• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

Synchronization(同期)

Synchronization(同期)
DIY製の12-1 +1 オリジナルトリガーディスク 製品を見るとわかるんだけど 加工時の熱?による反りが結構ある こういうのって意外と加工が大変なんだろね そこは技術のニポん 一昔=10年 ふた昔~その頃の日産のCASと言えば 超細かいスリットの入った こんなのや ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 02:14:27 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年05月26日 イイね!

あれまだかな~

Pre1.3.α4ファームから、 なかなか更新しませんねぇ~ 長期補正…どうなんかと思っているんですが、 ある程度しっかりしたロジックになってないと これまた使いもんにならん訳で…(汗 いつもの机上テストでは、2つ以上のEGOセンサー入力による 初回起動時の(始動時)無噴射バグは完 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 00:54:31 | トラックバック(0) | Mega Squirt | 日記
2013年05月19日 イイね!

始動時の噴射

始動時の噴射
まぁ 以前にもちょっと書いた事がありますが… 「冷間時のエンジン始動」 短期再始動の繰り返しなんかではカブりやすいとかネ 普通に使うにはめっさかかりやすいケドも… 仕事上、そういうのは軽が割と多いかな? 割と少ないのは、コンパクトクラス~2000cc程度 RB26もそうだけど ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 00:42:45 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年05月13日 イイね!

New IdleControl

New IdleControl
  ファームウェアVer1.3.α4   Idleパラメーターちょっと変わったみたい           なんかスッゲー簡素化されてるヨ 車速の閾が任意値にできるようになったのと PIDがかなり簡単に設定できる様になってる あとは必要あるのかわからないようなパラメーターも無くなってるから ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 00:56:51 | トラックバック(0) | MS Idle control | クルマ
2013年05月13日 イイね!

Programmable OutPuts

Programmable OutPuts
  例えばI/G-Hを使用のバヤイ   こんなんで、FP-1と同じ振る舞いをする       でも… 3xのI/Gポートはたしか最大定格40mAと ゛そのままでは電流たくさん流せないから注意゛ 直接にリレー動かすんなら「I/J1・2」とか「3xのSeqI/J」ポートがオススメすね Max ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 00:02:37 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年05月08日 イイね!

追伸(ポートの説明)

トラブルシュート頑張って! ドーターボードのピン配置(DIP40)
続きを読む
Posted at 2013/05/08 01:16:23 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年05月07日 イイね!

Map Sensor Sampling Point

Map Sensor Sampling Point
  吸気管圧力測定点 いろいろ~やってみましたが…          RB26の場合でもバランスチューブのが良いと思ってたんだけどね~ 例テックも然り P-FCも、実際にそう言う指示が多い様に思う でも過去に断言しちゃってる自分もいるしwww 訂正… と言うか参考というか 4気筒 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 02:56:34 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年04月18日 イイね!

続机上テツト…

机上で長期補正の動作検証してみた 専用RAM(LongTerm)Tableへの書き込みはセル間補完は一切なく セルセンターに近い時だけ更新するみたい TunerStudio(以下TS)はテーブルにより読み込み値が出るんで 弄ってる感じだとセルセンターに80%以上てとこかと? 確かに補完し ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 02:12:59 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年04月10日 イイね!

机上テツト

机上テツト
      また更新頻度が上がってキマツたね~MS3(PRO)       待望の? ロングタームフューエルトリム!   エイゴで書くと ゛LongTermFuelTrim゛ つってもなんのことやら? パッション屋良! 最近TVに出てませんネ そんなことはどうでもいいこって ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 02:15:08 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2013年04月04日 イイね!

MS3 RoadMap

実現するか否か 確定ではないけど今後これだけのバージョンアップするかもな予定一覧 - EGO backpressure correction table/curve.   排気圧での燃料補正? - WUE vs. RPM (if required?)  低水温時の回転別燃料補正? ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 01:53:09 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation