• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOON@インサイトのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

4連プロジェクターイカリングブラックアウト 取り付け

4連プロジェクターイカリングブラックアウトの取り付けを行いました。

手順①フロントバンパーを固定しているネジを外す。
   ②サイドフェンダーを固定している。上ネジと横ネジを外す。
   ③フロントバンパーを外す。※力加減を間違って破壊しないようにwww
   ④ライトを固定しているネジ上・横を取り外す。
   ⑤ライトを取り外す。※配線を切らないように注意

で・・・肝心のネジ部分の写真をあわてて作業してたので、撮ってなかったりしますorz

後は、HIDを差し替えて外した手順の逆で組み上げたら完成になります。

イカリングのライト配線の穴をコーキングで水が入らないようにするのを忘れないようにねー。
※たぶんホットボンドでもOK


取り付けたらこんな感じ~



夜間スモールライト点灯にてこんな感じ~
Posted at 2012/10/13 20:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品取り付け | 日記
2012年09月30日 イイね!

クリアシャークテール取り付け

先日、オークションで落札した

クリアシャークテールが届いたので、取り付けを行いました。
右側リアテールのLEDが一部つかないとのことだったので、分解して配線をチェック
断線しかけてた部分があったのでハンダで補修

ライトの確認をしたら無事に点灯したのでそのまま取り付けを行いました。




車体が黒なので、今後スモーク塗装使用かなーとも思っています。

時間があったのでフロントのLEDも加工したので夜にでも写真を撮ってUPしようかなーって思っています。
Posted at 2012/09/30 14:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品取り付け | 日記
2012年09月23日 イイね!

Dotty のレザーシートカバー取り付け

21日の夜にフェンダー叩いてたら、ヤマト運輸より荷物が到着♪
忘れた頃にだったけど届きました。


明けて、22日の朝に開封、して取り付けにかかりました。助手席を装着したらこんな感じ♪
厚みが出たのと少しだけですが高級感UP



後部座席も取り付けしました。


総合評価として、受注生産なので、ギッチギチでかなり完成度の高いシートカバーです。
低反発なのでもう少し厚みのあるものだったらしずみ込みがあってよかったかなーって思いました。

取り付け時間も2時間くらいで簡単につきました。(コンソールボックスのみ手を焼いたのは内緒ですw)
Posted at 2012/09/23 08:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品取り付け | 日記
2012年09月19日 イイね!

現状の状態



フロント・リア共に10ミリホイールがはみ出してる状態・・・orz

部品が届いたら、忙しくなりそうだ。
Posted at 2012/09/19 14:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

気分転換で仕様変更

気分転換で仕様変更気分転換にマットブラックに塗装♪

気分転換くらいで・・・塗装する自分も馬鹿だなーって最近思うけど

ま、気分をかえるって大事だよね~♪
Posted at 2012/08/01 08:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イメチェン | クルマ

プロフィール

「叩き出し・・・してたら 忘れた頃にシートカバーが届いた。明日は忙しくなりそうだ・・・夜間に合えばいいが」
何シテル?   09/21 22:43
MOON@インサイトです。よろしくお願いします。 人とは、違うことが大好きです。 一言で言えば、カブる車にしないがもっとう♪ DIYが大好きなチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
人とは、違うことが大好きです。 一言で言えば、カブる車にしないがもっとう♪ DIYが大 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation