• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

毎日適合ッス

毎日適合ッステリキにA/F計を取り付けて10日ぐらいかな?

毎日の様に通勤Tuning!
 
 
 

危ない?

いやいやそんな事ないですよ

携帯片手にべしゃりまくっている輩よりは全然ましでわないかと?



A/F計取り付けて1時間程度で普通にはどうにか走れる様になっているから

今は走行中にPCロガーで記録とっているだけで

仕事の休憩時間や家に帰ってから

MegaLogViewer (MLV)見ながら適合なんで大丈夫です




いやいや

ほんと、毎日勉強…(・・;)

ってか、只のクルマバガですわw

って自分で思う訳で(爆





ABVだのVSVだのと

過給圧の制御だけでも

色々と制御用の(ソレノイド)バルブが付いておりますが

これは「少しでもエンジン性能を上げたいというメーカーの配慮」ですョね~!



しかし…

流量さえ確保できればソレノイドの方が色々な意味で制御は良いというのに…

世の中、何が人気?になるのかわからんもんですw




どちらにしても

上手く動かしてやんないとイケマテンけども




もともと D-Jetronic のEF-DETなだけになのか

MS3にしても割と楽に適合は進みました

特にMAPセンサーの配置は完璧ですよコレ!

RB26みたいに悩まなくて済みます
(テリキは純正圧力(PIM)センサー使用)




実は先日までちょっと問題があって

適合が進んできた頃

ターボが利き始める「定常域の緩加速」で

なんだか…

ギクシャクと…(・・;)




思い出してみると

MS3を付けたハナのころはギクシャクしてなかった様な気が?

確か…

「ブーストVSV」と「エアバイパスVSV」の動作確認をして

制御の設定をしたそんな頃だったか…



エンジンが冷えている時は出ないんだけど

水温が60度ぐらいからか

ゆっくり加速する時の3度に1度はカクカクと車体が揺れるんですよ



ん?

なんじゃこれ?

再現性が割と高いんだけど

ロガーのパッと見では全然わからんのです



○噴射時間 [Seq PW ms]
 グラフは定常を推移してほぼ微動だにしない

○スロットル開度 [TPS %]
 同上

○スロットル開度変化率 [TPSdot]
 同上

○吸気管圧力 [MAP(kPa)]
 上記が殆ど変化ないって事は当然圧力変化もほぼ無い

○吸気管圧変化率 [MAPdot]
 若干の変動アリだけど車体を揺らすほどの変化とは思えない

○エンジン回転 [RPM]
 乱れていない

○エンジン回転変化率 [RPMdot](非表示)
 乱れていない

○点火時期 [Spark Advance]
 乱れていない

○過給圧制御 [BoostDuty]
 TPS x RPMによるオープンループ、テーブル開度を推移し変動はない

○空燃比 [AFR]
 リーン側にあからさまにスパイクしている…




V-proとかでもある機能なんだけど

MS用のチューニングソフト=Tuner Studio にも

PCログ中にスペースキーを押すと(赤の縦線)マークする機能があって

何度も何度も現象の出ている部分のログを見ながらいろんな仮説を立てる訳ですョ



そしたら

何気にわかってきた事が…






つづく…
Posted at 2013/10/26 00:45:05 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 101112
13 14151617 1819
20 2122232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation