• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩(さい)@ウォーアイニーソのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年一年を...いや、

暇を持て余してるのと、みんカラを始めたのが最近なので車を買うあたりから今までのことを振り返って書いてみようかと思います。

まず、なんでこの車を選んだのかなんですけど、最初は小学生の時から好きだったインプレッサに乗るつもりでいました。
しかも丸目の後期の白で走行5万キロ以下が条件。
おそらくご存知の通り不人気車だったので玉数が少なくなかなか見つからず。。。
でも大学に行くにあたって車が要るので次の候補の条件を考えました。

1.車検付き100万円以下
2.車体は白!
3.ターボのFRで5ナンバー

この時点でもうシルビアしか浮かばなかったのでシルビアを探し始めたのですが、自分の中でシルビアという車は「カッコいいけど乗りたい車ではない。」と考えていました。
女の子でもあるじゃないですか、可愛いけど付き合いたいコじゃないなぁ、みたいな。



インプレッサとシルビアはまさに↑こんな感じで(笑)
それに乗ってる人が多くて被るのが嫌でw

とりあえず条件に合うシルビアが出てきたのですが、インプレッサが出てきたらすぐ乗り換えるつもりだったので安さに釣られて地元じゃ評判の悪いお店で購入ww
2010年4月に納車してその帰りに筑波山へ直行w



一応、他人とかぶりたくないという気持ちで割と珍しいURASのGTバンパーのシルビアを選びました。
ここでは初うpですねw
何気にホイールもCE28だったのでラッキーって感じでした^^
この頃はまだインプレッサも探してもらっていて乗り換えるつもりでいましたが、せっかく走れる車だし、なによりとにかく走りたい!ということでほぼ毎週金曜の夜~日曜の夜まで山に走りに行ってました。
夏は窓を開けて蚊に刺されながら、冬は布団を掛けて車内泊です。
買った年は年間3万キロ走っていました。
しかもほとんどがスポーツ走行なので、それだけ走るとやはり負担もかかり度重なるトラブル(ウォーターライン破損×2、オイルライン破損、車高調破損など...)で修理代が掛かり乗り換えを諦めなければいけない状況に...
というか、乗ってる間に気に入ってきて「シルビアってこんなに楽しい車なのか!これは乗ってる人が多いのも納得だ!」と考え方が変わっていましたw

そこからただ走るだけでなくチューニングも始まりました。
といってもお金に余裕がないのと部品だけ一丁前なのが嫌いなのであれもこれもと弄らずに、必要だと感じたところを少しずつステップアップしていくスタイル。
立ち上がりのトラクション不足を感じLSD導入、そしてドリフトを始めて純正アームではアライメントがとれずリアタイヤの偏摩耗してしまうので改善するためにリアのアームを調整式に交換などなど...

途中、痛車になりかけてみたり



環状族に憧れてライン入れてみたりw




そしておまーりさんによるフロントのハミタイ注意の対処や事故の修理+αなどを経て今のこの状態に至ります。






未だにインタークーラーが純正なのは必要性を感じてないからなんですが、ショップの人に「インタークーラーが小さいせいでタービンの性能を無駄にしてるよ~」と言われているのと
たまたまコアとパイピングを拾ってきた(ぇ ので余裕ができたら取り付けようかな~と思う次第です。





いま思い返すと買った当初は車高調以外はほとんど純正だったなぁ~とw
シートもデフも純正で横Gで体がぐらぐら、立ち上がりでアクセル踏めば内輪が激しく空転...と、とても疲れる車でした(笑)
それが今では「こっちにいきたいな~」と思えば気持ちよく曲がってくれる(そして滑ってくれる笑)素敵な車になってくれました^^
外見も現状で形はほぼ完成って感じです。どう見てもドリ車ですけどwww

フロントバンパーは珍しいしカッコいい、しかももとはホンモノD1車の予備バンパーとして保管してあったものというのが少し自慢w
フロントフェンダーもボディのラインに合わせて斜めに入ったダクトがかなり気に入ってます。

リアフェンダーなんか最初は爪折りするのも躊躇っていたのに鉄ボディを切ってアーチ上げして貼りつけFRPフェンダーに...後戻りできないですねw







でもいいんです!いまやシルビア大好きなので!
手放すつもりも箱換えもするつもりもありません。
縁があってこのハコに出会ったので最後まで付き合います^^
見た目も走りもオーディオも楽しめるように仕上げたいなぁ~。

というわけで今後も俺のカーライフはシルビアとともに歩んでいきますので来年もよろしくお願いします<(_ _)>



なんか無理やり終わらせた感が...w
Posted at 2012/12/31 06:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

何故そこで><


バンパーやっつけちゃいました~><
しかも自宅の駐車場でorz

一発で停めるのにけっこう壁に寄せないと入らないんですが、寄るだけでは満足できなかったのか壁に向かって突進してしまいましたw

もう二年以上同じとこに停めてるんだけど...w


フェンダー側にしか当て板をしていなかったのでフェンダーは無傷、バンパー側はカナードが削れたのとネジ穴の部分がもげただけでけっこう軽傷だったのが不幸中の幸い。
というわけで先日リアバンパーを直したあまりのFRP補修キットで速攻で直してやりました^^


そしてたまたま寄ったスタンドの車内用掃除機が無料だったのでお掃除。
凄くイイ気分(笑)



動物が飛び込んできたり他人が割った中古バンパーが付いてるだけで自分が攻めて走って割ったわけじゃないけど、何も知らない他人から見たらただのヘタクソが乗ってるように見えるんだろうなぁ~と思うと、早く綺麗にしてやりたい...
しかしそれは何時になることやら...><
Posted at 2012/12/17 00:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レトセトラ観にきてます」
何シテル?   08/10 18:22
主食はロキソニン、彩(さい)です。 運転が好きなので近所の買い物、ドライブ~サーキットでのドリフト・グリップ走行まで、運転してる間はずっと車を楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS スポークステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:57:30
[ホンダ オデッセイ]ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 03:09:57
前期RBオデッセイに後期のテール周りを付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 00:11:16

愛車一覧

日産 シルビア 腐れ縁 (日産 シルビア)
最初は「シルビアはみんな乗ってるから嫌だなぁ。」なんて思ってて、ホントは1カ月で手放すつ ...
ホンダ オデッセイ 空気運搬係 (ホンダ オデッセイ)
昔から乗りたかった車! モニター付いててちょこっとローダウン仕様って感じです。 ライト関 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
先輩が乗り換えるということで破格で譲っていただきました。 初代オーナーが新車当時に製作し ...
ホンダ CR-Z 乗れば乗るほど儲かる号 (ホンダ CR-Z)
オデッセイでの通勤の燃料代が頭おかしすぎて燃費のいい車が欲しくなってきたタイミングでまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation