• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

あれ?ほぼ二か月?

お久しぶりです。
生きています、私は生きてます。

院進学の前にまだまだ研究は続きます。
ので、相変わらず研究室でごちゃごちゃやってます。
流量計で測定したり、分光光度計で測定したり。
ヘキサンが手にかかったりと、割と大変です。

それはそうと、車検の見積もりを出していただいたのです。
車検の内容は特に問題なかったのですが一点問題というか延長保証が残っているときに何とかしたほうがいいと提案された項目が一つありました。
ステアリグギヤボックスのオイルにじみです。

車検の見積もりを出してもらった日にオイル交換とエアバッグのリコール対策は完了したのですが、更に1つリコールの項目が増えたのでそれの大祭クとステアリングギヤボックスの保証修理のために入庫してきました。代車これです。



ステラGスマートアシスト。
写真使いまわしですし、感想は前書いたのと変わらないです。

これで終わればよかったのですがねー、今回は一悶着ありました。
当初私は入庫の予定合わせの時に土曜に借りて日曜に返却というお話で落ち着いたのですが、土曜の夕方返却になっているという事態。土曜夕方はバイトです。登録販売者のお勤めです。
で、日曜の9時半くらいから次の代車を使う人がいるというスケジュールらしく、開店してすぐ返却すればーという話で落ち着きました。

そして代車に乗る。ガソリン1/3以下…
確か借用書類に満タン返しって書いてあった…でも流石に他の人のガス代まで持つつもりはないのでガス欠にならない程度に使うことにしよう。
でも、その日は後輩たちを乗せて休日を謳歌する予定だったのでそこそこ走りました。大人4人乗るとちょっと厳しいかなーっていう感じでしたが割と快適です。レガシィより足元広そうだし。

こうして後輩たちとショッピングセンターに行っているとき、電話がかかってきました。ディーラーからです。
その内容は部品の発注ミスで作業続行不能になってしまったので火曜日まで延長させてほしいということでした。
私は別に構わないのですが、次に代車借りる人いるのに大丈夫かなぁ…ってなったものの、私が何かしでかしたわけではなし、安全に乗れればいいのでもう暫くステラとの生活続行。

こうして昨日の夕方レガシィが戻ってきました。
一応代車何とかなったかな?と思って聞いてみたら何とかやりくりしてクリアできたそうです。よかった。
ガスも大丈夫でした。

ステラ乗ってて思ったのですが、ステアリングが胸のちょっとしたくらいにあるんだなぁって。
レガシィは体の真ん前です。

そんなこんなで修理が終わり、毎年恒例の大学祭が近くなってきました。
毎年毎年私のクルマに頼りすぎという体制になってしまったので、いい加減それを脱却するために今年はレガシィお留守番です。
が、私はドライバーとして今年も走り回る予定です。今年の相棒は(多分運転することになる)トヨエース。それからハイエースです。
ハイエースというお初の車両ではありますが、もういつも通りやります。
私はいつも通りドライバーとして役目を果たし、それ以外では普通よりちょっと状況理解できる人員として控えるつもりです。

今年も完徹決定!
Posted at 2016/10/26 11:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車齢17の車検も無事に通りました!
特に異常なくそのまま通せて安心。」
何シテル?   01/12 19:01
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation