• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりきんの"パルプリ" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年11月4日

クラッツイオ シートヒーター取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から、欲しかったシートヒーター
やっと取付ました〜!

去年の冬は、プリウスの暖房が余り効かないのにビックリしました!
設定温度上げるとエンジン掛かりっ放しになっちゃうし、燃費は下がるし、かと言って、設定温度下げると寒くて我慢出来ないし〜 結局、格好悪いケド、座布団敷いて何とか越冬しました!(笑)

今年の冬はもうあんな寒いの耐えれません〜 なのでこのシートヒーターを取付ます!

ハイ!クラッツイオのワイヤレスリモコンタイプの2座席用です!
面倒なスイッチ配線が不要なので、これにしました!

エッ! リヤシートですか?

リヤシートのお客様は毛布持参でお願いしますネ〜!(笑)

残念ながらこのタイプはシートヒーターの
増設が不可の様です〜 メンゴ〜
2
先週、茂っちちゃんに頂いて、
取付たばかりのシートカバー!

ハハ〜 またまた剥がします〜
シートカバー取付る時もそうですが、
シートヒーター取付るのも、こうやって
シート外した方が全然楽ですし、綺麗に
出来ますよ〜🎵

でも、シートヒーターやっぱり、シートカバー取付と同時にやるべきでした〜(汗)

ご存知のお方は判ってくれますよね〜
なんとか、国庫金のメドが立ちましたのでで〜(笑)
やっとシートカバー!購入出来たんです!
3
こうやって、シートカバーグリッと裏返して、シートヒーターを貼り付けます。

位置は適当に〜身体がシートに触れる所ですね。

座面と背面の2箇所に貼り付けたら、
シートカバーを戻して完了です!
4
シートを車内に戻して、ヒーターのコードを電源コードのコネクターに差し込んだらOKです!

コネクターの差込部分がちょっと硬い感じです、しっかり奥迄、差し込まれているか
確認した方がいいでしょう!
ヒーターはかなりの電流が流れるので、接触不良は発火の恐れがありますからね

付属コードには、プラス、マイナスの表記はされていませんでした、ヒーター回路なので、極性の必要が無いので当然でしょうネ!
5
配線の取り回しは、ドリンクホルダーを
外して、コンソールの中へ引き込みます

後は、コンソールのシガーライターのソケットに差し込んで完了です、スイッチ配線が不要なので、これで終了!
なんかあっけなく終わっちゃいました〜
6
後は付属のワイヤレスリモコンスイッチで
電源オン!
オーッ! パイロットランプ点灯!

暫くすると、シートが熱い程に〜
7
いや〜これはイイですね〜🎵

お尻と背中がぬくぬくです〜!

久しぶりの実用的なパーツ取付(笑)

皆さん仰る通り、プリウスにシートヒーターは必需品かもですネ〜🎵

さあ、今年の冬はもう大丈夫ですよ〜🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー

難易度: ★★

30プリから移行(RECARO SR-7)

難易度: ★★

RECAROシートに入れ換えてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

YAC C-HR用 助手席サイドポケット

難易度:

多機能なチャイルドシート♪

難易度:

50系プリウス後期のセンターアームレストのカバー張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月4日 17:36
なりきんさん、こんばんは 🎵

そうですよね、おじさんには必需品!

PHVみたいに標準装備して欲しいデスね

銀次さんが結露を心配されていましたが、大丈夫そうですね

次はリヤシートですか?(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 17:44
pikaちゃん 再度こんばんは〜🎵

ですよ! 去年の冬はもう我慢の限界でした!

絶対に標準装備ですよ!
って云うか、pikaちゃん標準装備〜!

はい、取り敢えず先人のお方にお聞きしたら、大丈夫ですよとの事なので〜

ウッ! リヤシートのお方は〜暖かいブランケット持参でお願いします〜(汗)
2013年11月4日 17:46
なりきんさん〜 どうも こんばんは。

僕も 座布団で 凌いでました〜 (^^)

冬場〜 朝、冷たく
(≧∇≦) シートヒーターをつけないと、と思いつつ・・・結局 シートを変えた為 布シートに(笑) 今だリアシートは、座ると お尻が冷たいと・・・ ブリぶりですが (笑)

ヒーターで この冬から 快適になりますね(^^)

コメントへの返答
2013年11月4日 18:01
masaさん! こんばんは〜🎵

ですよね〜! シートカバーって合皮タイプだと、座った瞬間! ツベタ〜って! (笑)

格好悪いケドどうしても我慢出来ないので、
座布団敷いて〜 (笑)

エッ、masaさん!レカロシートに座布団ですか! (笑)

リヤシートは......今回はスルーで〜(汗)

マッ、 リヤには殆ど人を乗せる事が無いので
イイかと〜 (笑)
2013年11月4日 18:23
なりきん先輩、こんばんは!
流石ですね。シートヒーター、暖かそぅですね。
羨ましい限りなり。
日曜日は何かとお願いしますが宜しくお願いします(^o^)/。
コメントへの返答
2013年11月4日 18:49
茂っちちゃん! こんばんは〜🎵

ぬっくぬくですよ〜!

茂っちちゃんに頂いたシートカバー、 かなり地厚だったので、ヒーターの熱が伝わるか心配だったんですが、全然OKでした〜!

ハイ!こちらこそ、秘密基地、日曜日宜しくお願いします〜!
2013年11月4日 18:53
なりきんさん〜 アハッ 説明悪くゴメンなさい(笑)

レカロ付ける前の 純正シートに カバーつけてまして その時 座布団を・・・ (笑)
寒さに 勝てませんでした〜 (≧∇≦)

やっぱ 座布団は 見た目が・・・ 。
シートヒーターですよね〜 !
コメントへの返答
2013年11月4日 19:15
masaさん! ですか〜 安心しました〜!

あんな、格好イイ、レカロシートに座布団〜
ってビックリしましたよ〜(笑)

レカロは包まれ感が良いのでかなり暖かい
みたいですネ〜!

2013年11月4日 19:28
なりきんさん、こんばんは♪

やっぱり取り付けちゃいましたねぇ~

長距離ドライブでは、膝下がさぶいのでひざ掛けが必要ですが、ご近所ドライブならこれでしのげますよ^^

私は薄い(通気性のある)クッションを使っているので、冬本番でも桃浦が汗ばむことは有りません(^.^)

消費電力を考えると2シートが無難なので、後ろの人は・・・・毛布ですね(笑)

コメントへの返答
2013年11月4日 19:40
白Gさん! こんばんは〜🎵

お勧めのパーフエクトシートヒーターじゃ無いんですが、スイッチ配線が不要なこのタイプにしました。

実は昨日、嫁の買い物の付き合いで、イオンへ出かけまして、私は隣のJームスで徘徊してる最中に、ラスト1個のこのブツを見つけて
気が付いたら、箱持ってレジに並んでました〜!(笑)

いや〜やっぱりイイですね!
先程、暫く使って見たんですが、超〜快適でした〜🎵

この冬はもう大丈夫ですよね〜!
2013年11月4日 20:00
なりきん先輩、
こんばんは(*^^*)

あったかそうですね^o^

癒しの内装にまた一歩近づきましたね!

今度、座らせてくださいねー☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2013年11月4日 20:57
pandaちゃん!こんばんは〜🎵

いや〜去年の冬、この老体には、プリウスの暖房の効きの悪さはちょっと辛かった〜!

どうぞ、どうぞ何時でもお座り下さいね!

アッ! 今週の日曜日は秘密基地、営業中ですよ〜! (笑)
2013年11月4日 21:12
なりきんさん、こんばんは♪

取り付け作業お疲れ様でした!

これからの季節の必需品ですね(^^)v

確かにプリウスって暖房の効きが悪いですよね~(+o+)
私は、燃費を考えて毎年震えながら乗ってます(>_<)
コメントへの返答
2013年11月4日 21:34
たけとしちゃん! こんばんは〜🎵

まだ、今日は気温も高かったので、シートカバーめくりも楽々でした!

去年、シートヒーターを付けようかなって思った時は、もう既に、気温も低くて、
シートカバーがガチガチだったので、諦めて、やっと今日取付出来ました!

本当に去年の冬は我慢の限界でした!
設定温度、上げればそれなりに暖房効くんですが、それだと燃費ガタ落ちで〜

取り敢えずこれで、この冬は快適に過ごせるでしょうか!

たけとしちゃんも、我慢せずに付けちゃいましょう! いい感じですヨ〜🎵
2013年11月4日 23:01
兄さん こんばんは~

いい物付けましたね♪

冬のプリは寒過ぎでしょ~~
暖房まだエコでは困ります(汗)

どっちにしろ上から下まで3枚重ねの
厚着で乗りますが…(笑)

コメントへの返答
2013年11月5日 9:22
奉行ちゃん おはようございます〜🎵

ですよ、去年の冬は燃費を取るか、快適性を
取るか、葛藤しながら過ごしました!(笑)

確かに、車内でも防寒着が必要な車ですね〜

私にしては、珍しく実用的なパーツです!
殆ど無駄使いのパーツばっかりですケド!
アッ、お互い様でしたネ〜(笑)
2013年11月5日 6:16
なりきんさん
おはようございます♪

本当に寒くなりましたね。
実用的パーツ!
奥様も納得ですか?(笑)

サクっと取り付け
裏山~です!

先日、アドバイス!
ありがとうございました。

約半日掛かりでカバー取り付け
完了しました(笑)

今回はかなり手こずりました(爆)
品物があまり良くなかったからかも(笑)

次回、採点よろしくお願い致しますね(^o^)
コメントへの返答
2013年11月5日 9:28
あやっぺちゃん! おはようございます〜🎵

ハハ〜 付ける前は、そんなもんいらん!
と仰ってましたが、実際に座ってみると
あら! イイわね〜🎵って! (笑)

マッ、 ウチの嫁は何時もこんな感じですケドね!

そうですか! 無事装着完了ですか!
良かった〜🎵

シートカバーは結構厄介なパーツの一つですからネ!
でも、満足感の高いパーツでしょう!
2013年11月5日 18:42
こんばんは なりきんさん  ワイヤレスリモコン良いですね

スイッチの取付に試行錯誤しますからね

私はとても買えないので 車用のひざ掛け電気毛布改造して付けました

今年は助手席とリアシートに仕込む予定です

スイッチが邪魔で(涙)

コメントへの返答
2013年11月5日 19:32
おっさんさん! こんばんは〜🎵

そうなんです! スイッチの取付が不要だったのが、このシートヒーターにした理由です!

冬場は未だしも、夏場は無用の長物なので(笑)
このタイプで正解でした!
見た目スッキリですよ〜!


電気毛布改造ですか! 流石ですね〜🎵

ヒーター回路なのでどうしても、配線コードが太くなって、取り回しに苦労しますネ〜

プロフィール

「以前作ったエンブレム、偶然GRのテーマカラーと一緒だ〜🎵 (o^^o)」
何シテル?   11/01 13:12
なりきんです。よろしくお願いします。 20代の頃(かなり大昔です。)自動車整備士だったのである程度の知識はあるつもりですが今のCPU制御の車はむずかしいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールエル パイピングバイアス ラインメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:38:29
ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:25:33
COMTEC ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:50:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
GRアクアから乗り換えました 年齢的に判断力、体力がかなり衰えて来た感じなので運転支援、 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
私にとってトヨタのハイブリッド2号機です。 30年来の日産党でしたが、初めてトヨタ車を ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事の営業車、ほとんど息子の専用ですが。 年間3万K程走行しますので、ムラーノからの入れ ...
日産 スカイライン スカ (日産 スカイライン)
かなり完成された車でした、殆ど弄るとこ無い‼ 私の長い車歴の中で間違いなくAクラスでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation