• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろえちあのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

納車されました~!

納車されました~!久々のブログ更新です(汗)

本日、アテンザワゴンが納車されました。
プレマシーの代わりにこれから頑張ってもらいます!
2Lエンジンの5AT仕様で、なかなか力強いですね。

嫁の第一声は・・・車低くない?
ハイ、ダウンサス入ってます(汗)
内緒でいたんですが、自白しちゃいました(爆)

これで、やっと元の生活に戻りそう・・・
と言いたい所ですが、仕事はまだまだですね(汗)
沿岸部はまだ電気が来てないので苦労は続きそうです(汗)

けど、震災から2ヶ月以上経って、かなりガレキが撤去されてきましたね。
本当に地元や県外、みなさまのご苦労の結果だと思います。

「みなさま、本当にありがとうございます!」

まだ、先は長いですが一緒に頑張って行きましょう!
Posted at 2011/05/25 22:16:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

早速6速MT車購入

早速6速MT車購入あっ!タイトルは釣りです(笑)
けど、自転車は買いましたよ。
タイトル通り6段変速付です(爆)
ホントはタイヤが太いマウンテンバイクが
欲しかったんですが後ろに物乗せる台が
付けられないとの事で、画像のようなチャリ購入です。

今日もこれで買出しを行ってきました。
身なりは黒い帽子に口にはマスクと
見た目怪しい人でしたが(爆)

と言う事で頑張って行きましょう!



また、物資不足に関して個人的な意見ですが・・・
地元の方々が燃料節約すれば、
避難所に向けた燃料不足解決の近道なはず!
いまの被災地は贅沢は敵です。
避難所ではストーブも満足に炊けなかったり
物があるのに運べずに食べ物が不足していたりしてます。
可能な範囲で燃料節約お願いします。
Posted at 2011/03/20 17:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

ご心配お掛けしました。

まずは、今回の震災でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
また、被災で怪我や今も待避所で生活されている方々のお見舞いを申し上げます。

私の方ですが家族や家は無事でした。
ただ、自分の携帯電話とプレマシーは津波に流されてしまい、
翌々日に止めてあった場所(会社)を見に行きましたが、
確認できず行方不明です。

これから色々と考えて行かなければなりませんが
プレがなくとも今後ともお付き合いさせていただければ幸いです。

まずは生存報告でした。
Posted at 2011/03/16 00:05:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月26日 イイね!

4月3日はハイランどう?

4月3日はハイランどう?さてぇ~そろそろお誘い告知しないと~と言う事で

4月3日に仙台ハイランドレースウェイにて
オープニングフェスタが行われます。

今回は、走行料3000円で40分走ることが出来ます。
(秋の感車デーは30分) ※入場料1000円別途(大人)
先導車付ファミリー走行(3周)のみも可能ですよ!


2011年最初のプレマシーサーキットランに如何でしょうか?
イベントの詳細は仙台ハイランドホームページにて確認できます。

意思表明等は、このブログかClub-M5掲示板にお願いいたします。
ステルス様はメッセにてOKです。

※走行申し込み自体は各自になります。
申し込み用紙はハイランドホームページからダウンロード願います。
フリー走行はプレマシーの場合、RV・1BOXクラスです。
なお、締め切りは3月20日までとなっております。

その他芋煮などはこれから考えたいと思いますが
「こんなのどう?」や「バーベキューもいいんじゃね!?」
等のアドバイスはメッセください(^^;)
Posted at 2011/02/26 23:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

初滑りに行ってきました。

初滑りに行ってきました。えぼし蔵王まで遊びに行ってきました。
息子はスノボの練習、娘はソリ遊びです。
途中、娘がスキーすると言い出し今日は二人とも滑る
練習となりました(笑)

天気も良く、風もあまり強くなかったので付き添う私と嫁は
汗かきながらの指導です(汗)
途中、スノボの手本見せてと息子に言われ、ちょっと滑った
んですが体が重い(爆)手本とは程遠いギクシャクした滑りで
自分で苦笑いしながら誤魔化しました(笑)

自分のスノボのビンディングが切れるアクシデントもあったんですが(汗)
(古い物なので仕方ないですけど・・・)

成果はと言うと・・・一緒に滑れるまでは長い道程となりそうです(^^;
早く1日券家族で買って一緒に滑りたいよー!

おまけ
最後、リフト1回券買って滑ってみました。
板壊れてるのでおとなしく滑ったハズなのにエッジがズレまくりでダメダメです(汗)
音は風切音と滑る音がノイズっぽく五月蝿かったので差換えしてみました。



ちなみに新年会ドタキャンはこれの為ではないですよ!
Posted at 2011/01/24 00:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「洗車2台終了!盆明けなのに朝からあぢぃ~!」
何シテル?   08/23 08:15
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation