
2007年1月26日 0:10
アルトでも似たような感じでした。タコは付いてないんですけど、100km/hあたりからエンジン音が悲鳴に聞こえてきたので(笑)

最近なれて来たのか70km/hまでなら気にならなくなりましたので、今は3ATでもOKな気分です。
2007年1月25日 21:14
ファイナル(最終減速比)が違うので、そのまんまのギヤ比にはなんないので大丈夫です。

って言うものの、実際うるさいけどww

今の新型はサスペンションフレームがあったり、色々なテクを使って遮音性が高いので、同じ回転数でも静か(特にダイハツ)なんですが、ちょっと前のだと3ATも4ATもうるさいですなw

うちの前車のRRも4ATでしたけど、騒々しいクルマでした。
わかってて買ったんですけどw
コメントへの返答
2007年1月26日 0:19
たまたま選んだ車が、アルトのファイナル&4速がギヤ比一緒だったんで試してみました。

新型・・・
ですよね~以前嫁が乗ってたムーブカスタムと1つ後モデルでも違いはすごかった。日々進化してますよね~。

私も分かってて買います。3AT車。
どうせだったら外観カッコいいのを選びたいなと思ってる所です。
(ってか言い聞かせてる!?)

プロフィール

「ロードスターあるある?
リアタイヤの前って、なんで汚れるんだろう?」
何シテル?   08/03 17:53
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation