• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩(さい)@ウォーアイニーソのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

最近のちゅーにんぐ

リアの車高カチ上げました。
ヘルパー縮ませーの上げ―ので20ミリ。。。
リア下がりだったのでフロントは12ミリぐらいにしときました。
乗ってる感じはまるでバスのようだ。

それと光軸調整。
他人の都合なんか考えずに俺が見たい方向を照らすようにしてやった。
でもパッシングされないから別に眩しくは無いんだろうな。
ちな俺なんか目が悪いもんで、対向車のライトは全部ハイビームに見えますよ。
普通の人が眩しいと思うようなライトの車とすれ違う時は3秒くらいなにも見えましぇん^^
怖いお!

あとはホーンの配線、スパイラルケーブルっていうのかな?
これが切れちゃったみたいでしばらく鳴らなかったので、部品取りから奪ってきて直しました。
降りて行って怒るしかなかったからこれで楽ちんちん^^

そしてアームレストのフタの蝶番的なプラスチックが割れてしまってガバガバだったので、これも部品取りから奪ってきて交換。

快適になった^^

そして更なる快適を目指し。。。
ゴールデンウィーク。。。あるのか分からないけどw音楽が聴きやすい車内空間を作るべく頑張りたい(希望
とりあえず内張りを一部戻そう。
リアシートは邪魔だから防音マット的なものを買うか。。。
Posted at 2015/05/01 00:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

むずかしい

減衰は弱くすれば乗り心地がいいってわけじゃないのねん。
収まり良くなってスゲー快適になった(気がするw)。

日曜は後ろ脚をいじろうかと思ったのに雨かな?
やだな~。
Posted at 2015/04/04 02:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

組織全体の品位

小学校の前の道を制限速度の2倍で走る教習所職員、クレームの電話に半笑いで応対する校長。
そしてそんな教習所で免許を取る人共。
こんなんだから世の中にはロクにウィンカーも出せない一時停止もできない合流もできない出入り口前を空けて停車することもできない追い越し車線をチンタラ走るロクでもないドライバーばっかりなんだよ。
くたばれゴミ共。




そんなことよりさぁ~。
やっと見つけてアレ、買っちゃいました!!
念願の!!

















24VのT10バルブ(電球)!
ナンバー灯に!!
薄暗さがたまんねー!!!
写真はありませんー!!!!ww

今までは七色に光るのを使ってたけど、くるくるテールに対してそれだと点滅系が多くて鬱陶しい気がしてて。
でも純正の電球だと明るすぎてスモークテールの光量と合わないし、白色LEDだとくるくるテールと時代が合わないしwかといって青やピンクじゃなんかなぁ。。。
というわけで24V電球!

いや~、思っていたより具合いい^^



Posted at 2015/03/31 01:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

残り一年

僕の同級生の女のコが茨城空港応援大使というのをやっているらしいので、みなさん応援してあげて下さいな。
いや~、スゴイっすよね。昔からずっとスゴイんすよこのコ。そして今も変わらずスゴイ。ただただ尊敬。


それに比べて僕と言ったらもう。。。

何をしてるんでしょうねぇ。



今年中に「達成したなぁ」と思えることができなければ人生早期終了しようかと思ってます。
くだらないコトをやらかす前にね。
という訳で僕の人生残り一年です。諦めも肝心。
そんな心持ち。

あ~あ、ドリフトしたいなぁ。
Posted at 2015/03/15 04:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | 日記
2015年02月02日 イイね!

闇飲ま!

ナビがDVDを飲み込んでしまって、ペンチでつかんでも取り出し不可になってしまったので、次のナビを探しにうpガレージに行ってきました。

高くて買えませんでした。

なので以前使っていたカロッツェリアのデッキに交換。
DEH-P910かな?そこそこ定価は高いやつなので古いナビとは比較にならないほどいい音ですね。
でも車の振動のせいか音飛びが多いんだよなぁ。。。
2回修理してるけどまたなってるし。
ネジは径が合わないしwつーか前に使ってたネジはどこへ行ったしww

ステーと車体の間にゴムワッシャーいれれば多少音飛びはマシになるんだけど、どうにかならないものでしょうか。。。

サブウーハーの配線を繋ぐやる気が出なかったから明日早起きできたらやろう。
Posted at 2015/02/02 00:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ

プロフィール

「レトセトラ観にきてます」
何シテル?   08/10 18:22
主食はロキソニン、彩(さい)です。 運転が好きなので近所の買い物、ドライブ~サーキットでのドリフト・グリップ走行まで、運転してる間はずっと車を楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS スポークステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:57:30
[ホンダ オデッセイ]ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 03:09:57
前期RBオデッセイに後期のテール周りを付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 00:11:16

愛車一覧

日産 シルビア 腐れ縁 (日産 シルビア)
最初は「シルビアはみんな乗ってるから嫌だなぁ。」なんて思ってて、ホントは1カ月で手放すつ ...
ホンダ オデッセイ 空気運搬係 (ホンダ オデッセイ)
昔から乗りたかった車! モニター付いててちょこっとローダウン仕様って感じです。 ライト関 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
先輩が乗り換えるということで破格で譲っていただきました。 初代オーナーが新車当時に製作し ...
ホンダ CR-Z 乗れば乗るほど儲かる号 (ホンダ CR-Z)
オデッセイでの通勤の燃料代が頭おかしすぎて燃費のいい車が欲しくなってきたタイミングでまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation