《ラーメン》白河手打ち中華そば たいち
白河ラーメンの名店「とら食堂」のれんわけのお店!!!
2008年11月15日

福島県白河市にある【白河手打ち中華そば たいち】さんに行ってまいりました。
こちらの「たいち」さん。白河ラーメンで一番有名な「とら食堂」からのれんわけしたお店のようです。
って、しまった。。。開店11時前に到着してしまった><
仕方がなく、開店までお店の駐車場で時間つぶしを。。。って、開店時間になっても、お客は自分一人。。。
えっと、人気ないのかな!?
っと、思っていたら、ちらほらお客が着だし、私が出る頃には、店内は8割埋まり駐車場は満車状態に^^;
早めに来て良かった。(汗
で、今回注文したのは、中華そば+半熟煮玉子。(半熟って宣言されてます!!!)
到着~
お、なにやら二種類のチャーシューが乗っています。
トッピングはチャーシュー二種類各一枚、ほうれん草、メンマ、のり、ネギ。で、追加トッピングの煮玉子。
では、スープを。。。
見た目、濃い目の醤油といった感じでしょうか?表面には油が浮いています。
鶏がらがベースのスープでしょうか?なにやら懐かしい味がします。
そして、スープに浮いた油。スープと一緒に飲むとなにやら濃厚な味わいに。
あぁ。うまい。
麺を。。。
おーこれは佐野ラーメンのような麺ですね。
どちらかと言うと、少々細めで肉厚な感じです。
(まぁ、私が食べた事のある佐野ラーメンとの比較ですが^^;)
やはりのど越しの良い麺です。
チャーシューを。。。
なにやら二種類のチャーシューが入っております。
ひとつは丸っぽい形のもの。もうひとつは棒状のもの。
では、丸いほうから。。。って、ほとんど脂身のないチャーシューでパサパサした感じです。
で、棒状のほうは。。。って、こちらも脂身は少なめ。先ほどのより少し多いかな?って思う程度です。
煮玉子を。。。
宣言どおりの半熟の玉子。黄身の濃厚な味わいが。。。いぃ~
ってか、こちらのお客さん、半分近くの人がワンタンメンを注文しておりました。。。
ワンタンメンが有名なのでしょうか???
って、のれんわけした「とら食堂」。
もともとワンタンのお店?からラーメン屋さんになったのだとか。(定かではありません^^;)
なるほど。それでワンタンが人気なのね^^;
住所 〒961-0416 福島県白河市表郷金山字越堀101-1
電話番号 0248-32-4755
営業時間 11:00-16:00
定休日 火曜日
座席数 カウンター10席,テーブル4×4席,小上がり4×4席
喫煙 不可
最寄り駅 JR水郡線「磐城棚倉駅」
アクセス 白河駅と棚倉駅の中間地点、国道289号線沿い。駅から車で約30分程度。
駐車場 あり
住所: 福島県白河市表郷金山字越堀101-1
タグ
地図
関連情報