• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

遠出!

いろいろなことがひと段落しまして、ちょっとリフレッシュしたい!
ということで、休暇を作り(大学ですけどね…)6時間かけて日光まで来ています。

前回の更新から、また少しいじりました。
まず、これを使いました。
!
黒樹脂復活剤です。白っぽくなった樹脂パーツに塗布すると、また艶が出るとのことです。
とりあえずワイパー周りとグリル、ドアミラー周辺に使ったら効果覿面でして、特にグリルは引き締まって見えるようになりました。
お値段も安く、これはお買い得だと思います。普段は野外駐車なので、樹脂の劣化が心配だったのですが、これでしばらくは持ちそうです。

あと、今回の日光旅行へ行く前にこれを使ってみました。

PEAカーボンクリーナーというスバル純正のガソリン添加剤です。
使い方は、ガソリンタンクに一缶入れてそのあと満タンにするだけです。
さて、効果のほどは…わかりませーん(焦)
確かに若干エンジンがよく回るようになった気がしますが…
まあ、相変わらず街乗りリッター7kmを少し超える状況のままなのでこれで燃費が少しでも良くなってくれることを祈ります。
…3000rpm以上回さないようにしているのに何で燃費悪いんだろうか。ブリッピングとかがいけないのかなぁ…?

で、日光までは片道600km越えの大移動で、おまけに車線規制がとても多くて割と大変でした…
その途中でODOが77000を突破しました

帰りに77777を突破しそうなのでその瞬間をまた写真に収めたいです。

明日、レガシィが氷漬けになっていそうで怖いですね…周りが雪だらけなので。
私のにはウィンターパッケージがついていないので、こういう場面ではつらいです。
後付けできるのかなぁ…ドアミラーとワイパー周りのウィンターパッケージ施工って。
もしも可能であるならやってみたいです。
Posted at 2012/12/11 19:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車齢17の車検も無事に通りました!
特に異常なくそのまま通せて安心。」
何シテル?   01/12 19:01
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 11 12 131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation