• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

今頃、ラードラ報告。。。(滝汗)

えー。去る8月30日。。。
お友達のCOYOTEさんとまにゃ.さんとで、ラードラに行ってまいりました!!

。。。って、報告遅!!!!!


さーて、朝6時に赤城高原SAに集合。出発しました~

まずは、最初の休憩ポイント。
道の駅 いりひろせ に7時過ぎに到着。



って、実はへっぽこ号。
高速でフロントのウインカーが。。。点かない(汗)
あーでもない。こーでもない。っと、バンパーの裏を覗いたり。。。
ご迷惑をお掛けいたしました。。。
○| ̄|_

ここで、ちょっと時間ロスしてしまいました^^;

予定よりちょっと遅れて出発。
快速路。国道252号を行きます!!!

お次は田子倉湖。
8時過ぎに到着。



んーあんまり天気が良くありません><
折角の景色が見れず、残念。。。

国道252号を行く~



なかなかの快速路ですよ♪

で、10時30分。
今回の目的地。喜多方市に到着。

今回お邪魔したのは、喜多方ラーメンの有名店。
【まこと食堂】さん
場所はココ



で、私の注文したのは、
「チャーシューメン」



喜多方独特のチャーシューが沢山♪

私はこの時点でお腹一杯でしたが、お二人から驚愕の一言。
「もう一杯。。。」
。。。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

で、とりあえずwww腹ごしらえも終ったので、運動を!!!
って、事で、『西吾妻スカイバレー』へ



って、ここも天気が。。。
折角の景色が。。。

でも、クネクネ道は楽しかったですよ!!!

そのまま、桧原湖湖畔をツーリング。
そんな一コマ。



後ろからイカツイ車に煽られて。。。
って、あ。。。工事の信号に捕まっただけでした(滝汗)

で、お次は道の駅 裏磐梯



あぁ・・・折角の景色が。。。
ここもダメですね><

で、やっぱり道の駅に来たら、ソフトクリーム。。。じゃなくて、ジェラート



これは、
「どんぐり」!?
「黒ゴマ」
のダブル。300円です。

で、私はこれで満足だったのですが。。。
某C氏と某ま氏が。。。ラーメン二杯目を食べに喜多方へ。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この後、もと来た道を帰っていきましたとさ。

今回、けんぞうにとって初めてのTRG企画でしたが、如何だったでしょうか?
とりあえず、メインのTRGでは、雨は降らず、オープンドライブが出来たのが救いでしょうか^^;

また次回よろしくお願い致します。




走行距離は630km。。。流石に日帰りは辛かった。。。

ブログ一覧 | TRG&MTG | 日記
Posted at 2009/09/05 23:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 0:24
良いコース取りですね☆
山の天気は変わりやすいですからね、オープン走行を満喫できただけでも良し!とすべきでしょう。
オーッ (^^)/
コメントへの返答
2009年9月6日 12:03
やはり国道252号は素晴らしい道ですね~♪
あれだけ、整備されていて、信号が少なくて、交通量も少ない。
そして、只見川や田子倉湖の自然の中を!!

今回初めて通る方が。。。あれ?二人とも!?・・・居たので、出来れば天候の良い中走りたかった。。。
(´-ω-`)トオイメ
2009年9月6日 1:50
どんぐりってどんな味なんですか????
コーヒーは飲んだ経験があるんですけどねぇ

喜多方ラーメン見てるだけで美味そうで
無性にお腹が空いてきます
麺はやっぱり平打ちでしたか???
コメントへの返答
2009年9月6日 12:06
なんと。どんぐりコーヒー!!
そちらの方が珍しいですね~
って、お味は、ナッツ系のあんまりパッとしない味(笑)
あんまり美味しいとは言えませんでした。
どちらかというと、ネタ。的な味ですね。

喜多方は。。。平打ち麺なのでしょうか!?
実はあんまり、技術的な事!?知らないんですよ(汗)
まぁ、美味しく食べられればOK(爆)
2009年9月6日 7:22
おはよ!けんぞうクン。(*^▽^*)/~

先日は大変お世話になりました!!
あのコース、すっごく良かったです♪
2軒のラーメンも旨かったし!!
距離600kmオーバーでしたが
疲労感は少なかったです。
TRG初めての企画でしたが・・・
細部までけんぞうクンの心配りが感じられた
ステキなTRGで超楽しめました♪♪

また、誘ってくださいネwww!!(*^◇^*)v
コメントへの返答
2009年9月6日 12:08
おはようございます~

楽しいんで頂けて何よりです。
本当は天気が良ければ、もっと素晴らしい道だったんですが。。。ちょっと残念です。
え!?600kmオーバーで疲労感が少なかったんですか!?。。。若いですな~
私はボロボロでしたよ(笑)

次回は。。。あるのかな(爆)
とりあえず!!!!
COYOTEさんの休み次第ですよ。
ヽ(;´Д`)ノ
2009年9月6日 9:19
行きたかったです~~~~!
(^▽^)

秋も良さそうですね。
でも快速路はおいていかれそうです(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 12:10
是非、次回はご参加下さいませ。

って、今回はCOYOTEさんのお休みに合わせたので、次回はぐりーんさんのお休みに合わせたいと思いますので、よろしくお願いします!!

快速路。大丈夫です。
だって、先頭を走る人が、遅いですから(爆)
2009年9月6日 20:20
どんぐり・・・
お腹壊しませんでしたかw


今更なコト言いますけど
ロドスタって絵になりますよねぇ
いいなぁ(゜-゜)

ちなみに600kmオーバーでも
無給油で行けちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年9月6日 21:05
なんとか粗相せず家まで帰ってこれました(汗)
って、大丈夫でしたよ~

やっぱりドロに限らず、スポーツカーは絵になります!!
お!?camry_rowさん。次はロドお買い上げですね!!!

えー山道でガス欠が怖かったので、一応喜多方で入れました。
でも。今思うと無給油でも行けそうでした。
。。。でも、この型式のロドって、エンプティランプが無いんですよ(爆)

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation