• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

やったりましたわ...

やったりましたわ...
! ボキッと!(-_-メ) 水路に使ってる異径の三又エルボもそうだし… まぁ言い出したらきりないけどね だって、 海外製のブランド車と比べても 部品代とか全然(かなり)マシなハズだから… って事で、ラジエーターは奮発してオールアルミにしました、 BNR34前期の純正もオール ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 23:46:58 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年10月31日 イイね!

毎日適合ッス その弐

名古屋弁的に言うと… 速なったでなも~! EF-DET どんなエンジンでもやると面白いネ!w 面白さや難しさは正直テリキの方がある 単に未知な部分があるからだけど いつも思うのは、 ピギーバックではない汎用フルコンで普通に走らせる事って やっぱ難しなと…(・・;) 前はR ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 23:43:56 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年10月29日 イイね!

消費者の心理?

TPSやMAPやMAFセンサーなんかに割り込ませて最適化とか言ってる商品 なんとかconってヤツ アレどうなのよ!と でも 簡単お手軽は ほんと、売れるよね! カプラーオンでワンタッチ 取り付けかんたん 取り外しもかんたん ダメならオクで転売! わかりますwww ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 02:13:41 | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月26日 イイね!

毎日適合ッス

毎日適合ッス
テリキにA/F計を取り付けて10日ぐらいかな? 毎日の様に通勤Tuning!       危ない? いやいやそんな事ないですよ 携帯片手にべしゃりまくっている輩よりは全然ましでわないかと? A/F計取り付けて1時間程度で普通にはどうにか走れる様になっているから 今は走行中にPCロガ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 00:45:05 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年10月21日 イイね!

【ABV】って知ってる?

ってか、社外品的な名称だと【ブローオフバルブ】 オレABVはよく知らない…(・・;) ニサーンだと【リサーキュレーションバルブ】 とか言うし 大発のばあい A ああ! B バインバイン V ヴりっ子 ( ゚Д゚)ポカーン … 正しくは Air Bypass Va ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 21:45:48 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年10月18日 イイね!

大分ちがうねぇ

大分ちがうねぇ
A/Fメーター付けたんで 若干進行デツ しかし… う~ん(;'∀') GT-R(RB26)とはだいぶ違うねぃ! とくには、"低・中回転高負荷"の点火時期! 10度以下にしないとノッキングガとまらん…(・・;) 特に、ガバッと踏み込んだとことか… 純正ECUだとTPS60%以上 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 23:52:14 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年10月14日 イイね!

ウソか真か売り文句

この記事は、32bitCPUについて書いています。 picには PIC32MX110F016B-I/SP ってのがあるけども… (32ビットシリーズは2009発売) フツウにカタログに書いてありますよね~ ハッタリとか言う次元じゃなくて、完全にウソでしょこれ( ゚Д゚) 他社比で”32bi ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:58:38 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

テリプロなかなか進まないねぇ~

チョイ前になるけど トリガーはOK出たっぽいけども… ぶつけたボディ直さにゃカコ悪いっ!て事で メガスクさんと並行してイこうかとオモッチョります そうそう… 燃料はやっぱ廃屋かな 中・高負荷時のパンチとマージンは別物になるハズ? と思うのだけど、やってみなくちゃ何ともわか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 02:20:00 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ
2013年09月26日 イイね!

MS3 pre-1.3 alpha8 released

MS3 pre-1.3 alpha8 released
    出た!            久々にサイト見に行ったら なんて事でしょう~~! 新ファーム更新だってさ! で早速いつもの机上テツトデス フォーラムでも書いてあったけども ようやくLTTがまともに使えそうな悪寒 LTTゲージも設定されたヨ 他には ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 22:25:34 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年08月03日 イイね!

う~む…

う~む…
TS上のSequential Pulse Width 1~6 実際の噴射時間とをオシロで比較ちう… な~んかおかしいな~と思っていたら やはり! "(-""-)" MS3には、縦(負荷)/横軸(回転)で気筒別の燃料補正テーブルが通常では合計8枚ありまして、 シーケンシャル・イン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 23:31:03 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation