• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

宣言通り参りました!

はい、メガウェブ行ってきました。 メガウェブに珍しくマツダのクルマがいたり。 豆腐号がいました。 で、メガウェブには試乗コーナーがあるわけですが、本日は特別版。 ハイブリットカーの効率的な運転の仕方についてレクチャーしてくれるというものでした。 普段ハイブリットカーに乗っていない私で ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 20:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

特に変化はございません

今のクルマもそろそろ2か月のお付き合いです。 やっと時間が取れて洗車できました。 見た目は2か月前から変わっておりません! 洗車中にワイパーがトンボの休憩場所になっておりました。 さて、8月末にスバルのお客様感謝デイが開かれるようです! ということで、パーツを2つほど購入しようか ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 19:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月30日 イイね!

階段ODO

45678です。
続きを読む
Posted at 2014/07/30 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月29日 イイね!

BLのイイねが…

100を超えました! BHの時より三桁到達が早いような… イイねつけてくれた皆さん、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。 Batch ODO Meter 回分(≒回文)ODOメーター …ごめんなさい。
続きを読む
Posted at 2014/07/29 12:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

いつも思うのですが…

ハイマウントストップランプの裏側に付いてるこの青いシール なんだろうこれ…? 今日は右足が痛いです。(おかげでエンスト一回)
続きを読む
Posted at 2014/07/22 11:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

ネタなし!

ほんとにネタが無さ過ぎて困っております。 最近は期末テストの対策が~ってなっているので大変で大変で… 電磁気って何ですか? そのテスト週間に入るまで、ちまちまと取り寄せたグリルの改造をやっていたのですが… 今回は全くうまくいかなかったです… BHのグリルも近くで見ないでほしい出来でしたが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月07日 イイね!

現在の状況でも…

黒いクルマに乗っていて思うのが、雨が降った後すごく水垢が目立つということです。 そんなわけで洗車したいと思えど、自身多忙の身&雨ラッシュでかれこれ一か月以上洗車に行けず… で、この雨の日に走るというシチュエーションが何度かあったのですが、リアワイパーがないと結構きついです。 私は運転中結構あちこ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 21:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月02日 イイね!

あれ?なんでこれが手元に…

クラブレガシィを買いに行ったら、見つからなかった… 本当はそのまま帰るつもりが… レヴォーグのぶつからないミニカー。買っちゃいました。 ぶつからない&ライントレース&テールライト発光と、こんなに豪華だとは… あ、しっかり動作します。 クラレガ、どこに売ってるのだろうか…
続きを読む
Posted at 2014/07/02 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

解決!

例のアンサーバックの件、解決しました! 結局ブザーそのものを交換したら何とかなりました。 TStypeRでは、整備手帳をご覧いただければわかるかと思いますが自力でアンサーバックブザーをつけておりました。 ブザー本体はエンジンルーム内の右ストラット周辺につけたのですが、ボンネットインシュレーターの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月25日 イイね!

45000到達

まあ、内容はタイトル通りですが… 45000kmを突破しました! 因みに、乗り出したばかりのころはこんな感じでした。 この写真を撮ったあと、初給油したのですが、給油作業中の父をよそ目に私はオーディオやレーダーの再設定をしていました。 で、もうTStypeRに会えないんだなぁって何度も何度も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車齢17の車検も無事に通りました!
特に異常なくそのまま通せて安心。」
何シテル?   01/12 19:01
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation