• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ元気のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

君はだれ?

君はだれ?もう、昨日の話ですがワンコを保護しました。

首輪も鎖も付いてたので逃げちゃったんですね。

心当たりがある家に聞いても分からなかったので、
警察に保護した事を連絡したら確認に来るという事でした。

待ってる間、うちはムツゴロウ王国じゃないんだから・・・
と、思いつつも最悪うちで飼う事になるのかな~と考えてました。

しかし、パトカーが到着して話してたら
飼い主さんが通りすがりにパトカーに気付いて見に来ました。

家に帰ったら犬が居なくて、あちこち探し回っていたらしいです。

ワンコも家に帰れるのが一番ですからね。

それぞれの思惑通りに事が運んで、めでたし♪めでたし♪です。
Posted at 2007/11/24 00:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の獣 | ペット
2007年11月07日 イイね!

獣医師逮捕

獣医師逮捕昨日、キャバリアアウトランダーさんのブログで知ったのですが
常識を大きく逸脱した獣医師が治療費を先に払わないと
犬に会わせないと言い引き取りに来た夫婦に怪我をさせ傷害容疑で逮捕されたそうです。

この他にも沢山のトラブルがあり訴えられてるとか。
今の法律だと病理解剖などの証拠があっても処罰されないんでしょうか・・・

結局、別件みたいな形での逮捕みたいです。


この獣医師、以前に私の地元の病院に勤務してたそうで
そこの病院は幅広く展開していた事もあり評判は極端なほどに賛否両論なんです。

コイツのせいだったのかも?

動物病院って、雑用程度の3年間研修勤務経験で開業できるって知ってました?

今の状態だと飼い主側は、
取り返しの付かない事にならない限り病院の良し悪しは判断できません。

どこへ連れて行っても
最低限必要なレベルの治療を安心して受けられる様になって欲しいです。

過剰に誤診だと言い触れ回るのもいけませんが、
こういう卑劣な獣医は何が何でも潰さないといけないと思いました。

生活を犠牲にしてまで一生懸命に頑張って
信頼を築いている獣医さん達にとっては迷惑な話ですよね。
Posted at 2007/11/07 03:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の獣 | ペット
2007年10月31日 イイね!

ペットフードも偽装

ペットフードも偽装最近、食料品の問題が多いっすねぇ。

そして、ペットフードにも偽装発覚。

入っていない物を表記して販売してたそうです。

まあ害は無いので、知らぬが仏って事ですが・・・

人間、もっと正直に生きられないものでしょうか。

まだまだ出ますよぉ♪

利益優先の企業体質を考え直す時期なのかもしれないですね。

信用を失ったら全てが水の泡です。
Posted at 2007/10/31 17:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の獣 | ペット
2007年05月15日 イイね!

中国って・・・

中国って・・・中国でまた食品被害が出ましたね。

グリセリンと偽って、
ジエチレングリコールを輸出してたそうです。

コレ、インクなどに使われる工業用の薬品で
グリセリンと同様に無色で甘みがあり安価なのだそうです。

パナマでコレを使った風邪シロップを飲んでかなりの死者が出てます。

偽ディズニーや野良猫キティちゃんなら笑えますがコレは笑えませんねぇ。

モラルが無さすぎで、目先の金の事しか考えてないっす。
国民の2/3が食品被害で何らかの病気を抱えてる国ですからね・・・ (; ̄ー ̄A

この前のアメリカペットフード被害も9.11の犠牲者を超える規模だそうで
家族同然にペットと暮らすアメリカ人にとっては国際問題にまで発展しそうな勢い。

皆さん、中国産の食品には気をつけましょう♪

それと、パセリの食欲が戻って昨日は缶詰を2缶も食べてくれました。\(@^▽^@)/

もちろん、国産品。
Posted at 2007/05/15 11:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の獣 | ニュース
2007年04月14日 イイね!

ペットもリコール

ペットもリコールペットフードに、リコールが出たらしいっすね。

リコールを出したのは、カナダのメニュー・フーズ社。

驚いたのは日本でも有名な大手フードメーカーも
自社生産ではなくてOEM提供を受けていたという事。


小麦グルテンに鼠殺虫剤が混入していて肝機能障害などを起こすらしいっす。

被害が出てるのは北米向けの物で、
日本向けに正規輸入している物は大丈夫だとか・・・

と、言ってるうちに国内初リコール。

「ニュートロ ナチュラルチョイス」が自主回収だそうです。

こういう情報って、ニュースで大きく取り上げられないので耳に入らないっすよねぇ。

これとは関係ないですが、
何気に買い置きしてあるウェットフードを見てみたら同じ物なのに原産国が違うっすよぉ。

時々、食いが悪いのは原産地のせいかな?
ペットの食の安全性も、人間と同様に信頼できない時代なんですねぇ。

ニュース記事

レッドハート株式会社

アイムス・ジャパン株式会社

日本ヒルズ・コルゲート株式会社
Posted at 2007/04/15 01:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の獣 | ペット

プロフィール

「4/30戻って来る予定」
何シテル?   04/24 22:22
シンガプーラの華朶と楽しい毎日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

我家の猫達 2 
カテゴリ:我家の猫達
2015/03/08 18:49:25
 
華胥の夢(アメブロ) 
カテゴリ:猫関連
2011/05/28 23:28:30
 
華胥の足跡 
カテゴリ:我家の猫達
2011/01/18 18:15:08
 

愛車一覧

スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
初車検でアクスルの改造申請とりました。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
通勤用に買ったのに盆栽バイク化してます。
日産 シルビア 日産 シルビア
フォト少しあり 初めて乗った車。 先輩からのお下がりを全塗して、 ブルやソアラのパー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フォト少しあり ハコスカ 45年式R仕様。 ソレ・タコ・デュアルの時代です。 45年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation