• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩(さい)@ウォーアイニーソのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

週末メンテ大会

ま、大したことはやってませんがけど(笑)
群サイに向けてエンヂン・ミッション・デフオイル交換。
ミッションは大体2リットルだと思うんですが、自分はキャッチタンク付けてるのでシフトレバー外して2.5入れてます。
が、2.5入れても全然吹く気配が無いので今回は3リットル入れてみました。
今回ドレンのマグネットに小さな鉄片が付いていたので、気休め程度でも保護になればいいなと。
他の人の整備手帳見てたらミッションのドレンボルトにシールテープを。。。って書いてる人がいたけど、ミッションのボルトはワッシャーがシールだからテープ要らないよねという話。
デフも粘土みたいなのが付いてたけどもう買い換えるつもりなので見なかったことにしました。

あとはサイドブレーキのレバーの中身のロックを解除する棒を壊してしまって、引っかかって解除できないときが多々あったのでレバー交換。
交換後はそれが正常であり普通なのですが、間違いなくロック/リリース出来るのが幸せでしたw
で、引き代も好みに調整。

そしてクラッチフルードが汚かったので交換、とブレーキのエア抜き。
クラッチは操作感がよくなった!
ブレーキはタッチが改善されなかった!w
もう一回やり直そうかな。





で、で、で!

リアガラスにステッカー追加!
せっかく群サイは取材が来るというので売名を。。。w
何気にお金掛かりましたww
ホントはまっすぐ貼るつもりだったのが、左下のステッカー群に被ってしまうので角度を揃えて斜めに。
ハイマウントランプには被せたくなかったんだけど。。。しかたあるまい><

やっぱりこうやって大きくチームステッカーを貼ると。。。なんと言うか、気合入るね。うん。



こんな感じでメインのハズのハンドルセンターが自由自在現象の修理は時間の都合で出来ませんでしたとさ!
ちゃんちゃん!
Posted at 2015/07/27 01:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ
2015年07月24日 イイね!

頑張るテンサン

某お店にCD漁りに言ったら見たことないアニソンCDを見つけたので購入

今年初めに出たのでまだ新しいみたい。
タイトルとジャケ絵見たら物語シリーズのアルバムっぽいけどそんなことは無く、普通のアニソンremixアルバム。
物語推しでもなくw
一曲目はスペース☆ダンディだしw

そして聞きながらの帰り道、スイフトがエンヂンかち回して走ってたので後ろをスネーク。
したかったんだけど着いていこうとすると自分のも回転ばっかり上がって進まないから途中でビビって辞めたw
オイルは換えたけどやっぱり怖いというかなんというかw
やっぱ用途が違う車は自制心が働くww




で、全然違う話ですが、ヘッドライトは週1で磨かないとクリア感が保てないのね。。。
1液の安いのじゃこんなもんか~。奮発して2液のコーティング剤買うかな。。。
シルビアにも使えば2台分だから気分は半額!
Posted at 2015/07/25 00:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月22日 イイね!

シロートが勘違いして。

評論家みたいなことをやってますけど、
https://minkara.carview.co.jp/userid/173444/blog/36103020/
この総評はどーなのよ。
乗車率の話をするんであれば軽すら無駄なのでセグウェイにでも乗ればいい話だし、軽でも使えるとかそんなことじゃなくて、乗りたいから乗ってるんでしょう。
テメーが無駄だと思う税金でも、好きで乗ってる者からすれば、好きな車に乗るためには仕方ないと諦めつくだろうし、税金払うのが嫌なら車検取らないで乗ればいいし。
あるものを褒めるのに、他の物と比較するでもなくただ貶すことしかできない人は評論の才能が無いからやめた方がいいんじゃないかな。
Posted at 2015/07/22 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

やりたいことは山ほどあれど

出来ることは。。。
やっぱり妄想だけです。
とりあえずシルビアのやりたいことは
LSD買い換え(クスコが欲しいなぁ
リアメンバー載せ換え(小細工するぜ
ロールケージ(ダッシュ貫通サイトウさんお願いします
ラジエータ買い換え(憧れのアルミ製
マフラー交換(タイコ付きで音量規制超えるんじゃタイコイラネーって話
あれ、書いてみると意外と少ないな。
あ、板金忘れてた(てへpry

まぁ~、一つひとつがお金掛かるよね。
あと修理だったり維持費だったりがかかるから、これだけのためにお金使えないしね。
フィットちゃんも夏タイヤ・ホイール買うし。
スポーティな方向にはしたくないとか言っておいてド定番スポーツ系ホイールになりそうw
だって。。。17の重いホイール履いた途端にCVT壊れるとか言われたら履く気なくなるよねwww

あぁ、シルビアもホイール買わないとじゃんね。いらねーとか言ってけっこう売ったから足りなくなっちゃったw
でも街乗りタイヤ・ホイールが要らなくなるから1セットは空きが出るか。。。
あ、あのホイール割れてるじゃんな。。。w

あ~、楽しいねw

とりま群サイだ。
これが今一番重要な事案。
準備は油とっ換えるぐらいだからだいじだろう。
タイヤもあるし。
Gワークスの取材に備えてチームステッカーも追加で作って来たし。
ウイングは付けなくていいやw
あ~楽しみだ。
また前日は寝不足だろうなぁ。
Posted at 2015/07/21 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月16日 イイね!

普通の車っていいなぁ。

ガラコを塗ったフロントガラスの水滴が上に流れていくのは気持ちがいいですね。
シルビアもかつてはそうでしたが、穴あきボンネットにしたら全然飛ばなくなってしまいまして。
それどころかスピードを出すと下に落ちていくという。
空気の流れってすごいなぁと思った。

という訳で

フィットちゃんです。

いやー、シルビアは普段乗るにはちょっとトンガリ杉田というかもったいなくなってきたので、普段使いの車を入手しました。
さっそくウィンカーを4つともLEDにしてポジション・ナンバー灯・ヘッドライトを交換しました。
うーん、アンバーとイエローが落ち着くぜ。
あとはレンズ磨いたりガラス拭いたり。
あー、左右ガラスにスモークフィルム貼りたい。透過50%ぐらいの薄いやつでいいから。ミラー越しの後続のヘッドライトが眩しくて耐えられない。
てか、シルビアに使ってるのと同じワイドミラー付けたらバイザー開かんようになったし。ハチマキ貼らなきゃ!!


オーディオ強化の一歩目にスピーカーをシルビアから移植。
ツィーターをドアスピーカーと同じ距離に置こうと思ったらダッシュボードに置かなきゃっぽいんですが、とりあえず面倒なのでドア内張りに両面テープで貼りつけ。

今回は段階を踏んでオーディオを強化していきたいのでしばらくはこのままでいいかな。
予定では
ドアスピーカー交換(済)

デッドニング

ヘッドユニット交換

サブウーハー追加

一つひとつの有り難味を噛みしめようというスンポー。
ホントは一気にやるお金が無いだけ。

シルビアと違って車が静かだから普通に歌を聴くなら現状のスピーカー交換だけで十分かなww
でも楽しくしたいのでまだまだやりますw
シルビア用orフィットのリアドア用になんかコアキシャルのスピーカー欲しいなぁ。
シルビアもせっかくデッドニングしてあるのにスピーカ無しじゃもったいないし。
そしてMP3で焼いたCDが聴けないのでCD買ってきました。


ほっちゃん(8割引だった。coloringが聴きたかった。
パフューム(だいじょばないが聴きたかった。
トランスのやつ(胸熱

トランスはサブウーハー必須やな。。。


こういうちょっとした無駄遣いをしてるからお金貯まらないんだよなぁ。
ま、アンプとサブウーハーは物持ってるし、ちょっとずつやって行こう。
シルビアは?w
10万キロ使ったデフを買い換えたいな!もう効いてないよこれwwわからんけどwwww
頑張ろう。


あーもう燃費よくて乗り心地よくてサイコー。
もう今後車買うならフィット以外無いわwwwwってぐらい気に入った^^
あ、失火っぽい症状確認したので早めに直そう。あれはビックリするw
Posted at 2015/07/16 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ

プロフィール

「レトセトラ観にきてます」
何シテル?   08/10 18:22
主食はロキソニン、彩(さい)です。 運転が好きなので近所の買い物、ドライブ~サーキットでのドリフト・グリップ走行まで、運転してる間はずっと車を楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS スポークステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:57:30
[ホンダ オデッセイ]ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 03:09:57
前期RBオデッセイに後期のテール周りを付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 00:11:16

愛車一覧

日産 シルビア 腐れ縁 (日産 シルビア)
最初は「シルビアはみんな乗ってるから嫌だなぁ。」なんて思ってて、ホントは1カ月で手放すつ ...
ホンダ オデッセイ 空気運搬係 (ホンダ オデッセイ)
昔から乗りたかった車! モニター付いててちょこっとローダウン仕様って感じです。 ライト関 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
先輩が乗り換えるということで破格で譲っていただきました。 初代オーナーが新車当時に製作し ...
ホンダ CR-Z 乗れば乗るほど儲かる号 (ホンダ CR-Z)
オデッセイでの通勤の燃料代が頭おかしすぎて燃費のいい車が欲しくなってきたタイミングでまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation