• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

タイヤとバッテリーの寿命

今日は維持というか、メンテナンスについての話がメインです。
内容としてはタイトル通りバッテリーとタイヤの話です。
なぜこんな話を急にしたかと言うと、ちょっとした理由があるのです。

まず、バッテリーですが2011年5月の納車時に変えたっきり変えていない状態で、世間では3年たったらそろそろ交換を…って言われているような気がするので、もうじき交換が必要かなって思ってるのですが、予想以上に電圧が安定しているのです。
エンジンをかけている状態で14V、エンジンを切って13V位で、おおよそ突然死しそうな感じもないのですが、それでも3年くらい経過するわけですから交換したほうがいいのでしょうか?

それからタイヤですが、昨日洗車しててほんの少しタイヤにひび割れが発生しているように感じました。
タイヤを変えたのは二年半前くらいなので2万キロちょっとくらい走っている計算になりますね。
今のところは制動力やグリップに不安があるわけではないですが、このタイヤっていったいどれくらいで交換するべきなんだろうなぁ…って気になりました。
実は次に交換する際はインチアップを予定していて、そのホイールも既に入手済みです。(以前ホイールで痛い目に遭ったので、今回はインセットの値を48にしました。インセットが42で一本フェンダーからはみ出したからおそらくこれで大丈夫だとはお思います。因みに、とあるスバル車の純正流用です。ガリ傷の関係でちょっと安かった…)
私のタイヤサイズは標準で205/50R16なので、いろいろ考えると205/45R17あたりがいいのかなって思うわけですが、今スバル車で多い(?)215/45R17にしちゃうと径が大きくなるので車検的な問題が発生しそうです。
ということで、純正タイヤからインチアップするとして車検に通る物を探していたりします。
おそらく、今のタイヤもしばらくは持つと思いますけどね。

そして、今回タイヤことを考えた理由がもう一つあります。
私の実家にもう一台BH5D(TX-S)がいることを覚えているでしょうか?
そちらはまだ走行距離が5万キロ突破したばかり(ただし、母が自宅の柱に側面をヒットさせて外装は結構ボロボロ)の個体ではあるのですが、タイヤ交換をしたのがなんと6年前!
内部にスポンジが入っているブリヂストンのタイヤですが、ロゴにはひびが入っていてスタッド部分にもひび割れが目立ちます。
正直こんなタイヤに私は命を預けることはできない!雨の日の高速道路なんて想像したくありません!
ということで、タイヤ交換しろとさんざん親に行ってきたのですが、そのたびに先延ばしになっていたわけです(次の車検に通すかどうかという問題もあるのでう)
で、今回私がインチアップしようと考えているときにふとTStypeRのタイヤを実家のTX-Sに移植したらどうだろうかと思いました。
TX-Sの標準タイヤは195/60R15、TStypeRの205/50R16に変えても大きな影響が出ないみたいです。

いくら少しひび割れが出てきたとはいえ、私のタイヤはまだまだ使えます。6年前のひび割れタイヤなんかよりもずっとましです。
なので、私のタイヤをTX-Sに移植して、私は17インチのタイヤにしようかと思います。

以上を総括して…
①もうじき3年が経過するが電圧自体は安定しているバッテリー、交換した方が良いか?
②インチアップするとして205/50R16サイズと互換(?)があるタイヤでいいのは何だろうか?
③TX-Sに16インチをホイールごと移植する際はやはりショップに頼むべきなのか?

そんなことをただ今悩み中です。
ちょっと大き目な出費になるけれど、安全にかかわる所だから妥協したくはないので少し出費が大きくても耐えようかと思います。

PS
ホイール入手済みと書きましたが、正確には確保だけされている状態です。
というか、BH5Dに17インチホイールをつけて車検に通るのか?うーん、どうしよう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/11 11:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車齢17の車検も無事に通りました!
特に異常なくそのまま通せて安心。」
何シテル?   01/12 19:01
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation