• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

細かいか?そうでもないか?

細かいか?そうでもないか?
最近流行りのサッシテープ ブラックアウト化が容易なので、2000年以降から急激に増えてきた 画像のはツヤ無しなので張り込みは割と容易 部品の梱包は ボール紙にマスキングテープで2か所程度を固定し 両面を挟んだ状態でピッタリのビニールに梱包されてくる なので、運送中にはどう考えても傷なん ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 00:20:03 | トラックバック(0) | R-DOT | クルマ
2020年01月02日 イイね!

LCD_DASHは…

後ズケ交換タイプのアフターメーターどうでしょう? ナンバー付き車両ならば、精度よりも見た目でいいでしょ? 大体、純正メーターだって余計な振れを抑えるために相当ナマシてるんだしさ デザイン重視で考えたらコストもなるべく下げられんかなと? JDI! SHARP! 日本の液晶もっとがんバれぃ!
続きを読む
Posted at 2020/01/02 02:18:02 | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月14日 イイね!

ちょい久々不良品

ちょい久々不良品
こんなのゴミじゃねーか わかるこれ? ガラスランをはめ込むサッシの部分 変形したままカシメちゃってるよ まぁオレのやってる仕事ではなかったんだけど なかなか酷いねぇ… もう塗装までやった後だし… しかし、天下の○ヨタ純正補給部品w こういう不良ってもう少しなんとかならんのかね? 毎日色 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 22:42:57 | トラックバック(0) | R-DOT | クルマ
2019年11月24日 イイね!

こ、これわ

こ、これわ
鉄ではなく穴(Hole)w ここは左後ろのGP辺り とりわけ続きなんだけどなかなかの状態…(汗 このパネル構成というか鈑厚(ハイテンレベル)では 現行のスイフトやブーンとかよりも強度が低いと思える まあ、この当時って、エアバックなんかもOP扱いだったし 側面衝突なんかも、やっと対応してき ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 03:00:42 | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2019年11月16日 イイね!

GENUINE ECU(つづき)

まぁ、ある程度の費用かけても症状に殆ど変化がなく 「さらに燃料系だわこんちくしょー」と、追加で10万近くの見積もり出されたら ちょっとガッカリするのもわからなくはないけどね… 本人にも「まぁそんなもんだよ」と一応説明はする 10万キロも走ればそりゃ色々と出てくるよ それでも、日本車は故障が少ない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 23:40:54 | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2019年11月15日 イイね!

GENUINE ECU

GENUINE ECU
本職はBPなのだけど ←変な車やw エンジン故障診断なんてのもたまには入ってくる 今回のはH22式のアイシスで100000kmオーバー そりゃまぁ色々出てくる頃だわなと 単に「始動不良」ってことで ディーラーでは燃料周りの部品を総とっかえの見積もりがwww ・インジェクターx4 ・フュ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 00:36:54 | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2019年11月07日 イイね!

フィッシングは楽しいかい?!

あまりにアホくさいので全文さらしてやんよ *********************************************************** お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 19:37:24 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

ヘイヘイヘーイ!w

ヘイヘイヘーイ!w
へいYOー! ってどこのラッパーなんだい?! それはGMの「へい」なんです! <こんなやつヨwww ラップとかはさっぱりだけど このHEIはわかるよ 7PINのHEIモジュールで 電子進角ができるようになったヤツだね そろそろ、MegaSquirtの出番がやってくるのかな~と思い ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:37:42 | トラックバック(0) | Mega Squirt | クルマ
2019年09月20日 イイね!

続…?

続…?
続きは反対側 サイドシルリインフォースメントの再生 左右同じ様な痛み方見えないからズボラとかは無いよ エッチング後、スポットシーラーで錆止めどうしても取り切れない小さな深い錆は転換剤にて進行を止める筆等が入らないところは拡散ノズルを挿入してできるところまではやる エンジンメンバー中央で上げ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 23:49:36 | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2019年09月09日 イイね!

大変でござりまぷ

大変でござりまぷ
元はこんなで… ミルフィーユみたいな感じ 後ろもそうとうなんだよね つづく
続きを読む
Posted at 2019/09/09 21:52:46 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation