• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩(さい)@ウォーアイニーソのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

2ヵ月空きましたが

2ヵ月空きましたがその間に2つほどドリフトの大会的なものに参加してました。
1つ目は6月のMSCチャレンジ日光。
エキスパートクラス参加台数は割りと多めらしい60数台だったかな?
予選6位ぐらいで通過して決勝トーナメント余裕の1回戦負けでした。
これだから豆腐メンタルはよおぉwwwwww
マッスルチャレンジの審査だったら勝ってたような気がするけど、今回は白線から出てはならないという鉄の掟があったのにそれを守れなかった私が悪いですね。
いつもは頑張っても白線の外まで飛ばせないのにw
それが豆腐メンタル。
ま、公式の写真がカッコよかったからいいかなw





で、もうひとつが先日のD1SL選考会日光by風間オートサービス
こちらも60台overだったかな。
予選は単走で上位16台で追走トーナメント、で審査してD1SLのA権もしくはB権がもらえるというイベント。
予選はギリギリ最下位16位で通過。

本番の追走トーナメントな訳ですが、ちょっとまて。
僕の車はサイドバーどころかロールケージ入ってないし、そもそも追走なんてやったことが無い。
こんな人間と車を走らせて大丈夫なのか!という心配をよそに追走トーナメント開始。
1回戦はなんと相手のパイピング抜けという棚からぼたもち的なサムシングで勝利。

2回戦はマッスルチャレンジで負けたクレスタ。
気合入れて後追い行ったら3コーナーまでで2回はぶつかったと思ったw
深く角度をつけられた所に合わせきれずちょっと間隔が空いてしまったがなんとか勝利。

そして準決勝はお金持ちのチームとの対戦。
自分が先行のときにコンマ5しか持って行かれなかったので、スポッターから「普通に付いていけば勝てるよ」と言われたんですがこれが面白いように普通に付いていくことが出来ずに敗退www
タイヤがタレてたとかそんな言い訳はクソよりも役に立たないのでしませんw
減速が出来なくて流されました><


ここで終わりかと思いきや3位決定戦だそうでオフィシャルの人に「対戦相手はピンクの車です」と言われてグリッドに付いて待っていると隣に現れたのはオレンジ色の車。
あれ?もしかして今までオレンジだと思っていたこの色は、世間ではピンクっていうのか?あれ、ヤバくね?
と、色に対する恐怖に駆られながらスタート。

振り出しOKアウトクリップOK2.3コーナーOK後ろのオレンジ(ピンク)の車も近い!
「これはカッコいいべ~」などと思いながら裏ストレートに戻るとオフィシャルが駆け寄ってきて一言
「すみません、対戦相手の方が間違っていました」と。




オレンジはオレンジでピンクはピンクだと確認が出来たところで再スタート。
多分この相手の人、何年か前のドリ天にイケイケの若手ドリフターって特集組まれてた人だと思うんだよなぁ~。
特集どころか雑誌になんて載ったことのない僕の勝利でしたけどね!!!!!!1111
外からみてた人曰くこのピンク号が一番バチバチにくっ付いてきてたらしい。
そりゃボディにタイヤ痕いっぱいだったし、普段からこういうことをやっているんでしょう。
僕が勝ったけどね(しつこい


という訳で追走トーナメント3位でした。
そしてD1SLのA権を戴きました。
車が全くレギュレーションに適合しないので出れません。
誰か物かお金下さい(切実
ででで!
1位にはトロフィー、2位は何もなし、3位はなんと。。。!
レイズ仕様のGショック!

100本限定の品でヤフオクで7万~という品物。

いや~実は朝のドラミで「時計は3位にあげます!」
って言われた時から3位になるために頑張ったんですよ!
だから準決勝もああいう結果に「した」んですよね~!!!!!!1111111

なーんちゃって、そんな訳なくてたまたまです。
なんだか予選ギリギリ通過で1回戦は不戦勝で、ホントにラッキーが重なった結果のようなきがしてならんw


次のイベントは~。。。
9月の関東オールスター予選かな?
しばらくは大人しくすごしてお金貯めます。



P.S.フィットがブレーキトラブルで乗れないのでシルビアにガソリン代でお金が食われて辛いです
Posted at 2016/07/07 02:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年05月05日 イイね!

さて今さら感ではありますが

さて今さら感ではありますがもう1カ月以上経っていますが4/3のドリフトマッスルチャレンジの結果は3位でした。








ちゃんと走ればけっこうイケたような気もしましたが、なんだか上手くいかず。。。
練習走行まではちゃんとしていたのに、本番の車載動画を見たら何故かシュルシュルハンドル。。。
ドリフト始めたときだってそんなことやってなかったでしょってぐらいに。
うーん、何故なのか。。。
緊張?どうだろう。
直前とか当日の練習の後にやりたいことが出てきてしまうんだよなぁ~。

勝負は勝ちに、順位は1位に拘っているので、この結果は非常に不満でござる。



そしてめでたく車検が切れました。
6月にはMチャレ日光だってのに。
牽引フックも消火器も買わなきゃいけないってのに。

マズいべ~。

Posted at 2016/05/05 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月17日 イイね!

ここ数回の日光サーキット

ここ数回の日光サーキット先月は2回も日光サーキットに練習しに行ってしまいました。
というのも4月3日のドリフトマッスルチャレンジの練習のためでして。
タイヤやらオイルやらで本番も含めると1ヵ月でドリフトのために20万ぐらい使ったような気がします。
そんなお金があるならもっと別の使い方をしたほうが世のため人のためになりそうですが、僕の世界の中心は僕なのでこれが正しい使い方と信じて止まない。
それよりニートの僕が20万捻出したことを褒め称えるべきだぞエッヘン

1回目は3月初めにフルークの走行会へ。
たしかリアのバネを変えたり車高上げまくったりして行ったんだけど、なんだかリアがすぐに流れ出してしまってすこぶる調子が悪かった。
そういえば手違いでトランクバーも付いてなかったっけ。

センチ単位で車高を上げたのでアライメントがおかしいのだろう、あとテンションロッドも交換したし、ということで2回目のMフリー前にアライメント調整に出す。
やっぱりリアがトーアウトに。フロントも弄りまわした結果アウトになり過ぎ。
ばっちりアライメントとってMフリー直前、フロントのバネ交換。
不明14kからハイパコ14kに交換なので特に見た目の変化は無いはずがめっちゃフロント上がりの車高に。
きっと今までが14kじゃなかったのか、ハイパコが14kじゃないのかどっちかだな。遊び0から4ミリ遊ばせて上がるってことは前者だろうけど。
もう面倒臭いので何もしませんこのまま行きます。

当日。
リアの粘り不足は改善されて今まで通りに。
そして今回は試しにリア履きにピンソの255を投入!
数年ぶりに履いてみましたが。。。
やっぱりいいっすねコレ!
ケンダより思ったところに行ける!
あとサイドウォールのヨレが少ないのか、ケンダのように角だけが無くならずまんべんなく減るのが気持ちいい!
しかし!
2ヒートでボウズになってしまってはやってられない。。。
ということで今まで通り大会はケンダで行くことに。
新品→2ヒートくらいは調子いいしね。


さあ、大会本番は。。。
次のブログで(笑)
Posted at 2016/04/18 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年03月14日 イイね!

また更新が空いた。

最後にバレンタインチョコなんぞを貰ったのは何年前だろうか。
そんなことをふと考えてしまったアラサー目前のホワイトデートゥデー。
うん?もうイェスタデー?

そんなことはどうでもよくてですね、短文投稿SNSみたいなところに全体公開で人の顔やら名前やら車のナンバーやらを投稿してる人はどういう神経をしているのかなと。
ま、友人の話なんですけどね。
僕はあんまりそういうのを世間様に公開するのが嫌な人種でして、ドリフトの大会で表彰台に乗った時に顔写真を撮られるのはすごく嫌だし、実況で名前を呼ばれたりスコアボードに本名で書かれるのも嫌なんです。
なので自分ではあんまりそういったものをうpしないようにしてるんですが、他人に勝手に撮られてたらどうにもならんよね、と。

その流れでこのご時世いつ何時何をドラレコで撮られて晒されるか分からんのでフロントのナンバーは付けない、リアのナンバーは見せない、これが僕の車造りの鉄の掟でございます。

何が言いたいのかというと、バカは生きるのが楽でいいなぁと。
自分が賢いつもりも無いけどね。



先日の日光の話はまた後ほど。
Posted at 2016/03/15 00:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

無駄遣い

ID60から65に変換するスペーサーとスラストシートを車高調4本分買って先にスペーサーが届いたんですが、開けてビックリ、スペーサーにスラストシートが付属していました。
スラストシート、7000円も無駄遣いになってしまいました。
しかも3500円分は紛失しちゃったしね。
悲しすぎてブログにしてしまいました。
Posted at 2016/03/03 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「レトセトラ観にきてます」
何シテル?   08/10 18:22
主食はロキソニン、彩(さい)です。 運転が好きなので近所の買い物、ドライブ~サーキットでのドリフト・グリップ走行まで、運転してる間はずっと車を楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS スポークステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:57:30
[ホンダ オデッセイ]ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 03:09:57
前期RBオデッセイに後期のテール周りを付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 00:11:16

愛車一覧

日産 シルビア 腐れ縁 (日産 シルビア)
最初は「シルビアはみんな乗ってるから嫌だなぁ。」なんて思ってて、ホントは1カ月で手放すつ ...
ホンダ オデッセイ 空気運搬係 (ホンダ オデッセイ)
昔から乗りたかった車! モニター付いててちょこっとローダウン仕様って感じです。 ライト関 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
先輩が乗り換えるということで破格で譲っていただきました。 初代オーナーが新車当時に製作し ...
ホンダ CR-Z 乗れば乗るほど儲かる号 (ホンダ CR-Z)
オデッセイでの通勤の燃料代が頭おかしすぎて燃費のいい車が欲しくなってきたタイミングでまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation