• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩(さい)@ウォーアイニーソのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

暇を持て余す感じ。

暇ならアニメ観たり漫画やラノベ読んだりすればいいんだけど、なんだかスタートが切れないんだなぁ。。。
一日あればアニメ1作品ぐらい観れるのに。。。
今度の休みはそうしよう。
どうせ車無いし。
いや~、車無いとお金貯まっちゃうのでオートバックスで散財してきました。
最近広告が出てるプラスチック製品にも使えるガラコでも買おうかと思って行ったんですが、ローダウンジャッキが安売りしてたのでそっちを買いました。
なんとケース付きなので車に積む時にあまり気を遣わなくていいようになりました。
アルミジャッキは高くて買えません。。。




あー、シルビアもなんだか派手なのが飽きてきちゃったなぁ。

白一色の車体にガラス真っ黒テール真っ黒が一番ギュッとしててカッコいい気がする。
白一色とは言ったけど塗ってないから全部色違うww

でもこれもちょっと経つと飽きちゃうんだよなぁ。。。

だいたいこれまでも半年で飽きて1年で我慢できなくなるって感じだった気がするw
初めて貼ったキャラクターのステッカーも1年貼ってないし、ピンクのバイナルも4月に貼って6月にブローして冬眠入って、次の年の4月にエンジン直してまた乗りだして5月には剥がしてるしw
うーむ、もう少し安くできればホントに1年周期でいろいろやりたいんだけど。。。
なんだかんだちゃんとやると5万以上掛かってるしなぁ。
そもそも飽きっぽいのが問題か?w

来年はピンクの柄にしてロウきゅーぶの智花を貼りたい気もするけど、多分今のステッカーを剥がすと塗装が無くなってしまう予感なので剥がすなら色塗りしたいなぁ。


ま、車無いですけどね!
Posted at 2015/10/22 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月19日 イイね!

うまいらぁめんを食しに。

都内まで行ってきました。
駐車場の端っこ(壁際)が空いていたのでバックで進入してそのまま止めようとしたら一発で入らず切り返し。。。
決して狭いとは言えない駐車場だし車も自分のフィットだったので自分の運転のヘタクソさに萎えました。
精進します。

ラーメンは替え玉して4杯戴きました。

Posted at 2015/10/19 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ日記 | クルマ
2015年10月15日 イイね!

世間を賑わすアレ

リーフのCMでみんな元気よくなってますね(笑)
僕はあんまり人のやってることに興味がないのでどうでもいいんですけど、怒りっぽいみんなは見方を変えてみたらいいと思うんだ。
「ワンエイティーなんか過去の産物だぜ!リーフのほうが速くてスゲーぜ!ドヤ!!」
じゃなくて
「やっと!やっとワンエイティーより加速のいい電気自動車を作ることができました!いや大変だったんですよ~、もぉ~。見て下さいよほら!すごいでしょ!ねぇ!?褒めてくれてもいいんだよ!」
って言ってると思ったらちょっと可愛く見えてこない?

え?見えない?
。。。
。。

ひねくれてるの~?www



CMに対するコメントとか見てると「そんなに加速力良くしてどうするんだ」とか「乗って楽しいのはワンエイティーだ」とかそんなのが多いですけど、どうするんだ~なんて事を言い出したらスポーツカーなんていらないんですよ。速く走る車なんてどうするんですか?街中でレースでもするつもりですか?危ないですねぇ。
なんで運転が楽しいのはスポーツカー限定なんですか?車種が何であれみんなタイヤが接地していて同じ重力に引っ張られて、イコールじゃないですか。走る曲がる止まるの度合いが違くても、どうやったら思った通りに走らせられるのか、頭ひねって運転したら乗ってる車が何だって楽しく走れるでしょう。

あとは「自社の車を貶して。。。」ってのもあったけど、日本のCMじゃ他社の物を出して比較する(貶す)スタイルってあんまりないでしょう。だいたい性能を比較する場合は「当社従来品比」じゃないですか。
それが今回リーフとの比較対象が従来品のスポーツカーで、それを分かり易く実体化したのがワンエイティーだったのでは?

だいたいリーフに出足負けてるからって何なんですか。そんなことを競う車じゃないのは分かってるんだからそれでいいじゃないですか。
モーターだから速くて当たり前?そうですよ、当たり前の当然の結果の映像です。なにが問題ですか?
僕のシルビアは人一倍出足が亀さんですけどなにか(怒)
パワーバンドが恥ずかしがり屋さんで上のほうに隠れてるんだよ!

でさ、スポーツカー側の人らは散々バカにされたって怒ってるのにリーフのことは平気で貶すからね(笑)
面白いよね。
ここはみんカラ、リーフに乗ってる人だっていっぱいいるのに嫌な思いするじゃんね。
なんで相手側の立場に立って考えられない人ばっかりなんだろう。
僕はこんな思いやりのない世の中が嫌いです。無くなってしまえばいいのに。
Posted at 2015/10/15 03:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

暇なのでイジり。

俺の車がやたら跳ねるのはもしかしてバネが原因か!?
ということで標準のバネに戻してみました。暇なので。
結果ちょっと乗り心地が良くなった気がするけどやっぱり跳ねる。
でもちょっとマシになった気がする。気がする。
ショックに巻いたタイラップの位置は以前より上に行くようになった気がする。

気がする、ばっかりですが俺の感覚なんてこんなもんなんですよ。
正直タイヤの食う食わないとかトラクションとかなんてわかんねーっす。
だからハイグリ履いて「食わねぇ~」とか言って喜んでる人たちは幸せだなぁと、とても羨ましい気持ちでいっぱいです。

うーん、ちょっくらテスト走行をしたい気分ですが、いかんせんリアナックルにクラックが入ってるもんで。。。
まぁまだ1か所だけなのでHP残ってますけどね←

柔らかくて長いバネにしたのにショックのストロークが変わらないんじゃ、そもそもアームが動かないんだろうなぁ。。。
ショック外してアーム持ち上げたら途中で止まるし、やっぱりナックル側がゴムブッシュじゃ可動範囲が限界なんだろうか。。。
ピロにしないなら動ける範囲で完結できるバネレートにするべきなのか。。。
うーん、ムヅカシヒ。。。


あ、こないだGワークスという雑誌に群サイの記事がありましたが、僕は足のセットに悩んでるなんて一言も言ってません。だいたい、雑誌屋さんの人と一回もしゃべってません。
だから雑誌なんて。。。あぁ、なんでもないです(笑)
そもそも俺がセッティングなんかで悩む訳ないんですよ。
だってそんなこと考えてもいませんから!動けばなんでもいいんですよ!!!
どうせ違いなんて分からないんだからww
と、今日の作業を全否定して終わりますw





GTAOでフレとゴルフやってたら、キャラクターの挙動が不審で勝負どころじゃなかった。
Posted at 2015/10/08 19:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり日記 | クルマ
2015年10月06日 イイね!

ルールもマナーもクソみたいなこんな世の中じゃPOISON

最近街で可愛いJSやJCを見ると俺の中の熱い何かが抑えきれずに飛び出してしまいそうになります。
マジやべぇ。

それはそうとさっき何かのCMで
彼女の若さの秘訣は「H」です
っていうのをやってたんだけど、これ完全にHですよね。間違いなくセッ久ですよね。
もう何が何だかわかんねーや。水か化粧品かなんかのCMだった気がしないでもないんだけど。

何が言いたいかといいうとなんで交差点に進入するまでウインカーを出すことが出来ね―んだよクソが。まともに運転できないなら運転なんか辞めちまえゴミ共ってことです。
右左折時に端に寄れないのもくたばれよって思う。
あと乗用車のクセに右左折時に一回逆に頭振るやつな。マジ逝ってヨシ。
お前はなにを運転してるつもりなんだ?ってね。
こういう奴らは教習所でいったい何を習ったんだろう。ホントに免許を持っているのだろうか。何故生きているのだろうか。ととても疑問に思います。

店とかの出入り口前を塞いで止まるのもどうかと思うよね。
ルールじゃないにしても、ちょっとの気遣いで事がスムーズに進むじゃん。

これだって、アルファ―ドが俺が通れるように前進して開けてくれたのにこの変な白い車が通せんぼですよ。激オコですよ。因果応報ですよ。


こんなクソばっかりの世の中で真面目に運転するのがバカらしくなってきて、ここしばらくそれはそれは自暴自棄な悪~い運転ばっかりしてたんですが、やっぱり改心してちゃんと運転してます。
てか、迷惑をかけてる、悪いことをしてる自分というものに耐えられなくなるね。
だから世のクソ運転手どもはよっぽどブッ飛んでんだなぁと思う今日この頃でござる。
俺もブッ飛んでみたいな。
Posted at 2015/10/07 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レトセトラ観にきてます」
何シテル?   08/10 18:22
主食はロキソニン、彩(さい)です。 運転が好きなので近所の買い物、ドライブ~サーキットでのドリフト・グリップ走行まで、運転してる間はずっと車を楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS スポークステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:57:30
[ホンダ オデッセイ]ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 03:09:57
前期RBオデッセイに後期のテール周りを付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 00:11:16

愛車一覧

日産 シルビア 腐れ縁 (日産 シルビア)
最初は「シルビアはみんな乗ってるから嫌だなぁ。」なんて思ってて、ホントは1カ月で手放すつ ...
ホンダ オデッセイ 空気運搬係 (ホンダ オデッセイ)
昔から乗りたかった車! モニター付いててちょこっとローダウン仕様って感じです。 ライト関 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
先輩が乗り換えるということで破格で譲っていただきました。 初代オーナーが新車当時に製作し ...
ホンダ CR-Z 乗れば乗るほど儲かる号 (ホンダ CR-Z)
オデッセイでの通勤の燃料代が頭おかしすぎて燃費のいい車が欲しくなってきたタイミングでまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation