• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

昨今の適合技術

昔の様にはいかんのだろう まぁ何度も言及しているけど 昔のワイヤースロットル(以下WTH)の インジェクションECU制御てのは吸入空気が主体だから その車のエンジン出力特性に、燃料や点火時期を合わせてある 特に早い踏み込み操作の時等は非同期や加速補正が働き、 トルクの立ち遅れが無いよう一瞬でも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 15:28:06 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ
2022年03月14日 イイね!

不具合報告~

一応しました 賛同しようと思う方はよろしくお願いします 何人も同じような事を発言すればメーカーも動かざるを得ないでしょうからネ まぁオレの運転が下手なだけ… なのかな? 低回転での非同期や加速補正が排ガス規制の問題等でやりにくいとしても もう少しなんとかなるだろ! …と思うけどね ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 01:30:42 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ
2022年01月19日 イイね!

強制的 ディスプレイオーディオ なんだかなぁ

ヤリスがうちに来て丸一年経ったが… や~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 22:36:09 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ
2021年11月30日 イイね!

また訳の分からんもんが…

コレ どう思う? すこし乱暴に言うと点火時期の制御と同じような考えで 最も効率のいい燃焼を求める為の機構だわな エミッションや燃費、音振、実用域のトルク向上 アイドル時の点火時期がTDCに近いのは触媒への排ガスの温度とか、燃料消費を最大に下げるとか色んな意味がある 可変バルブタイミングとは何 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 01:29:41 | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月13日 イイね!

やっべっぞ!w

GR Yarisが正式にデビューして約一年 やっとMOTECが日本デビューしたと思ったら なにやらこんなものが… こちらはプラグインECUダョ?! MOTECやLINKほどの「ソフトの華やかさ」は無さそうだけど GUIがLINUXベースなのか? 超プロっぽくて、素人のオイラには使いこなせるのか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 00:26:10 | トラックバック(0) | GR Yaris | 日記
2021年08月21日 イイね!

純正ECUの

解析が大変なんだろうねぇ GRヤリスのECU GXPA16の正式販売以前?から MOTECのM1で完全制御みたいな事はWEBでちらほら聞いてはいたんだけど、 日本でも正規にデビューするらしい 取り付け案内のPDF見たけど ピギーバックなんだね 確かにイモビの類はどうにもならないもんなぁ 当た ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 23:46:13 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ
2021年05月31日 イイね!

長引く茶番劇…

俺もそう思うよほんと… 一体誰の企みなのかねぇ 真実は? 結局(謎)ワクチン接種を落としどころにしてるだけだろうな こういった訳の分からない事は 迷惑なこったとは思うけど 世界と地球の新しい時代 と言うか 流れみたいなものが始まっている様な気がする
続きを読む
Posted at 2021/05/31 02:44:05 | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

ゴマぁ~?

ゴマぁ~?
現行ウェイクの 右ヘッドランプ・ユニットは ゴマ入り仕様に変更しますたぁ~! って 俺には通用せんぞ!w このまま知らんぷりで取り付けて もし「物言いが入ったなら」 客相やディーラーで対応するんかね? それは… 施工業者のセイ?!?!?!?!?!?!? セイッセイッセイーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 00:34:38 | トラックバック(0) | R-DOT | クルマ
2021年05月02日 イイね!

最近流行りの?

最近流行りの?
「バックミラー型ドラレコ」でいいのかな? 純正でもデジタルバックミラーと言うのがボチボチ出てきているのは知ってんだけど、価格が手ごろな大陸製のはどんなもんやと挑戦してみましたヨ       で、購入したのは「最新版!フルHDで60(50)Hz動作」とな! 今までのは29.5Hzとか、30前後の ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 23:16:26 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ
2021年04月19日 イイね!

アイドルにこだわる

GRヤリスのアイドルからのレスポンスの悪さは 過渡時の排ガス対策も関係しているんだろうかと 電子制御スロットルは、アクセルペダルの動きに対して 「ECUはどうにでもできるわけで」 アイドル回転からのブリッピングやチョン踏み時、 メカスロ+ポート噴射の場合だと非同期や割込み噴射をしないと絶対にリ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 03:14:13 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation