• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

先日のご様子を。

ドラレコを左に向けて撮影してみました。 ピラーが邪魔… それにしても、すごい快晴でした。 行き先は先日のブログにもあったように富士スピードウェイ。 体験走行というあれです。 普段、体験走行ではショートサーキットを走ることはないらしいのですが、今回はショートサーキットから走行しました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 00:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月16日 イイね!

困った時の神頼み

おもしろき こともなき世を おもしろく 住みなすものは 心なりけり その行動の数々が奇想天外で、数々の伝説を残した幕末の有名人である高杉晋作の辞世の句ですが、心持ち次第で面白くもない世の中(もっと狭めてみるとごく普通の生活とも考えられそうですね)を面白くできるものだという解釈ができそうな一句で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 00:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

低反発レカロの威力がすごい。

整備手帳:RS-Gの腰痛対策? こちらの整備手帳にて座面の低反発化をしたわけですが、これはかなりいい感じです! 見た目はほとんど変わらないのですが、明らかに負担が減りました。 で、かれこれ1ヶ月弱レカロなのですが、純正よりはずっといいです。 うま~くセッティングできれば体への負担が減るのでお勧 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 23:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

レカロ導入後の様子です。

一週間経過しまして、レカロにも慣れてきました。 最初、腕の置くところがわからなくて肩が痛くなったのですが、肘を縁におくと楽になることがわかりました。 あと腰への負担ですが、これは思ったより効果がないような…? ランバーサポートを背もたれ最下端1 cm上くらいに取り付けるとまあちょっと効果ある?と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 23:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

つまりは、疲労改善

BLレガシィのイイねが200を越えました。 もうすぐBHレガシィに追いついてしまう。イイねの200突破が前車に比べてすごく早いのはなぜだろう? とりあえず、皆様ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします! ここ一週間でいろいろありすぎました。 睡眠時間が4日間で7時間だったり、ひたす ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 16:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月06日 イイね!

今回、クルマ全く関係ないですが。

これを手に入れました。 Walkman NW-A16です。 ホントは11/8発売なのですが、一足早く入手しました! 実は2010年のAシリーズと2013年のFシリーズも持っているのにまたか?という話ではございますが、2010年のAシリーズのボタンが怪しくなったためFシリーズを購入したのが一年 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 00:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

NEW LEGACY!

さて、昨日から新しいレガシィが発売になりました。 ということで、行ってまいりました。(買うわけではないのが大変申し訳ないけれど…) ショールームにはアウトバック。 あれ? もっとずんぐりしてて野暮ったいと思っていたらそうでもない? というか、かなりかっこいい! でも、内装は完全に高級車路線だ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 16:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月16日 イイね!

まだまだこれから!

5万キロ達成です! 因みに、TRIP Aは納車の時にリセットして以来回し続けているので、このクルマと走った総距離を示しています。 6千キロ半ば…まだまだこれからですね! そして、先日整備手帳にウインカー交換をアップしました。 今のところ警告灯はついていません。 昼間の視認性も問題なさそうです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 22:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月10日 イイね!

偶然の賜物?

ポジションとライセンス、バックランプをLEDにしまして、次はテールランプかなぁ…?なんて考えていたこの頃。 そういえば、もしテールランプをLEDにする場合は抵抗がどうのこうのって言ってたけど、どうするんだろう? そんなところが気になりまして先日の整備手帳の通りにばらしてみました。 そして、配線の確 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 22:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月06日 イイね!

台風の影響

さて、皆様ご無事ですか? 台風が朝方に浜松周辺に上陸したとニュースが流れちょっぴり焦りましたが、私の身の回りでは特に目立った被害無く過ぎ去りました。 停電も落雷もなく、実害はほぼなし。ただ荒れ狂う外の模様を部屋から眺めておりました。 影響といえば、そんな至近距離に到達してしまったため、学校は全 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 17:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車齢17の車検も無事に通りました!
特に異常なくそのまま通せて安心。」
何シテル?   01/12 19:01
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation