• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろえちあのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

カート&BBQオフ参加してきました。

カート&BBQオフ参加してきました。今日はカート&BBQオフに行って来ました。
まずはカートですが
・くっつさん
・kanoBOSSさん
・エビマシーさん
・さんきち。さん
・あおちょさん
・プレJr君
・ひろえちあ
の7名が参戦です!

・タクルイさん
・だいくさん
・koneeさん
・プレJOさん
は今回はギャラリー組です。

そして結果は
1位プレJr君
2位ひろえちあ
3位さんきち。さん
かな~り、本気で走ったんですが…
さんきち。さんと2位争いしている間に見えなくなっちゃいました(汗)

さんきち。さんの紳士な対応で、なんとか2位を確保しましたが
Jr君には順位もタイムも完敗でした。
次回は大人気ないと言われてもリベンジしますよ(爆)

そしてBBQは、プレJOさん、koneeさんが先行して準備していただき
我々が着いた頃には「もう焼きなさい!」言わんばかりの状態で
もう、肉あり牡蠣ありとみんな美味しく頂いてしまいました。

そんな中、最近登録された「紫音ぱぱ」さんがステルスで登場する
サプライズもあり、最後は車を一列に止められる場所に移動して
シメのダベリングをした後解散となりました。

今回企画されたくっちゃんさん、BBQを準備していただいたJOさん、koneeさん
副賞(画像のお米)を用意していただいた、あおちょさん。
今日はありがとうございました。

PS、レースパックではちゃんと表彰式も用意されていて
初めてシャンパン(炭酸ジュース)ファイトしちゃいました(笑)
Posted at 2010/04/26 00:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年11月26日 イイね!

ちょっとですがカート動画

ちょっとですがカート動画仙台ハイランドのファン感&芋煮オフの締めとして
希望者によるカート大会が行われました。
なぜ、大会?となったかは、途中駆けつけてくれました
さんきち。さんが原因!?最後はタイムアタック大会と化す事に・・・




動画は1組目の先頭からtokumaruさん、てつひろ~さん、DAMD20Sさんです。
その模様はこちら↓(ただ、少しだけですいません)

<object width="425" height="344"></object>

この後、2組目としてさんきち。さん、くっちゃんさん、@ゆうちゃんさんが走り

最後に、さんきち。さん、てつひろ~さん、tokumaruさん、DAMD20Sが
壮絶なタイムアタックバトルを繰り広げてくれまして
乗ってる方も面白かったと思いますが、
見ている方も充分に楽しませてくれたカート大会でした!

追伸:次回は芋煮を、そこそこにして参加します。
気持ち悪くならなかった代わりに、後悔が残りました(自爆)

あと、写ってない方の動画なくてすいません。
カメラ越しでは、あの面白さは勿体無かったもんで(汗)
Posted at 2009/11/26 02:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年11月25日 イイね!

仙台ハイランド 2nd動画&感想

仙台ハイランド 2nd動画&感想仙台ハイランドファン感車デー 
RV・1BOXクラス My2ndラップです。

あと画像は同クラスbestLAP順(上)と、
個人ラップ票(下)です。

基本1周攻めて1周休むイメージで望んだのですが
3LAP目まではカメラと格闘しながらの走行となりました。

実は動画のトリミングがムービーメーカーで出来ると思わず
実際にシャッターを押して、動画を細切れにしようとしたおバカ行為を・・・
しかもカメラを2列目足元に三脚立てていたので、後ろ振り向く作業と皮手袋の上から
電源&シャッターボタンを探らなければいけない状況でした(自爆)

なので動画を一旦諦めてタイムアタックした所、それが自分の1番時計となっています。
なのでその動画はありません(汗)

前ブログの汚れた・・・のタイムは6周目の2’47’326です。
これも途中色々ありましたが・・・そして
最終ラップになってしまったタイムが2番時計2’43’145です。
通しで攻めてなかった為、ミスで失速。
さらに時間的にもう1周あると勘違いして若干ペースダウンしてしまいました。
結果がこれです(汗)
<object width="425" height="344"></

ただ、途中ペースダウンしなくても40秒切りは出来なかった感じかな(汗)

今後の課題は下りのコーナーはもちろん、全体的なコーナーリング速度のアップと
ペースが上がった際のライン取り&そのブレーキングですね(汗)

今回はホント勉強になるサーキット走行でした。
参加した皆さん、重ねてですがありがとうございました。
Posted at 2009/11/25 02:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年11月23日 イイね!

ハイランド走行動画① 汚れた・・・

仙台ハイランドの走行動画です。

<object width="425" height="344"></

ってか、どうしてもこれをやりたかった!
ただ、前に車両が映ってないと盛上りに欠けますね(汗)
これで前をカブが走っていたら、○曜どうでしょう!のワンシーン(笑)
次は本来の場所SUGOでチャレンジです!(ホントカナ)

あと、この動画の走りっぷりですが、ホームストレート途中で
ピースした直後、ちょっとした勘違いから一旦ペース落としてます。
あと全体的な走りっぷりも関東組2名には遠く及んでません(汗)

そう言えばピースをDAMD20Sさんだと思ってやったんですが
動画見ると違うっぽい(汗)やっちゃったかな!?(滝汗)



追伸:前日洗車し忘れた為、実際に汚れたプレマシーになっております(自爆)
Posted at 2009/11/23 23:18:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@なびやん さん
そんなんですね。前はわかりませんが、今は夜レストランやってないのがめんどくさいです(汗)」
何シテル?   11/17 23:17
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

刻め、ベストタイム!ラップタイム投稿企画を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:59:54
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:12:56
Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation